• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月11日

カラーマンホール その18

カラーマンホール その18 玉村町のカラーマンホール。
何十回もココを歩いていたのに全く気付かなかったw
町名の由来は龍の玉伝説からだそうで!
龍の他、町の花「バラ」と町の木「モクセイ」も描かれてます。
コレがあるのは「道の駅 玉村宿」。
辰年の今年は今まで以上にお客さんが増えるかな?
ブログ一覧 | カラーマンホール | 趣味
Posted at 2024/01/11 14:08:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

お昼は…。
karakkazeさん

1014🔖『白龍神社』…『日の出 ...
ひろネェさん

1019📛『グンマー』マンホール ...
ひろネェさん

'24.10.22 北部公園バラ園
raffinata Pさん

お昼は…。
karakkazeさん

'25.5.13 北部公園バラ園
raffinata Pさん

この記事へのコメント

2024年1月11日 14:47
こんにちは。
道の駅玉村宿、寄りましたヨ。
揚げたてのカツと野菜を買いました。
二度目は定休日。
カラーマンホールといえば、伊香保のイニシャルDでしょう!
何で榛名だけ秋名なんでしょうね。
他は正式名称なのに。
コメントへの返答
2024年1月11日 17:27
こんばんは~☆

そのアニメ、「豆腐屋の息子が走る」くらいしか知らないのですがw
秋名ってアニメ内での呼び方ですよね?
だとしたら、作者に聞かないと分からないかと。
2024年1月11日 15:52
こんにちは~♪

”マンホールシリーズ”復活ですね~!(^^)!

インスタグラムでこれだけを投稿されておられる人がいますよ。
コメントへの返答
2024年1月11日 17:29
こんばんは~☆

辰年なので写してきました~
次はあるのか!?
2024年1月11日 21:25
こんばんは。
道の駅玉村宿は、何十回も立ち寄ってますが、不覚にも全く気が付きませんでした。
今度は、下を見ながら歩いてみます(笑)
コメントへの返答
2024年1月12日 8:49
おはようございます~♪

実は私が知ったのは先週の新聞記事からですw
たまには下を見ながら歩くのもイイかも!

プロフィール

「GG柄?キリン http://cvw.jp/b/137181/48607595/
何シテル?   08/18 10:41
クルマに乗って、色々な所へ行く事が仕事です♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 67 89
10 1112 1314 1516
17 181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
'17.2.16 納車 外装はアゲートグレーメタリック、内装はボルドーレッドのレザーイン ...
ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
'16.6.14 納車(友引&イーヨ♪) '17.2.16 お別れ ナンバーを付けただ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
'15.8.2 納車、'18.5.31 お別れ 外装はキャララホワイトメタリック、内装は ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
'14.3.16 納車 外装はサテンホワイト・パール、内装はブラックレザーです。 '16 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation