食後「そうだ、スバルに行ってみよう」と。
目的はWRX STIを見る事。
数日前からディーラーにあるのは見えていたのですが、一応、発表会まで待ってましたw
行ってみたら試乗待ち2人で「見る」のは難しいので「試乗」と言う事に。
ココで「飲んだ事に後悔」したのでした~
主人が運転する事に。
乗り込んで一番に感じた事は、座面が高い!
インプレッサの方が低いと感じるけど?
で、S♯モードで発進。
アクセルを踏んでも瞬発力が無いので高回転向き?
シフトの感覚が狭く、シフトダウン時は要注意。
と主人の感想。
試乗コースは買う人用ではないので?店舗周りの直線、左折を繰り返す約1600mくらい。
コレでは「乗った」って感じですね~
1周し、店舗に入る時「ドンッ」と嫌な音が。
も~ビックリ!
道路と歩道のチョットした段差なのに底が当たった~
営業が言うには「エンジンの下のゴムカバーなので、当たっても問題無いです」って。
いやぁ問題あるでしょ?
ココで当たるって事は、至る所で当たるかと~
戻ると次のお客さんが待機していて、直ぐにその人たちが乗り込んで出発。。
飲んでいなかったら乗ってみたかったのにココでも「女性は乗らない」と思われているようで!
次のお客さんはパパ・ママ・幼い子供(2歳くらい?)の3人組。
パパが運転席、ママは子供と後部座席へ。
営業が助手席に乗り、出て行ったのですが・・・
チャイルドシートに乗せないと違反じゃなかったっけ?
最後に主人の感想が・・・
あの86の方が面白い!だそうですw
Posted at 2014/09/01 07:42:32 | |
クルマ | クルマ