
本日ロメオ君が退院しました!!
前日にはアグスタ君も退院。なんか二台ともあるか二台ともないか、んで二台とも同じようなタイミングで手元に戻ってくる、みたいなことがこの一年続いてます(笑)。
ロメオ君はタイミングベルト、車高調、リアローター交換、タワーバー装着などで5日間の入院でした。
やはりタイベルを交換すると調子よくなります。エンジンの雑音なども消えていい感じです。
車高調はオーリンズのBSS。結構硬いです。でもいままでフワフワしていたのでしっかり感がでました。体のホールドの必要性がでてきたかも・・・フルバケホスィー!!
写真は久々に手元に戻ってきたアグスタちゃん。
外装・リアフェンダーをディライトさんのカーボンへ交換してステップをベビーフェイスのBSへ。あとはホイールをマルケのマグタンに変更。なにしろ外装は注文してからの制作なので本当に時間がかかりました。でも待ったかいがあり、イメージ通りの仕上がりになりました。ヘルメットも安売りしていたので思い切って新調。ずっとアライさんをつかっていたのですが既に10年ほど(使いすぎです)経って、メットの意味をなさなくなっている疑いがあったので交換。今回はショウエイさんにしました。メットの形とカラーで一目惚れ、XR-1100 TANGENTの赤/黒です。
o(^▽^)o完全に単車に合わせた感じです。最近のメットは軽いし、風きり音が本当にしない。結構感動しました。
本当はもっともっと乗りたいのですが、寒すぎます。いや本当に寒いです。
モモヒキ履いて、シャツも何枚も重ねて防寒したつもりでしたが、走れるのは16:30まででした。。
一応高速道路も乗ってみましたが、ホイールが軽くなった為か、風にめちゃくちゃ煽られるようになった気がします。ウーム、カッコイイからいいか(T T)/
二台とも調子良くなって戻ってきたのに、寒くて出かけられないというジレンマ。
いや根性がないのか・・・
いや愛が足りないのか・・・
Posted at 2012/12/11 23:33:19 | |
トラックバック(0) | 日記