• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

raffinata Pのブログ一覧

2022年06月11日 イイね!

続・30C 8

続・30C 8信号待ちで前のクルマのナンバープレートを見たら・・・
アルファベットでした!
コレが2回目の30C。
前回のモノはコレ
人気がある数字なのに、意外とアルファベットって見ない!?



先日、某店舗の販売員と話をした。
「レクサスでイベントをしました。」
「レクサスは乗らないから・・・」
「先生もレクサスは乗っていません。マセラティのギブリに乗ってます。」
「マセラティって手が大きくないと大変なんだよね~ ハンドルとウインカーの間があるから、乗っている女性って手が大きいカモ。」
「芦屋のお客さんは大きいクルマに乗っています。」
「大きいって?」
「ポルシェのカイエンです。」
「群馬は大きいクルマより軽の方が強いョ」
「芦屋で軽自動車に乗ってる人はいません。」
「群馬は1人で軽と他の複数台に乗ってる人が多いし、軽は多い。」
「芦屋も1人で複数台お乗りです。軽は無いです。」
ブスッとした顔&強い口調でこんな事言われると、群馬県人をバカにしてる。
わざわざ遠くまで、何しに来てるの?
商品がどんなに良くても、絶対買わない。
Posted at 2022/06/11 14:54:21 | コメント(2) | アルファベットナンバー | クルマ
2022年06月09日 イイね!

ダスキン エアコンクリーニング オマケ

ダスキン エアコンクリーニング オマケクリーニングしたモノはもうチョットで丸6年。
お掃除は1度も何もした事は無い。
真冬の朝はガスファンヒーター、温まったらエアコン。
初冬から春まで、毎日使用。
夏は朝6時から夜10時まで使用。
数えると年間9か月は使ってます!
他のモノもソレなりに使っているけど、あまり汚れないのは・・・
「ホコリをたてない」って事が肝心らしい。

「エアコンからコウモリが入って来る事ってありますか?」と尋ねたら・・・
「ありますョ~ 死骸もあるし、生きている事も。あとはカエルとか。ゴキブリが多いかなぁ」と。
そうなんだ!?


「エアコンと洗濯機のクリーニングを担当しているんですけど、洗濯機はいつもあの状態ナンですか?」と聞かれ~
「あれ?みなさん、違うんですか?」と逆に質問。
「あそこまでしているのは初めて見ました!」とビックリされたのでしたw
Posted at 2022/06/09 10:03:11 | コメント(2) | 身の回りの物 | ビジネス/学習
2022年06月08日 イイね!

ダスキン エアコンクリーニング

ダスキン エアコンクリーニングそうだ、全く自分ではお掃除していないので、お願いしてみよう!
担当に来てもらい、玄関を上がったら「綺麗ですね」。
ウチに来る人は必ず言います!?
先ずはメインの寝室のダイキンうるさら7、'18モデル。
「汚れはほとんど無いです。クリーニングは必要ないかと」。
次、サブの寝室の三菱霧ヶ峰、'10モデル。
「初めて見ました、初期のお掃除機能付きですね。コレも汚れはほとんど無いです。クリーニングは必要ないかと」。
そしてリビングのダイキンうるさら7、'16モデル。
「ん?油のようなモノが付いています。ナンだろう?ココだけやりましょう」。
と言う事で、この1台だけクリーニングする事にw
カバーの脱着が大変そうで、約2時間で終了。

洗浄した汚水を見せてもらったら、薄っすら黒いだけw
油のようなモノはお線香が原因、と言う結論になりました!
料金は1台になったので25,300円に。
ペイペイで支払い、126ポイントゲット~

「家の中が綺麗」と最初に言ったけど、最後に「洗濯機も綺麗」とビックリされましたw
Posted at 2022/06/08 11:49:44 | コメント(3) | 身の回りの物 | ビジネス/学習
2022年06月06日 イイね!

'22.5月 勉強会 その2

訪問販売はジュエリー2社。
あまり変わり映え無しw

「絨毯をお持ちしてもイイですか?」と。
以前から「絨毯などの敷物は興味ないし、買う事は無い」と言い続けてきて、イベントでも説明を聞くだけでした。
今回は「他に回るお宅がないので」と言われ、承諾。
玄関マットを数枚見たけど、やっぱり買う気にはならないw
ペルシャ絨毯。
触り心地イイね~

皆さんのお宅は玄関マットって使っていますか?
実家は廊下もジュータンでした~
足腰が弱くなったらこの方がイイかも!?
Posted at 2022/06/06 10:30:03 | コメント(1) | 勉強 | 趣味
2022年06月04日 イイね!

続・花粉症の薬はどうなる?

アレロックは当初、普通錠を飲んでいたのですが、何年前からだったかOD錠に。
3月の処方時、在庫切れでどうにか普通錠を入手。
以前処方されたOD錠の残りがあり、スギ・ヒノキ花粉にはソレで症状は抑えられていました。
5年前、GWから何かに反応するようになって、5月いっぱいも服薬するように。
5月に入り、OD錠が無くなり、普通錠にしたら・・・
くしゃみ、目の痒み、ソレにじんましんの症状が出てきました。
19日から我慢する事12日間、やっと治まりました~
知人も同じ期間、花粉症の症状が出たそうで!
成分が同じでも、製造過程が違うと効き目も違うらしいですね~

薬の供給、早く正常になって欲しい!
Posted at 2022/06/04 14:27:01 | コメント(1) | 身の回りの物 | ビジネス/学習

プロフィール

「ポルシェカードに悩む http://cvw.jp/b/137181/48686755/
何シテル?   09/30 17:16
クルマに乗って、色々な所へ行く事が仕事です♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

    1 2 3 4
5 67 8 910 11
12 1314 15 1617 18
19 2021 2223 2425
2627 2829 30  

ブログカテゴリー

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
'17.2.16 納車 外装はアゲートグレーメタリック、内装はボルドーレッドのレザーイン ...
ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
'16.6.14 納車(友引&イーヨ♪) '17.2.16 お別れ ナンバーを付けただ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
'15.8.2 納車、'18.5.31 お別れ 外装はキャララホワイトメタリック、内装は ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
'14.3.16 納車 外装はサテンホワイト・パール、内装はブラックレザーです。 '16 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation