
歯科医院には子供の頃に虫歯の治療、20歳頃、検診を受け、詰め直した記憶が・・・
10年前の冬、全体が知覚過敏になり、歯科医院へ行く事に。
ウチの周りは歯科医院が多くあり「デンタルストリート」と呼ばれている。
どこにしようか迷って、近所の人の話を聞き、A歯科医院へ行く事にした。
確か診てもらえたのは1週間くらい先だったかなぁ。
衛生士が5人いて、先生の感じも良かった。それからはソコで、年1回、定期健診を受けていた。
3年前、詰め物が取れてしまい「他の歯科医院に行ってみよう」と、H歯科医院へ。
電話をしたら「直ぐに診察できます」と。衛生士は3人、ココの先生も感じが良かったけれど・・・
型取し、仮の詰め物をしてもらった。
2日後、朝ご飯を食べていたら取れてしまった。仮を詰め直し、数日後、本番。
歯に合わせている時、床に落とした!合ってないのか?
まあ、ソレで詰め、治療終了後「3ヶ月に1度は検診に来て下さい」と。2度は行ったけど、ソレで止めた。
今回、ソノ詰め物が取れたのです!先月の土曜日のランチ後。
で、A歯科医院へ電話したところ「3週間後の予約可能です」って・・・
またまた新規開拓して、S歯科医院へ電話したところ「直ぐに来てもらえれば、診察できます」と。
行ってみたら、他に患者なし!
衛生士1人。先生は窓の外を見ながら説明。「修正して詰め直しましょう」と、削って、型取。
「1週間後から予約できます」と。なーんか変な所に来ちゃった???
翌水曜日、ダメもとでA歯科医院へ直接行ったら「待ってもらえれば診察できます」だって~
で、待ちました!
S歯科医院の事を話し、見てもらったら「型を取ったの?若い先生?今は型は取らないんだけどなぁ。S君、型を取ってるんだ?」だって~
結局、今時の方法で直ぐに終了♪
直後から飲食OKにも驚きました~
余談ですが、写真のドクターは、私のシェフと同様、チェコのボヘミアガラス製です♪
Posted at 2009/08/05 08:42:55 | |
トラックバック(0) |
これ、どう? | 暮らし/家族