• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイトコウキのブログ一覧

2012年10月14日 イイね!

道道145号線はとってもプレミアム^^;

道道145号線はとってもプレミアム^^;バイクが納車になり、db4初乗りで道道145号線走破の旅へ行ってきました(^^;;

なぜ? アルファロメオ145
で行かないか、それは

バイクに乗りたかったからだが~_~;)

道道145号線全行程を徒歩で走破の旅だったからだ

徒歩走破した、理由、プレミアムを聞いてくれ

1、147号線もそうだったが、145〜シリーズは高速道路へのインター線 プレミアム




2、区間距離がとっても短い 歩ける1.5キロ プレミアム 
しかも直線! 終点から始点が見えますf^_^;



3、片側2車線中央分離帯付き、更に軽自動車ならすっぽり入る程の路肩付き プレミアム
でも、両側の施設駐車場が十二分に確保されているため路上駐車ゼロ! 




4、施設が充実 プレミアム
激安スタンドから、マクドナルド、ゲオ、ケース電機、スーパーその他、、、




5、そしてなんと、この短い道道には、地図を良く見てくれ、アルファスポーツがある! 



出来過ぎじゃないか道道145号線




アルファのチューニング屋さんか? 想像が膨らむぜ!










ん~~~









スポーツジムでした~

しかし、見てくれ、隣はクルマ屋さんだ!

外車も扱ってるぜ、残念ながらアルファは無かったぜ、VWやミニはあったが(・_・;
Posted at 2012/10/14 15:49:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年09月05日 イイね!

計画も無いまま^^;

計画も無いまま^^;今日は早朝、支笏湖へバイクで走りに行こうと思っていたのですがーー;)
折角の休みなので、何も急ぐ事もないと思い直し、しかし、計画もないまま出発しました。
遠方に行く予定も無かったので、ナビも、ETCも、予備のガソリンも持たず気楽に、、、

結局、大好きな神恵内村にまた^^;来てしまいました

当丸峠はやはり気持ちよかったです

車がほとんどいないのが走る上では楽ですね

帰り道、どこかで一休みと思い
全く予定はしていなかったのだが、積丹になぜか、地元の日本酒があるらしい、のぼりが
興味が湧いたが、今日はタンクバックを持ってきていない、予備のガソリンを持ってくるなら、ダンクバックなんだけど、、、そこで、閃いた、ニッカウィスキー行ってみようかな、なにか良い事があるかも、、、
そういえば、余市のニッカウィスキーで美味しいウィスキーを試飲させてくれるらしい事を思い出し

そこから、ちょっとした事件が ̄ェ ̄;)、、、 これは、みんからのプログに載せないと気持ちが収まらない^^;;



入り口へで、バイクですかと聞かれ、ハイ!
だって、ツナギ着てるんだもん
ハンドルキーパーのシールをもらいましたーー;

各所を覗いて、試飲会場へ
ご自由にどうぞという感じです。
しかし、ツナギに視線を感じて結局、りんごジュース 当たり前だけど、でも、少しくらいは、折角ここまでたどり着いたのに

こんなときに、知り合いがいればこっそりと持ってきてもらえるのに、、、思ってみました、、、

そんなに人が居ないのに、あるマダムが私を見続けているではありませんか(; ̄ェ ̄)

えッ、誰でしょう、そもそも、眼鏡を外していたのでよく見えていませんでしたが、、、
眼鏡をしてみると、そこには、前にアルバイトに来ていた、知り合いが
なんという、奇跡、これで、味見が、、、
あら、飲んでないの さすが、この格好では持ってこれなくて^^;

期待、期待 なのに なぜ、そんな遠くに座るの(T_T)

しかも、両手に持って来たのに いい飲みぷり( ̄◇ ̄;)
こりゃあ、まわってきそうも無いな(ーー;)

帰りは、あと100キロもない、最短の小樽まわりで帰るつもりであったが
なぜか、もう点灯してもよいガソリン警告灯が一向につく様子がないので、赤井川周りで帰ることに

ナビもなく、ガソリンはあるようなので適当に裏道へ

余市から赤井川への道に長いトンネルが完成していた
前の道の急カーブを期待していたので肩透かし、と思ってトンネルをちょうど抜けた時
突然失速 これは ガ ス 欠 ( ̄◇ ̄;) 経験者f^_^;)

なぜか、そこで工事している
以前、ガス欠した時、工事の人にガソリンをわけてもらったことが
不幸中の幸い!
こんな山奥で、ナビも無く新しいトンネルでどこにいるかわからない状況で
しかも、ダンプの誘導の人がとてもフレンドリー
先にガス欠かいと声も掛けてくれるし、奥の事務所へ相談に行ってくるている
戻ってきた

ここから下り坂で、左手にスタンドがある

意外な回答(; ̄ェ ̄)

そうか、ここを降りると赤井川村か
早く閉まるからと礼もそこそこに、やはりエンジンは全くかからない
少しでも、惰性をつけたかったが、自然にまかせるしかないようである
また、工事のガソリンをもらわなくて済んだのは、結果としてともてよかった
発電機とか使うのに持っているガソリンにはゴミが多く、その後、高額修理にもなりかねない

バイクは車と違いエンジンがかかっていなくても、ハンドルもブレーキも何の影響もない
スタンドまでついてくれよ と思うが勢いがあまりでない

とうとう、止まってしまった(T_T)
ここから押すのみである 今日も暑い 30度超え(ーー;)

そこへライダーが、止まって声を掛けてくれる
もしかして、ガソリン持っているかも
残念ながら、持っていなかったが、うれしいものである

どうにか、スタンドにたどり着き帰路へ

しかし、不思議はガソリン警告灯がつかなかった事である!

原因はただ一つしか思いつかない

実は、今年は145にばかり乗り、すっかりバイクに乗る気が無く
しかも、バイクショップに乗り換えの相談まで先週してしまった(; ̄O ̄)
これで機嫌を損ねないはずがない!
Posted at 2012/09/05 20:16:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年08月23日 イイね!

晴れ男につき^^;

晴れ男につき^^;今日は休みですが、ピアノの調律なので、外に出てて (; ̄ェ ̄)

どうしようと昨夜から考え、バイクで今年は行っていない、積丹の当丸峠に決定
今朝は、昨日の猛暑から一転、土砂降り
初心貫徹というか、居れないんだから出発
天気予報では雨は昼前に上がる 小雨の中、札幌から小樽を経由し積丹町へ

天候はなかなか好転せず、霧雨、山にはどうみてもガスがかかっている 絶望的
998号線へ左折、いよいよ当丸峠
雨は降っていない感じに、しかし、峠は濃霧だろう

すれ違う車を含めても峠越えで一桁だろう直線で1台目の車をかわし、いよいよ峠へ突入
すぐ、また軽四とダンプ、居るのが奇跡!
携帯ナビで抜かすポイントチェック、あまりあてにならないが、今回はいい感じでOK
2台を一気にかわし、回転数の針は頭上へ

ノンブレーキのまま4速でコーナーをかけ抜ける

エッ◎_◎! 路面が乾きぎみ 奇跡だ うれしい!

俺って、晴れおとこだな〜

この後、先に車も居なく、対向車もほとんど無く
思う存分、コーナーを満喫^^ う〜満足

一転、峠を下り、神恵内村の海岸線を制限速度でゆっくり走行
ここ、積丹の下側は、海側に民家は無く防波堤になっているし、飛び出しなど一切気にせずに走れる、実家に居るように、くつろいでいられる

しかも、トイレがちょくちょく、素敵なネーミングであるのも 素敵だ神恵内

以前、バイクで来た時は、カモメが並走してくれたが、車では駄目のだろうか今回はなし

積丹半島を回り、神恵内を抜けると、また小雨
自分のかけ抜けるテーマソング、シルビーバーティンのあなたにとりこから、終わり行く夏をえーちゃんの音楽へ替え、さらば夏よ〜

神恵内では峠を含めても10台もすれ違ったろうか
しかし、積丹町の上側になると、俄然、車の量が増える
いままで、ほとんど居なかったのでくつろぎ気分は無くなる

最近、目が悪くなったとよく感じるが、前から黒のMITOとおぼしき 
やっぱり、MITOだこんな田舎で勇気を出してパッシング

無反応 あれ、ウォーシャーだったか-_-;
まあ、間違って良かったような、初めてのパッシングの試み^^;

帰りは、もう一つの楽しみ、小樽であんかけ焼きそば「龍鳳」で特大らしい

探し着くも、定休日!! 今週、二回目の出来事(T_T)

晴れ男 マイノリティーで 定休日

Posted at 2012/08/23 18:49:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「熊も近所で出てるけどww

声がするから見ると

オスの鹿が窓のから見えて、街灯の下にいるってどうよ(⌒-⌒; )」
何シテル?   11/05 21:25
ホワイトコウキです。よろしくお願いします。 アルファロメオ145に乗ったら楽しくて!楽しくて! 気がついたら、こちらにお邪魔していました。 何故か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

インフレ、つまり円安。赤字財政という禁じ手の復活、つまり格差 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/10 00:42:32
今夜のお酒♪(*´∀`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/06 19:31:15
真面目な話ですが、共生とか無理です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 09:02:46

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 護送車ww (トヨタ ハイエースバン)
人生2回目のハイエース 100系から久しぶり
トヨタ タウンエースノア ビモの箱舟 (トヨタ タウンエースノア)
20年以上前の、あえて古き良き二十世紀の車を購入しました(⌒-⌒; ) バイクのトラン ...
アルファロメオ 145 紅の彗星 (アルファロメオ 145)
突然、私の前へ彗星のごとく現れました^^; そのような方は多いようですね-_-; いまや ...
BMW S1000RR ミッションポッシブル号 (BMW S1000RR)
2気筒のイタリア車オンリーと思っていましたが 突然の故障で たまたま、映画の広告をみ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation