• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りー坊のブログ一覧

2007年04月20日 イイね!

あいたたたっ・・・

あいたたたっ・・・本当に久々のみんカラ。

みなさん、ご無沙汰してます冷や汗

最近は、何気に忙しくて。

おいらの場合、
ブログアップしていない時って、自分に余裕がない時なんです。

そんな中、今週末は木・金・土・日と4連休です。

当然会社のカレンダーは、そんなに休みあるわけがなく。

実は、腰痛を再発しまして・・。
まぁ、元々腰痛持ちだったんですがね。
1年ぶりに、足がしびれて身動きできなくなるぐらいな状態。

今日総合病院に行って、山のような薬と湿布をいただいてきました冷や汗
とりあえず3週間分・・・。

薬が効かなかったり、3週間経っても痛みが取れない場合は
ヘルニアの恐れがたっぷりと言うことで要再検査・・・orz

ん~・・・
昨日・今日と腰以外は元気なんですけどね。
天気も良かったし、色々やりたい事もあったんですが
体が言うこと聞かずに、暇だし、ストレスだけがたまる一方。

腰。
これ以上悪化させると、生活に支障をがあるので気をつけなければ。

今現在、薬が効いて調子良いですが
立ったり座ったりがきつい状態です。

みなさん、腰には気をつけましょうね冷や汗2

Posted at 2007/04/20 23:05:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 思ったこと | 日記
2007年03月05日 イイね!

あ~ぁ・・・orz

あ~ぁ・・・orz1月下旬から、仕事で単身赴任生活をしておりました。
そんな生活も先週いっぱいで終わり、今週から通常勤務となりました。

そんなこんなで、レガシィ&プレオに乗る機会も少なく。
久々にハンドルを握ったら、違和感たっぷりで恐怖心が芽生えました(笑)
毎日運転していましたから、すぐに慣れましたが。

土曜日の早朝、レガシィを軽く掃除でもしようかな~なんて思ってたら・・・



ん?何じゃこりゃ??





き、傷が・・・
しかも、錆てるし・・・orz
写真は一部分ですが、擦り傷いっぱい付いてます(^o^;


犯人は一人しかおらず。
妻に聞いてみたら、「ごめん・・・」とのこと。
ショックだけど・・・(T_T)
あ~ぁ、しょうがねぇな。
直すかぁ・・・。

気を取り直して、プレオのメンテへ。
エアクリを社外の純正交換タイプに変えてあるんですが、掃除しようと外すと・・・
またも・・・


ん?何これ??
油が染み付いています。
なんでだ?


普通、エアクリに油って付きます?
エアークリーナーですよね。
やっぱり、どこかから漏れてるんですよねぇ?
油の感じから言うとエンジンオイルっぽいです。

なんか、嫌な予感・・・
Posted at 2007/03/05 21:50:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2007年03月04日 イイね!

第1節 浦和レッズ vs 横浜FC

第1節 浦和レッズ vs 横浜FC2007年3月3日(土)
 浦和レッズ(H) 対 横浜FC(A)
   場所:埼玉スタジアム2002 
   天気:晴れのち雲 
   入場者数:57118人
   主審:柏原 丈二

試合結果
 浦和レッズ 2-1 横浜FC

得点
 横浜FC:前半44分 久保竜彦
 浦和  :前半25分 オウンゴール、後半40分 永井雄一郎

スターティングメンバー
 GK 山岸
 DF 坪井・阿部・ネネ
 MF 永井・鈴木・小野・相馬・ポンテ
 FW 山田・ワシントン
サブ
 都築・岡野・堤・酒井・平川・内舘・堀之内


今シーズンの開幕戦。
埼玉スタジアム2002へ参戦してきました。

スタジアムでお会いした、にしやんさん、くまさん、D.A.Iさん、かす”さん、と~るさん、お疲れ様でした。
特にくまさん、混ぜていただいてありがとうございました。
(駒場のチケットも黒ハート

お仲間に混ぜていただきましたが、見知らぬ顔が多くて少々気後れしました・・・。

久々の埼スタ、ホームゲームとあって良い雰囲気でした。
結果は2-1で勝利でしたが、まだまだの様子。
(先週のゼロックスに比べたら良かったので一安心)
シトンも本調子ではない様子。
そんな中でとった勝ち点3の意味は大きいですね。

ずーっとこんな調子ではないはずですから。
今の状態で、とりあえず結果が出たんですから良しとしましょう!
今後に期待ですうれしい顔

そうそう。
行きは気付かなかったんですが、
浦和駅前のフットレリーフに追加されてました。




2006年度 リーグ優勝!





第86回天皇杯優勝!!





