• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なごとしのブログ一覧

2012年02月18日 イイね!

さ・・・寒い

今夜はmixiのスポーツカーコミュの夜オフに参加しております。


WiLLなオフもいいですが、たまにはこういった多種多様なスポーツカー(VSはスポーツカーじゃないですがw)の集まるオフもいいものですねぇ。




それにしても、今日はめっちゃ寒い。


両足の裏に1枚ずつ、腰に1枚、胸ポケットに1枚カイロしてるのに、まだ寒いでかんがねwww
Posted at 2012/02/18 23:32:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年02月16日 イイね!

悦にひたる

悦にひたる今日も残業だったけど、多からず少なからずとちょうどいい感じの残業時間で終了。


わりと早く帰宅できたし天気がそんなに悪くないから、ちょろっとナイトドライブ〓〓


やっぱ夏タイヤでの全開ドライブは気持ちいいわぁ〓


でも、な~んかトップスピードの伸びが今一つな感じがしないでもないんだよなぁ・・・。
クラッチの慣らしがあんましうまくいかなかったからかなぁ・・・。


まぁ、そこらへんはおいおい診ていく事にしよう。



それにしても、こないだ入れたオートバックスモデルの全合成の5W-40のエンジンオイルはソコソコ使えるかも。
100℃くらいまで油温が上がったけど、アイドリング油圧にほとんど変化がないし。
エクソンモービルと共同開発したってのは伊達じゃないかもな。

通常価格じゃ買う気にならないけど、これなら特価で3千円台くらいで売ってたのなら買ってもいいなぁ。




さてと、休憩もできた事だし、もうひとっ走りするかな。
Posted at 2012/02/16 22:56:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年02月12日 イイね!

リミッター解除

夜会から帰ってきたのが明け方近かったので、今日は起きたらお昼を少しまわってたw

なんとなくオナカがすいてたのでとりあえず軽くお昼ご飯を食べ、それからVSのタイヤをスタッドレスから夏タイヤに戻しました。

まだ2月の半ばではありますが、雪が多い地域へ遠征に行く事もしばらくなく、地元も今シーズンはもう雪が降りそうな気配がないし、3月の第1日曜日にある『うなぎオフ』には夏タイヤで行きたいし、その前の休日に天気のいい日が続くとは限らないしで、今シーズンは早々と夏タイヤに戻しました。

タイヤを戻したら当然空気圧もチェックして不足分は充填するのですが、今回は空気と一緒にこんなのを充填してみました。



なにやらタイヤの空気圧が低減するのを抑制する効果もあるみたい。
効果のほどはあんまり期待してないんだけど、ドンキホーテで500円弱で売ってたから試しに使ってみようかなと。

んで、ガソリンがもう全然なかったんで入れに行くんですが、昨日の夜会前に時間つぶしで行ってたSABでこんなのが特価で売ってて何となく買ったのでこれも試しに使ってみる事にしました。




まぁ、ケミカル的なのは置いといて、スタッドレスというリミッター的な足かせがなくなったので、これで気持ちよく走れるなぁ(*´∀`*)



ただ、メタルクラッチの慣らしがイマイチうまくいかなかった感じがするのが気になるところなんだよなぁ…。
Posted at 2012/02/13 00:33:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年02月11日 イイね!

今夜は神戸夜会

今夜はいつものごとくサンシャインワーフ神戸で夜会。

今回はVS2台とデミオ2台とマークXとで合計5台と少数精鋭な感じ。


ドンキで晩ご飯食べつつダベってて、しばらくして駐車場に戻ったら、いつもみんなが停めてる駐車スペースのすぐそばに停めてるエルグランドがなにやら車内で怪しげな事しててそうだったから、邪魔しちゃ悪いって事で今回は早々と二次会のロイホへ。



いつものごとく車そっちのけで与太話ばっかりwww

だけど、それが長続きしてる理由なんだろうなぁ。
Posted at 2012/02/11 23:40:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年02月10日 イイね!

大阪オートメッセを見に行ってきました

今日から3連休。

連休初日である今日は大阪オートメッセを見に、大阪までVSを走らせる。

最初はもう少し早い時間に行こうかと思ってたけど、家でグダグダしてたら遅くなり、会場に到着したのが14時過ぎ。
TRIALから入場チケットを貰ってあるので入場はタダ。

いざ入場してみると、さすがに平日とあってか人手はそれなり。


いろいろと見て回りましたが、展示されてる車両の車種が毎回だいたいどれも同じでワンパターンなのでとくに写真を撮ろうという気にならず。

エアサスで車高がベタベタに落ちてる車両が多いけど、最近はそういうのを見ても(どうせ走る時は車高上げるか、そのままの車高で走ったとしてもノロノロとしか走んないんでしょ?)と思えてあまり魅力的に感じず。
そんなに車高を落とすなら、ボディ下面に火花を散らしながらでもハイペースで走るくらいの気合が欲しいですね。

そんな中、唯一写真を撮ろうと思ったのが、GAZOOレーシングで展示されてた日本未導入の豪州仕様の3ドアVitzをベースにしたVitz Turbo Conceptです。



こんなのVitzじゃねぇwwwww
でも、そういうありきたり感のなさがいいんです。


あと、会場でこんなのを見つけたので思わず購入。



ダイノックカーボンフィルムです。

施工のデモを見てたんですが、これは一度フィルムがグシャグシャになってもヒートガン等で温めると伸びて簡単にシワがなくなるし、貼る際の気泡が入りにくくなってるみたいでDIYでも施工しやすい感じ。

今回は幅150cm(くらいだったかな?)×長さ10cmで480円で売ってて、長さは10cm単位で切って売ってくれるので試しに長さ30cmで購入してみました。

1440円なので失敗してもそれほど痛くないので、どこかよさげなところに貼ってみようかと思います。


帰りに寄りたいところがあったので夕方くらいに会場を出て、寄り道をして22時過ぎに帰宅しました。


もうとくに見るようなところはなさげだけど、明日は神戸夜会があってまた関西へ行くので夜会までの時間つぶしがてらまた行こうかなと思います。

もう1枚入場チケットがあるから、タダで入場できるしねwww
Posted at 2012/02/11 01:45:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ヒッチハイクしてた人達乗せたら・・・ http://cvw.jp/b/1372423/41702812/
何シテル?   07/09 14:01
みんカラは今まで長いことROMってましたが、ようやく重い腰をあげて登録する事にしました。 地域とか車種とか関係なく、たくさんの方と交流したいですね。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ WiLL VS トヨタ WiLL VS
WiLL VSは2002年に新車で購入してからずっと乗ってます。 地球から月までのおお ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation