• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sin020のブログ一覧

2012年12月12日 イイね!

11万キロ突破!!

11万キロ突破!!タイトルの通りです、8年と半年で11万キロ突破しました。
いやはや早いもので。。

今回は駐車場に停まって激写しました。
というかたまたまパーツ屋さんに停まった瞬間にピッタリ数字があっていただけなんですが・・

5万キロを超えたあたりからイジリが加速していきまして、現在の状態へ。
セレの故障が心配ですが、今のところ新車の状態から変わらずいい調子です。

Ctyモードを使わない、信号で止まったらできるだけニュートラルにする、などの基本的なことで寿命は結構変わるかもしれません。
あとはバッテリーですね、出来るだけ2年位で交換してます(突然死に二度見舞われまして)。
バッテリーの性能が低下すると「ピーピー」いろんな所が悪いとお知らせしてきます、パワーウンインドーが本当に「人力」のパワーウインドーになってみたり。


大切にのっているつもりですが、今年6月にクラッチがブローしました。クラッチの板やフライホイールなどはそれほどひどくなかったのですが、レリーズが完全にイッてました。これはどうしようもない感じです。

この時代のセミオートマは完全な形とは言えないかもしれませんが、私は気に入ってます。なんとなく人の操作の部分が少し残っているかのような、アナログ的な感じがいいですね。

多分自分でシフトアップするより早いし(全開の時だけですが)、シフトダウンも気持ちがいい、なによりラクなんです。

マニュアルが乗りたい時は単車に乗ることでストレスフリーです(多分)。

一つだけ不満なのは空吹かしができないこと(やろうと思えばできるんですが・・)です。いや悪質な空吹かしじゃなくて・・なんとなくシフトアップの時とかに気持ちよくワンクッション入れてみたいとか、そんな感じの操作ができないので。

しばらくはこの愛車で楽しみます。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

ちなみに今気になっている車は2CVです(((o(*゚▽゚*)o)))
Posted at 2012/12/12 23:38:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ファアアーーーーーー‼️」
何シテル?   04/11 17:41
sin020です。よろしくお願いします。走り屋気分でロメちゃんをいじり、その実町り屋です。週一で首都高、暖かいときは奥多摩に流しに行ってます。その昔はMR2(s...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
23456 78
910 11 12 131415
16171819202122
23 24 252627 2829
3031     

愛車一覧

MV AGUSTA F4-1000s アグスタ君 (MV AGUSTA F4-1000s)
ようやく納車となったアグスタ君。 2005年モデルですが、今回初めての車検。走行距離も0 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
愛車のロメちゃんです。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation