
ようやく春らしい天気に戻り、皆様いかがお過ごしでしょうか。
ナイススプリング!
交通安全週間(月間?)ですね。
常日頃安全には人一倍気を使ってらっしゃる皆様だと思いますが、この期間はレーダー的なものとか、ベルト的なものとかにも気をつけましょうね!フルハーネスを締めて、バッチリ(^O^)って思っていてもダメです。フルハーネスの上から通常の3点を締めましょう。これで合法です。(笑)
ナイスセーフティードライブ!!
・・・
・・・・・・
あっ!最期の決め言葉つかちゃった。
これからが本日のブログです。
前日の爆弾低気圧のおかげで、土日は両日とも防風などという予報。
『こりゃぁダメかな・・・』
と思ってメッセを読むと・・・
赤『え~爆弾低気圧にビビっている諸君、明日は出撃です。嵐のあとには必ず晴天が訪れるものです。なお私は晴れ男なので細かいことは気にしないで言われたとおり待ち合わせの場所に必ず集合するように』
※誇張してます、赤様スミマセン(笑)
私『・・・、・・・で、ですよね~』
朝、目を覚ますと・・
鳥『チュンチュン!!』
おぉ、雨は降っていない!風もない!
出撃です!
待ち合わせの場所に30分まえに到着、誰もいない・・・
皆某所へ行ってしまったのか・・・と思っているそのとき、赤様到着。
そのあとも続々とsiba様、Iwa様と登場。
(以下劇場)
しばらく談義しているとシルバーのGTAが・・
到着するやいなや、おもむろにコンビニ店内へ。
一同『??』
その後買い物を済ませ、おにぎりを食べながらどうも我々の事をガン見している様子。
なにかボソボソ言ってます。
『オニギリ・・買いに来ただけ・・・』
『ナビボルトオン・・・』
『アンテナこれでいいのか・・・・』
不審に思った一同はオーナーのもとへ。
iwa様『おはようございます~』 ⇒ 『オウオウこの野郎!朝の挨拶はどうした~ぃ!』
siba様『晴れて良かったですね~』 ⇒ 『裏山に連れて行ってやりましょうや!』
赤様『んじゃ行きますか!』 ⇒ 『強制連行じゃ~ワレィ、黙って俺についてこんか~い!』
私『おにぎり美味しそうですね~』 ⇒ 『そのおにぎりヨコセヤ!』
上記は作り話です、いえ、本当に(笑)
Daiさんのおにぎりネタに乗っかりました。
無事全員合流です。
久々のクリアーです、車の往来がほとんどありません。
途中トンネル内でヤッテしまっていた13を皆で救助して奥多摩湖駐車場へ無事到着。
桜もまだ少し残ってました。
ほとんど誰もいなかったので気持ちよかったです。
一同運動会の開始で奥多摩湖周遊道路へ
桜のつぼみがありました。
都民の森に向けてそれぞれアタック開始!!
赤様、Siba様、私、iwa様、Dai様の順でスタート。
私の前はSiba様だったので走りをじっくり見させて頂きました。
公道でアルファのドリフトって初めて見ました・・・
FFなのに出口でケツ振るって・・インテRでしかみたことないです。
Siba様、アンタサイコウだよ。一生忘れないよ。
後方からiwa様がマシンをロールさせながらものすごい勢いで迫ってきます。
ポールポジションの赤様は悠々と一人旅。
Dai様は最後部より援護射撃 ⇒ 『オラオラオラオラオラ~』(笑) ⇒ 『そして時は動き出す』(爆)
春の大運動会って感じですね。
その後都民の森でそれぞれカレーパン食べたり、いそべ焼き食べたり、異常に速いスピードで出てきた伸びきった蕎麦を食べたりして今回のツーリングは終了しました。
都民の森で、いつもは口数が少ないSiba様が
『ナイスバンジーツーリングしたいっ』ってしきにり言ってました。
なにかあったのか心配です。
ほか3人は一致して
『近くにBBQ場があるからそこで食べながら眺めてるよ』とのこと。
色々な話がどんどん出てきて楽しかったです。
その後自由解散となり、帰る方向が一緒だったiwa様と二人っきりになったので、オールフーリーで乾杯!。コンビニ駐車場で杯を交わしました(笑)
今回思ったことは、いやそれはずっと思っていたから『あらためて実感した』の方が適切なのかもしれませんが、アルファって『快楽車』だな~っと。
速さは無いかもしれないけど最高に気持ちがいい。
あと、リアに入れたタワーバー&Zバーですが・・
ずっと『ギシギシ』いっていたので効いているのだと思います(笑)
ツーリング途中でエンジンプレッシャーなんちゃらって警告がでたので、帰ってからオイルを足しました。
2リットル入りました。
オイル交換サイクル、3000キロはもたいないってことですね。
赤様、ナイスハレオトコ!
Dai様、ナイスダウンヒル!
iwa様、ナイスロール!
Siba様、ナイスバンジー!
皆様、ナイスセーフティードライブ!!
Posted at 2013/04/08 11:53:46 | |
トラックバック(0) | 日記