ギドの監督時代のも追加されてました。



ちょっとしたフォトギャラリーはこちらへ。

水曜もACLがあります。
仕事終わったら、駆けつけます。
間に合うかな・・・。

Posted at 2007/03/04 23:10:14 | コメント(3) | トラックバック(1) | 浦和レッズ | 日記
2007年02月24日 イイね!

ゼロックス スーパーカップへ

ゼロックス スーパーカップへ待ちに待った今シーズンの始まり。
今日は国立競技場で行われたゼロックススーパーカップを観戦しに行ってきました。

ぴあのプレリザーブでチケット取りましたがSA席ホーム側A列と、
最前列での観戦でしたが当初の不安の通り、
やはり国立も最前列は全体を把握するには低かった・・・。

今日は風が強くて寒かった・・・
試合内容も寒かった・・・
そして身も心も寒くなった・・・

今シーズンの最初の試合(まぁ、ブルズカップもありましたが)ということで、
(開幕前の試合って意味で)勝負にこだわらないで、オジェックがどのようなサッカーをやるのか観ようと決めてましたが、あまりにも内容の悪さに驚きました。

試合内容はそれ以前の問題で、あきらかに疲れがたまっている様子。
調整不足もあり、両チームの仕上がり具合の差が得点に出た感じですね。

誰が悪いとかって問題じゃなくて、チーム全体の動きが悪い。
パスはつながらない。
ボールの捕られ方が悪い。
守備の連携が悪い。
・・・・・
言い出したらキリがないかもしれない。

試合後の
阿部勇樹のコメントでは
「勝負、勝負にこだわりかった。」
ワシントンコメントでは
「今日の試合を大事な試合と思っている選手といない選手がいたような気がした。」

ワシントンは前半途中からイライラしっ放し。
仲間へのイラつきから、主審の判定の不満へのイラつきに変わり、
余計なイエローはもらうは、怠慢な動きはするは・・・。
ギドが言っていた王者のメンタリティは本当に身に付いたのか?
明らかに負け試合の内容だよ。

同時に、両チームのモチベーションの差もあったような気もする。
ガンバの播戸がシュートを外した時に、両手で地面を叩いて悔しがる
姿が見られたが、レッズの選手からはなかった。
見せて欲しいよね、勝負に対する貪欲な姿勢。
それなら負けてもコールで出迎えるよ。

まぁ、いくら前年度優勝チームと言えども監督が変わってすぐに機能するとは思っていない。
オジェックのコメントにもあるように,照準はあくまでも開幕に合わせているはず。
今シーズンは、なが~い目で見守る必要があります。

今日の一試合だけで今年一年が決まるわけではないし。
来週の開幕でどこまで修正できるか期待したい。
Posted at 2007/02/24 21:40:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | 日記
2007年02月18日 イイね!

便利な世の中に…

便利な世の中に…久しぶりのブログです。

今は、週末以外はパソコンが使えない状態なんで、なかなかアップ出来ません(^o^;)

さて、研修生活も残りあと2週間。
この間、関東地方の隅々まで移動することが多く、何気に電車に乗る機会が増えてきました。

普段でもJRに乗る機会が多いので、Suicaカードを持っていたんですが、入金(チャージ)が面倒臭くなりまして。
思い切ってモバイルSuicaにしてみました。
チャージ、グリーン券は携帯から操作すれば良し!
すごく楽です(>_<)

ただ、注意すべき点は、
クレジットカード登録なので無くすと怖い…(ロックできますが)
また、電池が無くなると機能しなくなるらしい…

来月からは、地下鉄、私鉄のPASMOと相互利用出来るとの事なので、利用頻度はが増えそうです。

ただ、クレジットカードでの引き落としなので、調子に乗ると…orz

Posted at 2007/02/18 19:18:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 思ったこと | モブログ

プロフィール

「内緒」
何シテル?   01/27 06:45
はじめまして! レガシィ&ステラに乗ってます。 車同様に浦和レッズ・ジャイアンツも大好きっす。 DIY魂はありますが、経験不足で勉強中です!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

埼玉スタジアム2○○2 OFFICIAL-HP 
カテゴリ:浦和レッズ
2009/02/13 22:03:45
 
浦動 
カテゴリ:浦和レッズ
2009/02/13 21:57:28
 
浦和レッズについて議論するページ -浦議- 
カテゴリ:浦和レッズ
2009/02/13 21:56:23
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BP5BのGTです。 レガシィを試乗して、BH5を気に入って以来 レガシィにはまってま ...
スバル プレオ スバル プレオ
平成13年式のLSです。 通勤仕様2代目君です。 何だかんだ言って、かなり気に入ってます ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真
その他 その他 その他 その他
浦和レッズ用写真

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation