
「ぎゃらりー FROM まえばし」で開催中の「3 Style Exhibition」に行ってみました。
今回は、レザークラフトの飯塚舞子さん、イラスト・人形のいしいちほさん、ハルシオンデイズ・エナメルのエナメルBOXの展示です。
行く前は「レザークラフトを」と思っていたのですが・・・
まず、エナメルBOXを見てみました。
エナメルBOXは18世紀中頃、ヨーロッパで全盛を迎え、ナポレオン戦争や産業革命により、1820年までに姿を消してしまったのを、1970年、ロンドンのアンティークショップ「ハルシオンデイズ」とエナメルメーカーの「ビルストン&バタシー社」により「ハルシオンデイズ・エナメルズ」として製造・復興されました。
銅の型にエナメルを吹き付け、約800度の窯で少なくとも6回繰り返し、セラミック・リトグラフィーを用いてデコレーションがほどこされ、絵筆で絵付け。さらに焼き付け完成!
手前にあった物に興味が・・・
Never Economise on Luxuries
里枝子さんがコレを並べた時「専業主婦さん、来ないかしら」と思ったそうで~(笑)
コレは見たら欲しくなっちゃうじゃないですか!
蓋の裏にはクルマの絵もあるし~(爆)
もちろん、レザークラフトもイラストも人形も素敵な物ばかりでした♪
Posted at 2008/07/21 08:48:25 | |
トラックバック(0) |
ついつい買ってしまった | 趣味