2017年10月26日

あの
マネキン。
その後、
キワドイ位置まで脱がされていましたが~
ついに、脱がされちゃってましたw
Posted at 2017/10/26 08:42:14 | |
これ、どう? | 日記
2017年10月25日
991は標準で乗り出し、1年後、付けた。
標準の音も分かったし、慣らし運転が終わった3000㎞で変化し、距離が延びるとさらに変化していくのが分かった。
スポエグは最初から付けない方が楽しめる!と実感。
991 GTSは標準で付いているので何もせず。
つまらない!?
718ケイマン・ボクスターシリーズは標準だと造られたエンジン音がスピーカーから出るんですよね~
発注時にスポエグを付けちゃうと、同様に造られたエンジン音がスピーカーから出る。
後付けにすると自然に聞こえるだけになる。
コレ、知ってる人は少ないだろうなぁ
と言う事で・・・
ケイマンSには1年後、付けよう♪
Posted at 2017/10/25 08:48:42 | |
718 ケイマンS | クルマ
2017年10月24日

廊下に電子レンジを置き、洗面所で簡単な作業しか出来ない。
オママゴトですw
毎朝
・プラム
・麦ごはん&納豆&梅干し
・インスタント味噌汁
こんな感じでした~
洗面所、広くて良かったw
Posted at 2017/10/24 08:10:03 | |
ランチ | グルメ/料理
2017年10月23日

ここ2回、ガソリン残量が今までより少なくなるまで待ってみた。
残り走行可能距離が85㎞になると燃料計に警告が出て、モニターにも警告が出る事が分かりました!
(
燃費記録参照)
この2回とも、残り走行距離が60㎞で給油。
約58リットル入ったと言う事は、約6リットルあったと言う事です。
イイ感じかな!?
GTSで挑戦した事をケイマンでもしてみたいw
Posted at 2017/10/23 09:05:35 | |
718 ケイマンS | クルマ
2017年10月22日
簡単に出来ないんですねぇ
2台めのパソコン。
削除/再インストールツールをダウンロードし、やってみたら・・・
アンインストールは出来たのですが・・・
再インストールの表示が出る。
もうノートンは止めたいのに、立ち上げるたび、その表示が出て困ってます。。。
パソコンについてはサッパリな私。
2007年、1年3台分で8,400円だったのが更新されるたびにちょっとずつ値上がっていき・・・
今では10,180円に!?
ナンでか分からず・・・
ウイルスバスターに変更しました。
3年3台分で12,804円!?
すごーくもったいなかった事に気づきましたw
Posted at 2017/10/22 09:38:57 | |
勉強 | パソコン/インターネット