• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

raffinata Pのブログ一覧

2023年07月29日 イイね!

'23.7月 プレシャスジュエリーコレクション ランチ

'23.7月 プレシャスジュエリーコレクション ランチイベントで頂いたランチ。
会場はザ・ジョージアンハウス1997。

・パート ブリックのクリスティヤンに海の宝石(サーモン・鮪・鯛冷燻)と夏野菜を詰めてホワイトオパール輝く蟹ジュレとキャビアを添えて
・白く輝くなめらかな冷製スープ パルマンティエ 琥珀色のコンソメジュレとともに
・パン
・真鯛と茄子のコンポート タイム香るレモンクリームソース エメラルド色したバジルオイルのアクセント
・牛フィレ肉のグリエ 旬の彩り夏野菜添え 滋味豊かなルビーポートソース
・自家製デザート盛り合わせ コーヒー

毎回ココのスープはヴィシソワーズ。
もっといっぱい入れて欲しいなぁ

前菜に「キャビア」ってあるけど、見当たらなかった!?
同席した人たちも同じだったので、無くて正解?

デザートは「盛り合わせ」ってあるけど、盛り合ってない?
桃の果実&ソースにパンナコッタでした~
メインは盛り合わせだったw

今回は全体が美味しかった~
Posted at 2023/07/29 10:14:32 | コメント(1) | ランチ | グルメ/料理
2023年04月15日 イイね!

英国式ティーパーティー

英国式ティーパーティーアフタヌーンティーの一種、クリームティーを頂きに行ってきました♪
アフタヌーンティーとは、午後に紅茶と共に軽食やおやつを楽しむもの。
クリームティーとは、紅茶と一緒にスコーンを楽しむもの。
主催者手作りの焼き立てスコーン。
お菓子作り教室に通うお友達が言うには「スコーンは面倒」だそうでw
主催者に尋ねたら「小麦粉の配合が難しい」そうです。
「狼の口」にナイフを入れ、上下に割り、クロテッドクリームといちごジャムを塗り、食べる。
デヴォン式はクリームを塗ってからジャムを、コーンウォール式はジャムを塗ってからクリームを塗るだそうですが・・・
どちらでも無問題かと!
「みなさん、紅茶はお代わりを3杯はします」と。
なるほど・・・
ダージリンとアールグレイを2種、計3杯頂きましたw
優雅な時間を過ごせました♪

大昔、蓼科高原バラクラ イングリッシュガーデンでのアフタヌーンティー以来だったカモ。
Posted at 2023/04/15 09:45:26 | コメント(3) | ランチ | グルメ/料理
2023年04月11日 イイね!

’23.4月 ホテルランチ

’23.4月 ホテルランチ宝飾展で頂いたランチ。
・ウーロン茶を注文。
・高崎産ハーブ豚 未来 生ハムとグレック 菜園風 ノアゼットオイルのアロマ
・鯛のベルモット蒸しと海老のソテ ジャスミン米リゾット スープ仕立て
・パン


・赤城牛パヴェポワレ シャンピニオン入り赤ワインソース 温野菜と共に
・ガトーピスターシュと桜のアイス
・コーヒー
今回も肉料理は好き嫌いが分かれるモノで・・・



2枚あり、左にナイフを入れたら切れない!?
何度も往復し、やっと切れて、口に入れたら・・・
!?
今回、初めて残してしまいました。。。
部位はどこなのだろう?
ランプ???
確かに見た目はパヴェ風?

食事会場が3部屋に分かれていて「ランクがあるのかも?肉料理が違うんじゃない?」と違う部屋に案内された方に聞いたら同じメニューでしたw
Posted at 2023/04/11 09:52:00 | コメント(1) | ランチ | グルメ/料理
2022年11月27日 イイね!

鉄板焼き

鉄板焼き先日、鉄板焼きで事故が起こったのを知り、去年行ったレストランでの画像をチェックしました。
担当したシェフはこの道30数年って言ったかなぁ、会話も上手なベテランでした。

・サラダ、パン、白ワイン
・かぼちゃのスープ、白ワイン
・キノコのソテー、赤ワイン
・国産牛フィレ、サーロイン、赤ワイン
・栗のアイスクリーム、コーヒー


お肉は各100gだったかなぁ
ワイン抜きで4,000円くらいだった気がする。
美味しかったし、安かったので、また行こうかな?と思ってチェックしたら・・・
激値上がりしている!
他店も見たら2倍以上値上がってる~~~
まあ、仕方ないよね。。。

肝心な事を最後に。
フランベ時は画像を見て分かるように、アルコールを入れた小さなフライパンで、シェフ側に向けてました!
Posted at 2022/11/27 10:17:03 | コメント(2) | ランチ | グルメ/料理
2022年11月08日 イイね!

'22.11.2 ドライブ その4

 '22.11.2 ドライブ その4展望カフェの室内。
大きな暖炉があり、壁にはソコから見える風景が描かれてあります。
まだ11時なので、ランチは場所を移動する事に。
駐車場そばの建物の壁に昔のスキー板が飾ってありました~

ランチは「道の駅 南魚沼 ゆきあかり」へ。
南魚沼産コシヒカリをその場で食べられるコンセプトのお店「たっぽ家」。
ソコで注文したのは「妻有(つまり)ポーク塩麹ロースト定食・1,350円」。
ご飯は大盛も無料、画像は普通盛りですが、多いw
メインは今までに食べたことが無い味つけ。

薄切りの大きなままの豚肉で、大量のネギを巻いて、ソースを付けて食べる。
塩麹は味付けには使ってないみたい。
肉を塩麹で漬けているのかな?
肉は柔らかくて甘味があり、茶色のソースが甘酸っぱく、ヴィンゴットみたいで美味しい!
黄色いソースはゴマかも?

食後はお隣の「今泉記念館」へ。
・・・続くw
Posted at 2022/11/08 10:09:31 | コメント(2) | ランチ | グルメ/料理

プロフィール

「続・亀捕獲 http://cvw.jp/b/137181/48617282/
何シテル?   08/24 13:07
クルマに乗って、色々な所へ行く事が仕事です♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 67 89
10 1112 1314 1516
17 1819 2021 2223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
'17.2.16 納車 外装はアゲートグレーメタリック、内装はボルドーレッドのレザーイン ...
ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
'16.6.14 納車(友引&イーヨ♪) '17.2.16 お別れ ナンバーを付けただ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
'15.8.2 納車、'18.5.31 お別れ 外装はキャララホワイトメタリック、内装は ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
'14.3.16 納車 外装はサテンホワイト・パール、内装はブラックレザーです。 '16 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation