• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナンシー・輪のブログ一覧

2020年02月09日 イイね!

WF2020W

WF2020Walt
今回は、のんびり11時半頃現地入り。
更に駅前の銀だこで食事して、会場に着いたのは12時過ぎ。
目当てのディーラーを覗いてから、早々に企業ブースに移動。

alt

alt
発売日未定だけど、ここまでくれば間違いなく出るだろう。

alt
そして我が本命のラゼンガン――
ロージェノム(同スケール?)が追加されて、夏のワンフェスの状態から進展はしているようだ。
しかし、一度発売中止の憂き目にあっているアイテムなので、グレンラガンの売り上げ次第ではどうなるかわからない。
alt
まだまだ予断を許さない状況である。

で、今回の収穫――
alt
ジェットストリームの『Lv.17女僧侶』。
『Lv.13 女戦士』に続くオリジナル第2弾。
次もあるのか?w
alt
North.9の『マリエッタ』。
maglietta(箱と取説の綴りが間違ってる(^^;))はイタリア語でTシャツの意味だそうな。
縦書きで「男カワサキ」とか入れるかw

暖かかった土曜日とはうってかわって、寒い一日だった。
風が冷たすぎて頭が痛くなった。
マスクとか慣れないモノを付けてたせいで耳も痛くなった。(おのれコロナウィルス・・・)
会場ではほとんど寝てた。
どんどん具合が悪くなっていったので、16時頃幕張メッセから出た。
電車の中でもずっと寝てたが、駅に着くたびホームから吹き込んでくる風の冷たさに恐怖した。
今日の寒さは外出してはいけないレベルだった。


 
Posted at 2020/02/10 00:58:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2019年09月29日 イイね!

アラフィフの牙

全日本模型ホビーショー2019におけるステージイベント『コンバットアーマーMAX5周年 スペシャルトークショー』に関するメモ

・開発期間も入れれば約7年。
・最初はMax Factoryから出す予定ではなかった。
・某メーカーがダグラムのプラモデルを出すに当たって、アドバイザー役を渡辺氏に依頼した。
・Max Factory側から「ガチ」なアイデアを提案された某メーカーは「そんなに大変なら降りる」と撤退してしまった。
・Max Factoryと某メーカーとでアイテムを分けあう、という案も出した。
・渡辺社長「ずっと言いたかったけど言えなかった。5周年記念だから言っちゃった。サンライズの許可も取ってあるw」
・1/35サイズを検討している。
・渡辺社長「1/72ダグラムver.1.5の発売をこの場で確定します。」

Posted at 2019/09/29 16:02:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2019年07月28日 イイね!

殺意すら芽生える暑さ

殺意すら芽生える暑さ
 







夏の恒例行事ワンダーフェスティバル。
商業ブースで目を引いたのは、千値練のラゼンガン。
過去に頓挫したRIOBOTが――
alt                   alt                  alt                  alt
まさかのプラモデルとして復活!?(グレンラガンも発売予定)
コレは作りたい!

                                                                  
で、本日の収穫――                                                                         alt
ランチキンSのマーダル胸像。
思ってたより小さかったけど、出来は良い。
                                                                                                                                            alt
サクッと仮組み。
アニメアール作画風?                                                                                                                                               alt                 アトリエイットの武部さん。
西住ちゃんは今回も買えずorz                                                                                                                                         alt                   プライズのアラレちゃん。
                                                                                                                                            alt
この姿のままでもアリなのがこの方の凄いトコロw

上記以外に、セカンド スタイルのブースで「1/12南波テルonサンドバギー」を予約した。
後日、3Dプリンターによる出力品が届く予定。
ちなみにテルのパーツは頭とマントのみで、ボディは「素材ちゃん」とかを使って自作して下さい、というスパルタ仕様w

だが、それがいい。

Posted at 2019/08/06 01:27:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2019年03月25日 イイね!

刃








今年のモーターサイクルショーの目玉はスズキのKATANA!
alt

alt

alt

alt
カッコいいデザインのテールランプ。
alt
黒いほうはオプション装着車。
alt

alt
メーターバイザーは必須かも。

実際に跨ってみたら、ポジションは(意外と)楽だった。
MT-09と同じタイプのリアフェンダーが良い(^^♪
(ホンダのCB1000Rも一緒だった。)


alt
カワサキのW800も復活!(これはCAFE仕様)
alt

alt
セパハンみたいなバーステアリング。

そしてそして、ホンダブースでは、CB750FOUR誕生50年の特別展示でCB1000SFが!
alt

alt
プロジェクトBIG1ですよ、お客さん!

alt

alt
当時(1992)コイツに恋焦がれてたなあぁ・・・(*´∀`*)

何故か今回、ここのブースが一番居心地が良くて、ず~っと入り浸ってたw


alt
んで、締めはタミヤの1/12モンキー125。
alt
エンジン共通だからC125も出して欲しい・・・
          

Posted at 2019/03/26 00:38:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2019年02月11日 イイね!

アニメ監督でいいんです

アニメ監督でいいんです久しぶりに冬のワンフェスに行ってきた。







早々に欲しいモノをゲットして、企業ブースへ――

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt
これが観たかった!
『鉄の紋章』ビデオ購入者用特典ポスター(作画:高荷義之)を立体化した、という表現だけでは足りない迫力の造型!!
できればガレージキットで欲しい。
パーツ単位で眺めまわして、撫でまわしたいw

alt

alt
                                                                                                                               
alt
アオシマ 1/12 完成品バイク KATANA
実車よりコッチ先に見ちゃったよw   
 

alt
                                                                                                                         
alt
やっと出してくれる・・・(安堵)

alt

alt

alt
 
alt

alt


alt
ボークス I.M.S 1/144 scale 第3弾 the Bang
コレが出るなら既発売のA・トールも欲しいな・・・

alt

alt
ハセガワ 1/400 ミネルバ 
まあまあデカかったな。

企業ブースを満喫して、再びディーラーブースに戻ってきたら・・・

alt

慌てて本を買って14:30からのチケットをゲット!
はじまるまで時間があったので、デイジーモデルのアゾルバを観に――
alt

alt
見事、完売しておりました♪

――で、思わぬ収穫となった良輔監督のサイン(本)!!!!!
alt

alt
カントク、ありがとうございましたー<(_ _)>

そして、本来の戦利品は――

alt
前回、買い逃したネコワークスのマスタング(GT350かな?)。

alt
今回の大本命、オメガ団のマーダル!
いつか出してくれると信じていましたよ!
引き続き、ローダンやランベルもお願いしたい。



――結論、ワンフェスは毎回行かなきゃ(o^^o)♪


 

 
Posted at 2019/02/12 22:55:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

ナンシー・輪です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

カワサキ エリミネーター900 カワサキ エリミネーター900
・エンジン腰上、腰下OH ・キャブレターOH ・前後ブレーキOH ・前後サス(バネ)ハイ ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
1-2-3速がクロスしてて、3-4-5とワイドになっていきます。
ホンダ スーパーカブC125(JA48) ホンダ スーパーカブC125(JA48)
GROMのカブ仕様ですw 丸3年所有した後、モンキー125(JB03)の下取り車として ...
ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
軽さは正義です。 2度目の車検を前に、買ったお店に売却。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation