
金曜日の午後二時半過ぎ、ウチの近所で。
6m道路とセンターラインがある広い道路の交差点。
私は6m道路を走行、一時停止で停車。
ソコの角はギリギリ敷地内にワンボックスカーが停まっていて見づらいので、いつも注意していました。
停車して一呼吸したら、その陰から猛スピードの自転車が~
あっという間に激突。
ソノ自転車は道路では無く、一段上がっている歩道を走って来たのです。
なので一層気付くのが遅れたようで・・・
高校生前後に見えた男の子。
制服では無かったので判断は出来ませんが。
ぶつかった場所は右ドアより前、タイヤの辺り?
その自転車、ぶつかった反動で1mくらい戻されました。
「大丈夫?」と声をかけたら「ブレーキがきかず、止まれませんでした。すみません。」と頭を下げ謝ったので許しちゃったのですが・・・
後から考えると、彼のためにならなかったですよね。。。
それと不思議に思ったのは、歩道を直進するなら、絶対ぶつからない位置に停車していたので、ナゼ、クルマに向かって来たのか?
この後、私から見ると後方へ行ったけど、もしこの角を曲がるのだったら、やはりクルマのこの位置に激突するのはおかしい。
謎です。。。
で、R1。
「傷だけならイイや」と見たら、結構へこんでました。
仕方無いけど、このままかなぁ
Posted at 2012/05/13 08:08:42 | |
R1 | クルマ