• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハーレーとーちゃんのブログ一覧

2023年12月30日 イイね!

ハーレーとーちゃんの冬休み(自宅編)

遅れていた次男も帰省したので、男子チームだけで映画に行きました。映画の前に開店寿司を堪能した模様です。この時、自分と長女は仕事でした。
帰省した次男とずっと遊んでいた四男です。


次の一皿を吟味する長男と三男です。三男は食に興味がありませんが、回転すしは好きなようです。


映画館で変なポーズをする四男です。


長男と次男は新しく始めた趣味のキャンプに友人達と行きました。くつろぐ次男と働く友人です。


夕食はステーキを焼いています。


焚火の前でくつろぐ長男です。


クレジットカードのポイントで交換したギフトカードを使うべく家族全員でファミレスに行きました。妻は料理が出てくるのが楽しみで仕方がありません。


やはり長男はカメラを向けると変顔をします。


家にもどり毎年恒例となった散髪をします。大人しく散髪されている三男です。この後、四男と妻と自分も次男に散髪して貰いました。ちなみに次男は理容師ではありません。


おわり。
Posted at 2024/01/08 13:28:53 | コメント(0) | 自宅 | 日記
2023年12月23日 イイね!

ハーレーとーちゃんの冬休み(旅行編)

長男が冬休みに帰省したので一泊二日の小旅行に行きました。
旅館に行く途中に長女が「カフェでお茶したい!」と大騒ぎしたため海沿いにある小さなカフェに立ち寄りました。相変わらずスマホ依存症の長男と四男です。


おしゃれなカフェに立ち寄ることができて満足げな長女です。


自分はスマホ依存症の三男の隣に座りました。ちなみに次男は帰省が遅れるため残念ですが今回の小旅行には参加できませんでした。妻も自宅でのんびりしたいとの事だったので参加しませんでした。


カメラを向けるとやはり長男は変顔をします。


美味しいお茶をいただいた後、カフェの前で記念撮影をしました。


カフェを堪能し満足したので今日の宿に向かいました。宿の前は海が広がっていて部屋はオーシャンビューな部屋でした。


何故かやたらとはしゃぐ長男です。


ゆっくり温泉を満喫した後はお楽しみのバイキング夕食です!


自分の1回目のセレクトです。ここのバイキングはホタテ、ハマグリ等の海産物をテーブルで焼いたり、鍋を煮たりして食べることができます。


豪華なバイキングに満足げな長女です。


食にあまり興味を示さない三男は細々と食べます。


長男は特別料理の鮑ステーキを独り占めしています。


反面、食に興味のない三男はつまらなそうに食べます。


食の好き嫌いが激しい四男は早くもデザートを食べています。


自分の2回目のセレクトの自作海鮮丼です。


牛すじ煮込みになります。


〆は禁断のラーメンです!


バイキングを楽しんだ後は再び温泉に入り、湯上がりの牛乳を飲みます。
三男は牛乳嫌いなので飲みません。


翌日の朝食も当然バイキングです。自分の1回目のセレクトです。


朝も食に興味のない三男は、つまらなそうに食べます。


長男も朝はあまり食べません。


食に異常な興味を示す長女は朝からワシワシと食べます!


長男が10分並んでゲットした焼きたてオムレツに四男が手を出します。


さっさと朝食を済ませた三男はスマホに興じます。


お世話になった宿を出発します。デリカと記念撮影をします。
ここの宿は以前にも宿泊しましたが、低料金の割に料理が素晴らしいので何回も泊まりたくなる宿です。


長女が「神社でお参りがしたい!」と大騒ぎしたので神社に来ました。


自分も記念撮影をしましたが、長男が遊んでいます。


長女が「海鮮が食べたい!」と大騒ぎしたので、昼食は港にある海鮮食堂に入りしました。


自分が注文した刺身定食です。マグロのステーキやフライも付いています。


エビ天好きの四男は、天ぷら定食を注文しました。


昼食後、長女が「おしゃれなカフェでデザートが食べたい!」と大騒ぎしたので、国道沿いにあるおしゃれなハワイアンカフェに入りしました。


四男はハワイ風の店内を珍しそうにギロギロと見まわしています。


自分はハワイアンパンケーキを注文しました。昨日のバイキングから昼食、デザートとすでにドクターストップの制限を超えています。


ハワイアンカフェの前で記念撮影をして帰路につきました。


おわり。
Posted at 2024/01/08 13:12:06 | コメント(0) | デリカD:5 | 日記
2023年09月03日 イイね!

長女と朝ラー

近所のラーメン屋さんで朝ラーを始めたようなので、長女と二人で朝ラーを食べに行きました。
自分は醤油味で細切りネギトッピングです!朝ラーだけあってとてもサッパリとした優しい味わいでした。


こちらは長女の食べた梅塩ラーメンです。


とても美味しかったので次回は妻も一緒に行きたいと思います。
Posted at 2023/09/03 18:51:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2023年08月14日 イイね!

久しぶりの蓼科旅行(その4)

久しぶりの蓼科旅行も今日で最終日です。
皆でぞろぞろと朝食会場へ入りますが、スリッパに付ける目印しを書くのに渋滞します。




朝食会場の席に着きました!


それにしても旅館の朝食は豪華です!白飯を控えていたのですが、あまりにも美味し過ぎてお代わりをしてしまいました!!


いよいよ、お世話になった旅館をチェックアウトします。入口に見事な花が活けてあるので記念撮影をしました。




高速道路のインターへ向かう途中の燃費計です。デリカハイブリッド!?プリウス越え?

#ずっと下り坂だったので、、、

早めに帰路についたため長い渋滞にはかからず、東京まで行くことができました。
東京でお墓参りを済ませたあとで都内のインド料理屋さんで昼食を食べました。
長男は相変わらず変顔をします。


次男は何故か?こちらを睨んでいます!


サラダとタンドリーチキンです。




タンドリーチキンに食らいつきそうな長男です。


変顔でナンを食す長男です。


インドカレーには大きく切った玉ねぎが入っていないのでうれしい四男です。


食に執着する次男だけターメリックライスを食べています。


昼食が終わり駐車場まで戻ります。


無事に自宅へ到着しました。今回の旅行で走った走行距離です。


おわりに
子供達も成長して自立し、家族全員で旅行をすることはしばらくないと思います。
子供の成長は嬉しくもありますが、寂しさもあります。妻が体調不良のため一緒に行けなかったのが心残りです。またいつの日か家族全員で旅行が出来たら良いと思います。



Posted at 2023/08/20 12:07:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | デリカD:5 | 日記
2023年08月13日 イイね!

久しぶりの蓼科旅行(その3)

今日は旅行3日目です。今日の朝食もバイキングなので好きな食材をワシワシと食べます!自分のファーストセレクションです。当然、健康を考慮しセカンドセレクションはなしとしたのですが、不思議な事に日々体重が1kgづつ増加しています。


長女も控えめにワシワシと食べます!


次男も控えめです!


三男はスマホ依存症なので常にスマホを手にしています。


朝食の後はいつも通り温泉に入りました。


お世話になったホテルをチェックアウトし記念撮影をしました。


今日は長女が切望していた諏訪大社巡りです。本宮→春宮→秋宮の順に参拝する予定です。本宮に到着し記念撮影をしました。




長女念願の御朱印を書いていただきました。


この後、春宮→秋宮と巡る予定ですが、神社仏閣に全く興味のない次男、三男、四男は春宮近くに古民家カフェを探して、そこで待つことになったので長女と自分で参拝に行きます。町営の駐車場に車を停めて徒歩で巡ります。途中、中山道の宿場を通ったので写真を撮りました。趣のある街並みや建物が多いので徒歩で巡って良かったと思います。町営駐車場の係員の方も親切に色々と教えてくれました!




諏訪大社 春宮の入り口です。


境内に入りました。




見事な装飾です!




長女念願の御朱印をいただきました。


次の目的地である秋宮へ向かって歩いていると、非常に趣のある宿場宿がありました。




商店の看板も素晴らしいです!


ここも趣があって素晴らしい門です。


酷暑の中やっと秋宮へ到着しました。


ここでも長女念願の御朱印をいただきました。


神社仏閣に全く興味のない小僧どもと合流しました。非常に居心地の良い古民家カフェです。


長女も満足した様子です。


手作りレモンジンジャーエールをいただきました。


友人の披露宴のため遅れて参加の長男と合流し、蓼科高原のお蕎麦屋さんで昼食を取ることになりました。ここも人気のお蕎麦屋さんなので混雑しており待ち行列に加わりました。カメラを向けると相変わらず変顔をする長男です。


三男はここでもスマホ依存症ですが、何故かスマホを持っている左手にスマホがありません!?


食に執着する次男は、鴨つくね串と山葵いなりも注文しています。


自分は せいろ蕎麦の大盛りにしました。


長女は好物の揚げナス蕎麦です。


昼食後のデザートは昨日、ジェラートを食べていない長男のためにジェラート屋さんを再訪しました。自分の好きな トウモロコシのジェラートがあったので注文しました!


皆それぞれ好きなジェラートを楽しみます。


ジェラートを堪能したあとは今日の宿に行き、ゆっくりと過ごす事になりました。
大人しくチェックインを待ちます。


部屋でダラダラと過ごします。長男も4年ぶりの旅館を楽しんでいるようです。


温泉に入った後はトランプをしてダラダラと過ごします。


長男はひとりでスマホゲームをしています。


部屋でダラダラと過ごした後は、皆で夕食会場へ向かいます。


いよいよお楽しみの夕食です!
ここの食事はバイキングではないため、好き嫌いの激しい三男と四男は見たこともない食材に困惑気味です。


反して食に執着する次男は「お品書き」を厳しくチェックします。


旅館の方に全員の写真を撮影していただきました。


食前酒を飲む長女ですが、お酒に弱い体質なので躊躇気味です。


見慣れない食材に戸惑いながらもワシワシと食べます!


自分は食前酒だけで酔ってしまいました。


美味しい夕食を堪能した後は、お土産を購入して部屋に戻ります。


再び温泉に入り、部屋ダラダラを満喫していると小腹が減ってきたので恒例のラーメン屋さんへ行きました。メニューを厳しくチェックします。




自分はまたまたチャーシュー麵をセレクトしてしまいました。


お腹もいっぱいになったので部屋でダラダラしてから寝ることとします。
ダラダラする小僧どもです。


4日目へつづく、、、






Posted at 2023/08/20 11:43:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | デリカD:5 | 日記

プロフィール

「ちびぞー君、北海道への旅(その3) http://cvw.jp/b/1372124/48201400/
何シテル?   01/12 17:18
ハーレーとーちゃんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド カロゴン (トヨタ カローラツーリングハイブリッド)
初めてのハイブリッド車です。安全運転系オプションをフル装備しました。
三菱 デリカD:5 でかぞー君 (三菱 デリカD:5)
初めての三菱車です。 7人乗り以上で運転しても楽しそうな車を選びました。
スズキ ジムニー ちびぞー君 (スズキ ジムニー)
アルトターボRS(ゴマメちゃん)からジムニー(ちびぞー君)に乗り換えました。
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
兄が GOLF GTI を買いました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation