• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

raffinata Pのブログ一覧

2014年12月16日 イイね!

'14.12.14 鹿沼までドライブ その2

 '14.12.14 鹿沼までドライブ その2続き
「まちの駅 新鹿沼宿」から歩いて数分の所にある「木のふるさと伝統工芸館」へ。
彫刻屋台と伝統工芸品の展示、木工品などの販売をしています。

今回の目的は「きびがら細工を買う」。
種類は干支の動物で、1体1,200円+税。
「十二支下さい」と言ったら係員に驚ろかれました!?
翌年の干支を買う人がほとんどの様ですw
写真右下の真ん中が来年の干支・羊です♪
コレを作っている人は1人。

はまぐり箒の伝統工芸品職人・故青木行雄さんが考案し、現在は孫の丸山早苗さんが作っているそうです。

この後は「道の駅 まくらがの里こが」へ。
あの竹細工のカエルが欲しい!
が、今回もありませんでした。
残念。。。

加須インターから東北自動車道に乗った直後、上り車線から次々に爆音が。
姿は見えなかったけれど、行きに遭遇したフェラーリorランボルギーニだろうなぁ
Posted at 2014/12/16 07:40:49 | コメント(1) | 身の回りの物 | ショッピング
2014年12月15日 イイね!

'14.12.14 鹿沼までドライブ その1

'14.12.14 鹿沼までドライブ その1毎年、この時季になると気になるモノがあり~
ソレを求めに鹿沼まで行ってみる事に。

お天気が気になったので、インプレッサで出発。
北関東自動車道でフェアレディZ集団と遭遇。
その後、東北自動車道で北上。
直ぐに後方から爆音が聞こえ~
見るとフェラーリが数台連なって、あっという間に追い越して行った~
その後、次々とやって来た!
他に派手派手で「車検通るの?」って感じのランボルギーニ、普通の(?)マセラティ&ベンツ、ポルシェは現行型では無いGT3(物凄く大人しく見えるw)、ソレと初めて見るマクラーレンなど・・・
全部で30台くらい?
チョットしたら、フェラーリが1台で近づいて来て後ろに続き、SAへ進入。
「どこに停めようかなぁ?あっ、アソコにしよう」と思った瞬間、そのフェラーリがクラクションを鳴らした。
「邪魔だからどけ」って?
年配の男が運転して助手席に奥さん?が乗っていたけど何考えてるの?
自分が偉いと思ってるんだよね?こういう人。
そのフェラーリはこの後停車せず、SA内を通過して本線に戻って行ったけど・・・

この後は順調に走行し目的地「まちの駅 新鹿沼宿」に到着。
その中にある「仲まち家」で「つみれうどん・500円」を食べました~
大きなつみれ、3個入り。
美味しい♪
外は雪がチラチラと舞っていて寒かったけれど、コレで一気に暖まりました!
・・・続くw
Posted at 2014/12/15 07:43:18 | コメント(1) | ランチ | グルメ/料理
2014年12月14日 イイね!

R1 ABS警告灯が消えない

R1 ABS警告灯が消えない続き
スタッドレスタイヤ&ホイールに交換したし~
車検も受けたし~
コレでOK♪
走り出し、しばらくしてナンだかいつもと違うような?
あっ、ABS警告灯が点いてる!?(赤丸で囲った所)
通常、キーを回すと点灯し、2秒後に消える。
点検直後にコレって・・・
後日、ディーラーへ。

受付で症状を伝え、クルマを預け・・・
待つ事1時間。
何も言われず、ほったらかされ・・・
「まだ?」と尋ねると・・・
「あっ」と受付係が整備士の元へ。
「センサーにゴミが詰まっていて誤判定してます。コレを確認したいので待てますか?」だって。
夜7時ですよ。
「待てない」と言うと返事無し。
仕方なく「10分待つけど、分からなかったら代車を出して」と言い~
待つ事5分。
「出来ました」。
すると~
1人だけだった整備士がいつの間にか4人に増え、整列し、お見送り!?
「車検の後にこの様な不備があって申し訳ありません」と言われました~

そうそう、お客様感謝デーの案内状が来ないのは・・・
感謝されてないからだよねw
Posted at 2014/12/14 09:50:15 | コメント(3) | R1 | クルマ
2014年12月13日 イイね!

R1 スタッドレスタイヤ&ホイール画像

R1 スタッドレスタイヤ&ホイール画像続き
インプレッサ同様、一番安価なセットですw
155/65R14 ICE NAVI6 JOKER。

R1の支払いを終え~
「次の話題、イイ?インプレッサのスタッドレスタイヤ&ホイールも値段がおかしいョ」と伝え、納品請求書を提出。
スバルでの支払いはポルシェカードなのですが、手続きが面倒?
「現金で1円返金でもイイですか?」ですと?

ウチの経理上、正確な金額での引き落としにしたいのにきまってるじゃないか。
訂正しないって?
まあ、仕方なく了承しました。

そして帰り道、メーター回りに違和感が!?
・・・続くw
Posted at 2014/12/13 08:34:07 | コメント(1) | R1 | クルマ
2014年12月12日 イイね!

R1 3回目の車検

R1 3回目の車検7日にスタッドレスタイヤ&ホイール交換、車検を受けました。
ソコでも問題が起きたのですが・・・

作業開始前、車検費用44,350円を現金で支払い、預けて帰宅。
出来上がりの連絡が来たので、取りに行き~
納品請求書を見て「!?」。
タイヤお預かりサービスの値引きはしてあったので○。
しかーし、車検費用は支払ったのに、また請求してきた!
あのさぁ、もう少しシッカリ出来ないかね?
ソレに・・・
またスタッドレスタイヤ&ホイールの金額がおかしいよ~
注文時は「60,300円」だったのが打ち出してもらったら「60,301円」に値上がりし~
当日は更に値上がりし「60,302円」に!?
指摘すると・・・
「えっ!?」とスタッフみんなで会議が始まり、しばらくして・・・
「スミマセン、訂正しました。」と。
ありえないですよねぇ

と言う事で、総額163,506円でした!
(詳細は整備手帳にupしてあります)
・・・続くw
Posted at 2014/12/12 08:02:27 | コメント(3) | R1 | クルマ

プロフィール

「続・ 国勢調査 2025 http://cvw.jp/b/137181/48703253/
何シテル?   10/10 17:28
クルマに乗って、色々な所へ行く事が仕事です♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
'17.2.16 納車 外装はアゲートグレーメタリック、内装はボルドーレッドのレザーイン ...
ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
'16.6.14 納車(友引&イーヨ♪) '17.2.16 お別れ ナンバーを付けただ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
'15.8.2 納車、'18.5.31 お別れ 外装はキャララホワイトメタリック、内装は ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
'14.3.16 納車 外装はサテンホワイト・パール、内装はブラックレザーです。 '16 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation