• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なごとしのブログ一覧

2013年02月11日 イイね!

大阪オートメッセ2013を見に行ってきました

今日はインテックス大阪に行って、大阪オートメッセ2013を見に行ってきました。


現地に到着したのがちょうどお昼くらい。
多少の駐車場渋滞があったものの、懸念だった検問もなく現地に駐車できたのでよかったです。


到着後ひとまずTRIALブースへ行って顔出ししてからあちこちウロウロ。


途中、某女史によく似た人を見かけたのですが、ご本人かどうかの確証がイマイチもてなかったので声をかけられず。
その人だけでいたのなら人違い覚悟で声をかけたんですが、お連れさんらしき人といたので…。


展示されてる車は、やはり86が多かったですね。


ほとんど写真は撮ってないんですが、自分的に気になったのをいくつか。


まずはコレ。



スーパーカー世代にはタマラナイ1台www


次はコレ。



『GRMN SPORTS FR Concept PLATINUM』
スープラと86の間くらいの位置づけみたいですが、売れる・売れないは別としてこういうクーペスタイルの車は出し続けて欲しいですね。


次はコレ。



『MARK X G SPORTS “Carbon Roof” Concept』
これはよくあるノーマルルーフにカーボンのカッティングを貼ったナンチャッテ仕様ではなく、本当のカーボンルーフとなってます。

近くで見るとこんな感じ。



クリヤ塗装仕様になってるのですごくきれいです。
カーボン製だから溶接できないので取り付けは接着になるのですが、スタッフの方に聞いたら接着にはレクサスLF-Aのカーボンボディに使ってる接着剤と同じものを使い、さらに前後の取り付け部には補強としてリベットが打ってあるそうです。
おまけに側面衝突の実験もして強度の確認をしてあるそうです。


次はコレ。



ピンククラウン
現車を見るのはこれが初めてなんだけど、パールカラーなんだね。
職業柄気になったんで2コートか3コートかをスタッフの方に聞いたら、残念ながらメーカー非公開らしくてわかんなかったんだけど、もし市販されるとしたら色的に3コートになるだろうなぁ。


最後はコレ。



ぱっと見わかんないけど86です。
こういうありきたり感のない、車種不明感っていいよなぁ。



あんまり遅くまで見ていると出口渋滞に巻き込まれるおそれがあったので、16時過ぎには撤収。

オートメッセはいつも寒い中で見ている感じなんですが、今年は寒さがたいしたことなくて少し着込んで行ったら上着がいらないくらいでした。

毎年これくらいの体感温度ならいいんだけどなぁ…。
Posted at 2013/02/12 00:26:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2013年02月09日 イイね!

さて、どうしようかなぁ・・・

『大阪オートメッセ2013』の入場チケットをもらったので、11日に見に行ってこようと思ってるんですが、なにやら会場周辺の広範囲にわたって改造車の検問が行われるとの情報が・・・。


なんでも情報では、明らかな違法改造車だけでなく、それが合法であっても改造車はかたっぱしから検問やるらしい。


いちおう行くのは11時くらいにする予定なので、そんな時間まで検問やってるとは思えないけど、どうしたものか。
いちいちK察の相手すんのもメンドクサイし・・・。


仮に検問にあわなかったとして会場近くの駐車場に停めた場合でも、どうせ14時過ぎくらいには帰るつもりだから帰りは渋滞の心配をする必要もないだろうけど、難波あたりのコインパーキングに停めておいて、会場へは電車で行こうかな・・・。

でも、大阪の地下鉄はSuica使えないんだよなぁ(´・ω・`)


明日また情報収集して、それから考えようかな。
Posted at 2013/02/09 23:58:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月06日 イイね!

カストロールからお手紙ついた

ん??
どこかで見たようなタイトルだなwwwww

昨年末に応募したカストロールのキャンペーンのJCBギフトカード1000円分が届きました。



カストロールでは同じような時期にQUOカード500円分プレゼントっていうのがあったみたいでしたが、どうもそちらは『エッジRS 10W-50』のみ対象のキャンペーンだったようですね。

僕が応募したのは全合成油である『EDGEシリーズ』全てが対象のキャンペーンでした。


1000円分のギフトカードって微妙に使いどこがわからないけど、せっかくもらえたんだからヨシとしよう。
Posted at 2013/02/06 00:34:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月04日 イイね!

シャケーン

って~事で車検に出てたVSが帰ってきました。


無事に車検が通ったという事で、これであと2年はイジりたい放題wwwww


今回は預けている間に、まだしてなかったカーボンボンネットのクリア塗装もしてもらいましたが、やはりクリアを塗るのと塗らないのとではキレイさが全然違いますね。

クリアを塗ってないと、ところどころ白ボケた感じがあったのがクリアを塗る事でなくなり、さらにカーボンの目地の深みが増した感じがしますね。



あとは恒例となってきましたが、今年もTRIALでこんなモノをもらいました。



今年の大阪オートメッセの招待チケットです。
この招待チケットはいつももらうので、オートメッセって何度か見に行ってますがだいたいいつもタダで見に行ってます。

日程的に今年は行くのは11日かな。

今回もらったチケットは1枚だけでしたが、早めに言えばあと1人分はタダで入場できるようなんとかしてくれるそうな。
まぁ、僕と一緒に行くのが前提となってしまいますが…。

それでもよければコメント・メッセ等であさってくらいまでで先着1名って事で。
Posted at 2013/02/04 23:12:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月27日 イイね!

しばしのお別れ

今日はお昼過ぎにTRIALへ。


今回はチューニング等ではなく、車検です。


VSは新車で買ったから、これで車検も5回目。


2回目の車検まではそれほどイジリ度合いも大したことなかったから自分で陸運局へ持ち込んで車検通してましたが、それ以降はそのまま車検が通るかどうか微妙なイジリ度合い(ヲイ)になってきているので、TRIALへ持ち込んで車検を通してもらってます。


まぁ、だいたいヤバそうなところはわかっているんで、自分で対策とってそのまま陸運局へ…ってできなくもないんだけど、メンドクサイし作業するのも寒いしでなかなかやる気が起きなくて…。


いちおうの予定としては今週1週間預けて来週日曜に引き取りという形をとってるので、今回はその間にまだ塗っていないカーボンボンネットのクリア塗装も同時にやってもらいます。




ほんの少しの期間だけどまたVSのない生活になってしまいますが、

無事に車検をパスしてくるんだゾ~( ´Д`)ノ~~~
Posted at 2013/01/27 23:59:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ヒッチハイクしてた人達乗せたら・・・ http://cvw.jp/b/1372423/41702812/
何シテル?   07/09 14:01
みんカラは今まで長いことROMってましたが、ようやく重い腰をあげて登録する事にしました。 地域とか車種とか関係なく、たくさんの方と交流したいですね。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ WiLL VS トヨタ WiLL VS
WiLL VSは2002年に新車で購入してからずっと乗ってます。 地球から月までのおお ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation