
去年の11月下旬。
canonのIXY 900ISを買いました。
買ったきっかけは、レッズのリーグ優勝の決まる
試合をカメラに収めたかったからw
買ってから、車や風景、そして子供達を撮っているうちに何となくカメラが楽しくなってきました。
コンパクトで持ち運びも楽だし、手振れ防止機能も
広角レンズもあり、性能的には文句の言いようが無い一品。
しかし、望遠の性能はちょい不満。
まぁ、通常のカメラでズームを求めちゃいけないんでしょうが。
そう思ったきっかけは、スタジアムでの撮影時。

このように(苦笑)
ん~・・・
なんだかなぁ・・・
って思っていた矢先、電気屋で目にしたのが
canonのPowerShotシリーズのG7とS3 ISの2機種。
どちらがいいのか?
・G7:1000万画素、光学ズーム6倍、ISO3200
値段は高額
・S3 IS:600万画素、光学ズーム12倍、ISO800
値段はG7よりは安い
今後も使い続けるなら性能の高いG7を買い、望遠対策でレンズを付ける。
もしくは、900ISもあるんで望遠重視でS3 ISを買うか・・・
せっかく買うからには、普通の撮影も望遠も綺麗に撮りたい。
で、お金も無いんで、出来れば長く使いたい。
別に、買うって決めた訳じゃないんですけどね(^^;
ちょっとカメラが面白くなってきたんで、
詳しい方がいらっしゃいましたら、
勉強の意味でも、ご指導願いたいなと。
決して、
変な事に使うために望遠にこだわっている訳じゃないんで!!!
そこんとこ、よろしく(笑)
Posted at 2007/01/04 20:23:24 | |
トラックバック(0) |
思ったこと | 日記