• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

raffinata Pのブログ一覧

2010年01月26日 イイね!

国府白菜

国府白菜国府は高崎市にある地名で、旧群馬町。
ソコで栽培されている白菜の総称が「国府白菜」。
その中で写真の帯がついているモノは農家がJAに栽培履歴を提出した証です。

他の白菜より甘味があり、芯が黄色です♪
コレ、県外には流通していないかも~
Posted at 2010/01/26 07:56:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べ物'10 | グルメ/料理
2010年01月17日 イイね!

厨房まかないカレー

厨房まかないカレー「まかない」の言葉にひかれ、買ってみました!
それなのに、ずーっと戸棚にしまったままでした~(笑)

なになに?
中華街・横浜大飯店のラー油で食べる厨房まかないカレー
が正式な商品名。
長い!

で「清湯のサラッとしたスープカレー」って感じ。
やっぱり「ラー油」が決め手かな?
コレを入れないと辛くないw
見た感じ、寂しい。。。


HPを見たら・・・
リニューアルしてました!
・旧製品よりとろみがついた。
・牛肉を大きくカットした。
・玉ねぎ増量。
・「専務の厨房まかないカレー」に変更

旧製品のままでは、リピーターは少ないと思ってましたが・・・
新製品を買うか?と尋ねられたら悩む。。。

そうそう、武漢の人たちに日本式のカレーを作ってあげたら、アッという間に無くなったそうですw
現地では高級品です♪
Posted at 2010/01/17 07:55:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食べ物'10 | グルメ/料理
2010年01月09日 イイね!

さとうかおりサン

さとうかおりサンもし、身近にいたら、こんな柑橘をプレゼントしてみてはいかがでしょうか?

佐藤の香

2年前から市場に出ているらしい。
デコポンに似ています。

そう言えば・・・
同級生に同名なコがいたけれど、どうしているかしら~
Posted at 2010/01/09 07:52:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ物'10 | グルメ/料理
2010年01月02日 イイね!

2010年 最初のプチ贅沢

2010年 最初のプチ贅沢例年、蒲鉾は鈴廣の普通の古今を購入。
伊達巻は好きではないので購入しません。

が、今年は訳あって(謎)、蒲鉾は「古今 鹿の子」と伊達巻「古黄」を購入。
「鹿の子」は味・食感はもちろん、見た目も良いですよね♪
「古黄」は今までの伊達巻とは色も違うし、シットリしていて味も違う!
甘いだけではなく、うまみがあり、感動しましたw

デコポンと文旦も一番大きなサイズを!
オリーブは小豆島産を用意。

明日からは質素な食生活になる予定。。。
関連情報URL : http://www.kamaboko.com/
Posted at 2010/01/02 09:02:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ物'10 | グルメ/料理

プロフィール

「ドドメキ http://cvw.jp/b/137181/48636048/
何シテル?   09/04 14:15
クルマに乗って、色々な所へ行く事が仕事です♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
'17.2.16 納車 外装はアゲートグレーメタリック、内装はボルドーレッドのレザーイン ...
ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
'16.6.14 納車(友引&イーヨ♪) '17.2.16 お別れ ナンバーを付けただ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
'15.8.2 納車、'18.5.31 お別れ 外装はキャララホワイトメタリック、内装は ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
'14.3.16 納車 外装はサテンホワイト・パール、内装はブラックレザーです。 '16 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation