ブログ書いてる時間がなかったので先週の事ですが、日本一急な坂道の国道と言われている【暗峠】に行ってきました。
さすがにVSではいろいろとキツそうなので、C-HR(ガソリン車仕様・4WD)をレンタル。

走行距離1500km強と、ほぼ新車同様w
動画ではいろいろと見てたんですが、実際に行ってみるとほんとものすごい坂道でしたw
坂がキツいだけでなく、道幅もほとんどの区間が車一台分の幅しかない狭い道なので、アクセルワークと車幅感覚に自信のない方は行かない方がいいですね。
時間の関係上、今回は大阪→奈良のみの走行。
当日は雨が降っていて路面が濡れてましたが、繊細かつ大胆なアクセルワークを駆使して4WDのトラクション性能をフル活用したので、ホイルスピンさせる事なくグイグイと坂道を上っていきました。
暗峠にさしかかる頃、後ろにノア・ヴォクシー系のミニバン(ホンダ車だったかも?車種は失念)がついてきてましたが、最大傾斜部と言われている

ここを通過してからはついてこなくなったので、もしかしたらうまく通過できなくて四苦八苦してたのかもしれないですね。
途中、幅約1.8mほどの激狭ポイント

を通過する必要があるので心配でしたが、自分が通る時には道幅が2.5mくらいにまで拡幅されて、さらにはガードレールまで設置されてました。(写真は撮れず)
頂上?付近では、日本の国道で唯一と言われている石畳が。
ここからは延々と続く下り坂ですが、登りの時ほどではないにしろ、かなりの坂。
1速のエンジンブレーキでもどんどん加速していきますwww
ただ単に坂道通るだけですが、なかなか楽しめました。
動画撮影しようと小型カメラまで用意してたのに、撮影する事をすっかり忘れてたので、また時間のある時に動画撮影しに行きたいですね。
あと、レンタルが24時間で契約してたので、夜中に某長距離トンネルでちょっとだけ全開ドライブしてみた。
とりあえずリミッターあたるとこまでは出しましたが、7速だと若干の失速感がではじめてましたね。
リミッターカットして最高速を狙うとしたら7速より6速の方がいいのかも。
まぁ、C-HRで最高速をやろうという人はいないと思いますが・・・。
追記:今回の24時間レンタルでの走行距離は約630kmでした。
Posted at 2017/10/22 21:47:15 | |
トラックバック(0) | 日記