2013年06月17日
だんだんと暑くなってきましたねぇ。
そろそろVSのエアコンもフル活用するので、まずは昼間にエアコン消臭をば。
買ってきたエアコン消臭剤は、なんだかんだで終わるまで20分くらいアイドリングのままエアコン全開でかけっぱなしにしておくんだけど、終わる頃になってもエアコンから生ぬるい風しか出てこずorz
VSのエアコン、走ってる時はそこそこ効くんだけど、どうしたもんかなぁ(´・ω・`)
VSのバックランプのLEDバルブの配線が切れてて点かなくなってたので今日SABに新しいLEDバルブを買いに行ったら、『エアコンガスクリーニング』なる作業をやってるのに気がついた。
どうやら作業に付随して、エアコンガスが少なくなっている場合は補充してくれるみたい(補充する量が多い場合は追加料金が発生するけど)なので、モノは試しにやってみた。
作業をしたのが夕暮れどきだったので正確な効果はまだわからないけど、少なくとも日が落ちてからの時間帯では効果があり、エアコンの冷えが少し良くなりました。
ホントはエアコンシステム全部をリニューアルしたいとこだけど、それだとけっこう高額になっちゃうからなぁ…。
エアコンフィルターも交換したし、なんとかこれでこれからの暑さを乗り切るしかないか。
まだ20代後半の頃、エアコンの壊れたセラに乗っててひと夏過ごした事あるけど、今じゃそんな事絶対にできないな。
Posted at 2013/06/18 00:24:46 | |
トラックバック(0) |
メンテナンス | クルマ
2013年06月05日
会社へは電車通勤してるので、今日も会社最寄駅からてくてくと会社へ向かい、途中に一つだけある信号で信号待ち。
信号が青になったので横断歩道を渡ろうとしたら、後ろからけたたましいクラクションの音が。
どうやら信号無視をした自転車の高校生が死角から強引に交差点を渡り、それに車がクラクションを鳴らしてたようでした。
幸いにもぶつかりはしなかった模様ですが、もしぶつかってたらどう考えても自転車の高校生の方が悪いのに、車が悪者にされてただろうなぁ…。
そう考えるとやっぱりドライブレコーダーは必要だよなぁ。
車対車でも、相手が一方的に悪い場合とかに証拠として残せるし。
でも、いまだにどの機種がいいのか迷ってるんだよなぁ…。
普段からETCの引き落としはおろか、携帯やPocket Wi-Fiの使用料、カードでの買い物や近所のGSの支払い、モバイルSuica&Edyのチャージ、などなどをTS3カードでの引き落としにしているのでキャッシュバックポイントがザクザク貯まり、55000ポイントちょっと貯まってる。
ジェームスでなら1ポイント1円換算で買い物ができるので、予算は55000円までくらい。
あと、欲しい機能としては
・フルHD等、高画質で録画できるか。(←コレ一番重視してます)
・記録の方法としては、普段は本体に録画し続け、衝撃を受けた時にその前後のいくらかの時間分をSD(HC)カードに記録する。
・カメラと本体が別体かもしくは一体式でも小型のもの。
・液晶画面はあってもなくてもいい。
・操作が簡単。(←コレもけっこう重要かも)
こんなとこかな。
最初はHKSのDMRがいいかなぁ…なんて思ってたんだけど、機能的にはよくても画質が可も無く不可も無くって感じみたいだし…。
GoPro HERO3くらいの画質で録画できるのであれば4~5万くらいででも買おうかなと思ってるんだけど、何かいい機種ないかなぁ…。
もし楽天ショップで売ってるなら、そっちで買ってもいいかな。
そうした時は、TS3カードのキャッシュバックポイントはブレーキパッドとかの消耗品にあてるから問題ないしね。
Posted at 2013/06/05 23:59:32 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年06月03日
今日は休日を利用して、会社の先輩達とサーキットへ走りに行ってきました。
今回は美浜サーキットです。
参加したのはVS・マークⅡブリット・アルテッツァ・MR2の4台。
マークⅡブリットの先輩は、つい最近ミッションをATからMTに載せ換えたばかりで、慣らしが終わってこれがある意味シェイクダウンとなります。
朝、PAで集合してから現地に向かったのですが、そのPAに1台の現行86が。
ソコソコいじってあるので、「もしかしたら美浜サーキットに行くんじゃない?」なんて話してたんですが、いざサーキットに到着したらほんとにいましたw
しかもその現行86、かなり速い。
朝一番から走り始めてたので見てたんですが、46秒台の前半で走ってました。
その後僕達も走り始め、午前中で20分×2本走りました。
美浜サーキットは初めて走るし予習もしてなかったので、その場の対応だけで走行した結果
ベストタイムは51秒335
ウーハーだとかテンパータイヤとかを降ろす軽量化はしてないし、初走行だからまぁこんなもんでしょう。
それにしても、いつも思う事だけど、やっぱもうちょっとエンジンパワー欲しいよなぁ(´・ω・`)
Posted at 2013/06/03 23:56:39 | |
トラックバック(0) |
サーキット走行 | クルマ