• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

raffinata Pのブログ一覧

2025年04月29日 イイね!

クスノキの花粉症

クスノキの花粉症花粉情報でスギが終わり、ヒノキもほぼ終了したと発表され、症状はほぼ治まったのに・・・
19日は強風で、街路樹から落ちてくるモノが。
クルマのボディに当たると音がするくらいのモノと、粉っぽいモノが。
一気に花粉症の症状に。。。
翌朝、洗濯物を干す時に竿を拭くと、タオルが何とも言えない緑の様な黄色の様は独特な色に。
で、思ったのです。
その街路樹は何と言う木?
調べたら楠。
あちこちに街路樹として植えてあるではないか!
周りの人に聞くと、やはり19日からおかしくなった人が数人いました。
松もダメなので、敷島公園周辺は避けますw
Posted at 2025/04/29 16:47:02 | コメント(1) | これ、どう? | 日記
2025年04月27日 イイね!

続・ 特約火災保険終了

30年前の住宅金融公庫でローンを組んだ場合、火災保険に必ず加入となり、保険会社は特定では無く、団体だったんですよね~
ウチの場合、3,000万円を30年契約、保険料金は162,900円、年に直すと5,430円でした。
現在は多数の保険会社がそれぞれの内容で販売。
沢山有り過ぎて分からないので、ハウスメーカーのおススメ(東京海上日動火災保険のトータルアシスト住まいの保険)で計算してもらう事に。
先ず、保険金額をどうするか?です。
今、ハウスメーカーで同じに建てると5,000万円はかかるそうで・・・
保険会社の計算(一般的な工法)だと4,300万円。
この金額にするか?チョット減らして3,500万円にするか?
標準的な家が建てばイイとなれば3,000万円でもイイか?
年を取っていくし、大きな家は要らないと思い、3,000万円に決定~
補償内容はスタンダードタイプ。
5年が最長なので、5年契約で。
地震保険は今まで入って無かったけど、どうする?
54,000円なので、年10,800円。
入っておこう。
築年数で計算するので、30年より29年と11か月で契約すると気持ち安価になる。
今月末で契約しよう。
結果、総額は団体割引が適用され、保険料金は396,640円、年にすると79,328円になり、今までの14.6倍!
なお、4,300万円だと保険料金は465,290円になり、68,650円増える。
Posted at 2025/04/27 15:54:20 | コメント(3) | 勉強 | ビジネス/学習
2025年04月25日 イイね!

再診料の謎

再診料の謎去年の5月と6月の眼科にかかった時の請求明細内訳書。
いつもの再診料の欄が違う。
時間外対応加算ってナンだ?
ずーっと謎に思っていて、ついに聞いてみましたw
6月は土曜日午後に受診。
ソレが時間外なんだって!
知らなかった~
ソレまで受診は平日にしかしていなかったけど、時間が空いたので初土曜日午後受診したのでした。
Posted at 2025/04/25 14:22:06 | コメント(2) | これ、どう? | ビジネス/学習
2025年04月23日 イイね!

よく見よう

よく見よう撮ってから日が経ってますが、ぐんまちゃんのラッピングトラックです!

ウチは南東の角地、北東の角地、北西の角地の3軒は、角は空けてあります。
南西の角地のお宅は境界に高めの塀。
南北の道路は一時停止、東西の道路は表示なし。
その日の朝も一時停止をしないで行くクルマがいました。
午前中、大きなぶつかる音が。
見たら車同士がぶつかった直後でした。
南から走って来たコンパクトカーが十字路のほぼ中央で停車していて、もう1台が南西のお宅の北側塀に右フロントがぶつかって、クルマは東に向いていた。
どうしたらこうなる?
多分、東から走って来て、中央で左側面の中央からタイヤ部分にぶつかり、180度回転、塀に接触し停止したようです。
ぶつけられた車はまだ新しそうで、若いコ4人が乗車、ぶつけたクルマは10年近く経っていそうで、運転手は高齢女性。
高齢女性は降りて「ごめんなさいね~ 止まれだったのね~」と若いコ達に近寄って行った。
けが人がはいなかったから良いけど・・・
ノーブレーキだって。
もう運転はしないで欲しい。
なお、ぶつけられた車の左リアタイヤはパンク、大きな部品も落ちていて、ぶつけた車はバンパ―(かな?)などが落ちていました。
片付けが終わるまで2時間かかった。
Posted at 2025/04/23 15:34:44 | コメント(1) | ラッピングトラック | クルマ
2025年04月21日 イイね!

続・THE SAPPORO BAR 物語

続・THE SAPPORO BAR 物語スーパーの値引きシールコーナーで見たとこがあるデザインのモノを発見!
すすきの ウヰスキーチョコアイスクリームとシリーズ物だ~
コレはすすきの ウヰスキーチョコガナッシュ。
税込み754円が322円に。
袋を開けたら中には個包装で12個入っていた。
チョコ自体は1.4㎝角くらい。
ニッカウヰスキーを使用、アルコールは1.5%配合。
う~ん、大人向けのチョコレートで美味しかった♪
Posted at 2025/04/21 14:43:16 | コメント(2) | 食べ物'25 | グルメ/料理

プロフィール

「最高気温、高過ぎ~ http://cvw.jp/b/137181/48584587/
何シテル?   08/06 09:29
クルマに乗って、色々な所へ行く事が仕事です♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

   12 34 5
6 78 910 1112
13 1415 161718 19
20 2122 2324 2526
2728 2930   

ブログカテゴリー

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
'17.2.16 納車 外装はアゲートグレーメタリック、内装はボルドーレッドのレザーイン ...
ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
'16.6.14 納車(友引&イーヨ♪) '17.2.16 お別れ ナンバーを付けただ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
'15.8.2 納車、'18.5.31 お別れ 外装はキャララホワイトメタリック、内装は ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
'14.3.16 納車 外装はサテンホワイト・パール、内装はブラックレザーです。 '16 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation