• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミコっちゃんのブログ一覧

2012年11月11日 イイね!

世界文化遺産だよっ!(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ白川郷で今年最後のプチオフ!!

世界文化遺産だよっ!(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ白川郷で今年最後のプチオフ!!秋晴れの良き日に今年最後の…(ワタシにとっての...(^ー^;A)

オフ会が出来たコト、、、タイヘン嬉しく思います!!

日曜日ということで、観光地はどこも人、ヒト、ひと・・・・・

人混みの苦手な我々は(コレももしかしたらワタシだけ…??)、

白川郷を集合場所に設定したにもかかわらず、すぐにその場を後にし

昼食を摂るべくあるドライブインへ。。。。。ε=ε= (ノ ̄▽ ̄)ノとぅーっ

西側に紅々とした美しい紅葉・・・

東側にはゆったりと豊かな水を湛えた湖・・・Σd(ゝ∀・)イイッ!!

そして、コスモ談義に花を咲かせながら地元の名産である膳をいただく・・・

あぁ、なんて贅沢で幸福なひととき。。。・:*:・゚☆d(≧∀≦)b゚+.゚イイ


しかし問題は、、、


そこにワタシが間に合っていなかったコトッ!!!

ガガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン!!

ああ無情。。。それにはイロイロとワケがあって、まぁ最初の問題といえばやっぱワタシが寝坊をしたことがコトの発端だったんだから自分が悪いと言われればハイ…そうですヨ、そうですケド…でもね何とか昼食までには合流しようと頑張って家を出たワケですよネ、んでナビを早速設定して急いで集合場所である白川郷の道の駅に向かったんですヨ、たぶん着く頃には移動してるだろうコトを覚悟しながらネ、そのナビのセットにまた問題がありいつも九頭竜湖抜けて岐阜に向かうノガふつーナノニ、なぜか白峰経由の方で行っちゃって、それでマァしょーがないヤァとそのまま進んだら白山スーパー林道を通らないと岐阜に行けなくなっちゃって、それで3,150円ですって言うもんだから財布見ると2,343円しか無くって何とか通してくれっ!!ってお願いしたんだけどダメってことでまた10km程山道下って郵便局見つけて8,000円おろしてまたスーパー林道まで戻って急いで白川郷向かってたら消防車が4台連なって時速40kmで走ってて、でも白山スーパー林道内は制限速度時速20kmでだからそれでも消防車は制限速度の倍速で走ってるワケで消防車の後ろにもジジババと思われる観光目当ての方々が6台連なってイラッシャッてそれも含めて10台ゴボウ抜きするワケにも行かず結局ナンヤカンヤで皆さんと合流したのは2時過ぎ。。。グレコさんはワタシの顔を見るや否や帰ると言い出す始末。。。Σ( ̄Д ̄;)

・・・・・・何とか皆さんのご好意もあり、道の駅 “ 荘川 ” まで移動し

ワタシも歓談のひとときを過ごせマシタとさ。。。ε- ( ̄、 ̄A) フゥー

参加された皆さま、こんな↓になるまでお付き合いいただきましてありがとうゴザイマシタ!!



さぁブロgも書いたし油温計のセンサー交換して来ようっと・・・もうエンジン冷めたデショ・・・
Posted at 2012/11/11 21:10:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年04月15日 イイね!

恐竜オフ開催しました~~(-_☆)キラーン

恐竜オフ開催しました~~(-_☆)キラーン天気も晴れて気持ちの良い春の日!!

そんな日にオフ会でヨカッタ!!(*^-゚)v

バッチリ気持ちのイイ日和の中

先ずはチョット早い昼食から・・・

事前にみなさんに案内していた通り、フジテレビの番組『ほこたて』で有名になった
ソースカツ丼の老舗『ふくしん』へ。。。
画像も何もアリマセン。。。(≧ヘ≦ ))(( ≧ヘ≦)ゴメンナサイ。。。
じゃあ端的に感想をヒトコト!!
丼の具にあたるカツは確かにウツワからはみ出るほど大きいが、、、
ご飯が少ないっ!!というか、
バランスが悪いっ!!!


あぁ!これは大きな欠点。。。o( >ω<)o"

ウワサで聞いていた通り確かにカツは小盛りで充分なんですよ、オトコでもね・・・
ただコメが茶碗半分程と少な過ぎ・・・
茶碗半杯に10cm程の肉片3枚・・・・・(ノ>▽<。)ノ)) イヤァァァァ 

どうやったって肉が1枚以上も余っちゃいます。。。
お店の人、見てたら改善して下さい!!o(`ω´*)o見てるワケ無いか・・・

その後、コスモ≠ウインダム事件やなんやありつつ、、、
下記の場所でよしなりさんのMR-2を待って恐竜博物館のある勝山へレッツGO~~~!!
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌( ̄ー ̄)┘

グレコさんのグリルにある赤いユーノスエンブレムが眼を引きますねぇ・・・


あ、雪宮さんとワタシは兄弟仕様だったのに、、、
いつの間にかnoboruさんの方がブラザーに・・・・・・o(TヘTo)


それから
いちばん右側に写っている五十嵐くんのコパートのコスモ、
H2年式とは信じられないくらい外装が美しい・・・・・・
見れば見るほどホレボレしますナァ~~+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚



そして勝山にある恐竜博物館に到着ぅ~~!!
手前は新雨宮ブラザーズの雪宮号×noboru号。妬けるゼッ兄やん!!


真ん中にあるのがドレイクさんのスレイプニル製フロントスポイラー仕様の20B。
ここまで見なくなるとこのスポイラーもかなりのレアもんになってきましたナァ・・・・・
そうそう、先ほども申し上げましたが今回のコスモ、実はワタシの以外すべて20B。。。(ToT)
エンジンルーム内がウルサイだ何だって言われたい放題でした......(・ε・`。)
20Bといっしょにすんな~~~~!!(*`3´)

現場には先にsionさんが到着しており、場所取りして頂いてました。
ホント長々とお待たせした上に場所取り、ありがとうございました~<(_ _)><(_ _)><(_ _)>
新車時のままの輝きを持つ輝石のコスモは健在でした!!

ワタシ達が合流すると同時にいらっさったにゃ~さん( ̄▼ ̄*)v
イロイロと今回もためになるアドバイスありがとうございました!!
例の件よろしくお願いします!!(人´∀`*)

遅いなぁ・・・なんて話してたら現われた(゚Д゚ノ)ノ!!
遠路単独走行お疲れ様です!atcさん。何より元気そうでヨカッタです(*^-゚)p

そしてそしてシークレットゲストのあの方、、、いつでもお待ちしてます!!
またプチりましょう~~d(-д☆)キラリ

そ・し・て・・・いつもの様にマッタァ~~リ♪しているウチに・・・・・・
楽しい時間もアッという間に過ぎちゃいまして、、、
一人、また一人・・・と減っていき、ワタクシも5時に帰路に着きましたとさ。。。

帰り際にみんなからダメ出しされた電線処理の補修を済ませた後、


雪宮さんに擦り込まれた天一に行ったのは言うまでもアリマセン。。。ー ̄) ニヤッ 
Posted at 2012/04/15 22:59:20 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年04月11日 イイね!

とうとう週末はオフ会で~す!!最終案内d=====( ̄∇ ̄*)b

とうとう週末はオフ会で~す!!最終案内d=====( ̄∇ ̄*)b春うららかな日和になりました昨今、

皆さまはどうお過ごしでしょうか?ヽ(^-^ )

今週末に迫りました毎年恒例の最初のオフ会

『 Eunos Cosmo 北陸雪解けオフ 』 の最終告知ですっ!!

前回・前々回のブログで、事前にご案内しておりました

昼食の件ですが・・・実は・・・・あのぅ・・・・・・・(´Д`A;)


ほらね!!行ってきたんですよ、今日。。。でもホラ・・・定休日!

駐車スペースも確認しました、合計12台ほど。

もちろん他のお客様も使わなきゃだからねぇ。。。

まぁ時間が時間だから大丈夫だろうけど・・・ヾ(;´▽`A``

また明日出勤前にでも襲撃して打ち合わせしてきます、ハイ!((人 ̄▽ ̄)

それから、前々回のブログでお知らせしたタイムスケジュールですが

変更はありませんのでご確認下さいませ~♪

★タイムスケジュール



10:00~10:30 北陸自動車道 福井北IC集合・・・※IC駐車場スペースの関係上近隣施設駐車場に移動する可能性アリ



11:00~12:00 ふくしんにてランチタイム



12:10~13:00 県立恐竜博物館までドライブ



13:10~14:30 見学 or 歓談 or 園内散策



15:00       一旦締めて自由行動、自然解散。。。

以上です!!

当日参加される皆さん、段取りの程ご理解頂きまして、どうぞ宜しくお願いしま~す[壁]_・)チラッ


P.S. ちなみに昼食の人数は締め切りましたのでご了承下さいませ♪
    明日以降のお店sideとの話し合いの中で、時間等も加味した場合増員も問題無し!
    というお答えを頂ければまた改めてご案内しますね~(*^-^)人(^-^*)

P.S.2 ちなみに当日の参加予定数は関西・東海・北陸の各地域から10台前後となる見込みで~す!!(゚▽゚)(。_。)(゚▽゚)(。_。)ウンウン
Posted at 2012/04/11 01:05:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年03月24日 イイね!

だからもう春だって言ってんじゃん!!お花見しようよ~♪福井といったらソースカツ丼しか無いんだよねぇ!お恥ずかしながらd(* ̄o ̄) カツ丼の後は恐竜だぁ~~~オフ~~d=====( ̄∇ ̄*)b その②

だからもう春だって言ってんじゃん!!お花見しようよ~♪福井といったらソースカツ丼しか無いんだよねぇ!お恥ずかしながらd(* ̄o ̄) カツ丼の後は恐竜だぁ~~~オフ~~d=====( ̄∇ ̄*)b その②本日久々の休みということで、来月のオフ会について...

イロイロとググッてみましたヨ~~ヘ( ̄ー ̄)ノ♪

昼食後のドライブで行く予定の恐竜博物館ですが…

なんとっ!!ラッキー☆なことに当日の4/15(日)は

『家庭の日』ということで
(毎月第3日曜日が“家庭の日”ダソウデス...)

入館料無料だそうですっ!!パチパチパチ*:ヽ(*’∀’*)/゜:。

ん?ならばもしかして・・・・・・・・・??n(ー_ー?)ン?
と次に心配になるのが混雑するのでわ・・・?ってコトですよね?(。´-ω・)ン?

どうぞご心配無く! 本日TELで確認したところ・・・・・・・


大丈夫!!ってコトでした。

GWやお盆のような混雑は無いそうで、
駐車場のコトもあらかじめ聞いておきましたヨ~~(*^-゚)v

ということで当日の駐車場はココ↓にけてぇ~い!!


ここの駐車場⑦でいきたいと思いま~す!a(。・ω・。)
駐車場①は本館に遠すぎるし、②と③はメインになる場所だから
我々が固まることは一般の方々にチョットご迷惑になるかと・・・
好きな方にはイイんでしょうけど・・・ヾ(;´▽`A``
④⑤はどうも従業員向けのようなカンジですし、
⑧はアスレチックする子供たちで賑わう場所ですし、、、
となるとやはり自然と⑥か⑦になってしまうかと・・・ヾ(´▽`*;)ゝ"

今日はここまでです。一応地図もつけておきますね~
直での参加を考えられている方々は参考にどぞ。(リンクはこちら⇒


ではでは~~~~~~ε=ε=(* ̄ー)ノノ     (o_ _)o ドテッ! 

※遅くとも4月アタマにはある程度の参加人数を確定していきたいとおもっておりますので、
参加希望の方で事前に予定のたつ方は随時参加表明をお願いします!
特に昼食にソースカツ丼をご希望される方は事前にお願いしますm(_ _)m
参加台数と昼食そこで食べるヨ~ってヒトの人数ね。。。

今月中に今度は『ふくしん』の方に出向いて駐車場のコトとか収容人数のキャパとか確認・相談してきます!!
出来たらメニューも撮ってきます!!

参加表明はブログへのコメントでもイイですし、みんカラのメッセージ送信でもOKですし、
個人的にお知り合いのみなさんは直メールでも結構ですし。。。

とにかく事前連絡お願いしまぁ~す!!(*´人`*)
Posted at 2012/03/24 01:02:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年03月17日 イイね!

春だよ!雪解けだよ!お花見しようよ!!福井といったらやっぱり...ソースカツ丼だよねっ!d(* ̄o ̄) 第2回ソースカツ丼でランチしようよオフ~~d=====( ̄∇ ̄*)b

春だよ!雪解けだよ!お花見しようよ!!福井といったらやっぱり...ソースカツ丼だよねっ!d(* ̄o ̄) 第2回ソースカツ丼でランチしようよオフ~~d=====( ̄∇ ̄*)bみなさんお元気ですかぁ~?(*・∀<*)
もちろん皆様方のコスモくん達もお元気ですよね??

ということで今回の北陸雪解けオフの幹事をオオセツカりました
ミコっちゃんで~す!!v(*'-^*)ゞ

いつも参加頂いております皆様はモチロンのこと、
新規の方も歓迎いたします!!\(*^◇^*)/
興味のある方はドンドン参加表明していただきたいっ!!



★趣旨
北陸のコスモ乗りには意外と短いドライブシーズン到来!ということで早速今年最初のオフ会です!
桜のキレイな週末ですので花見も兼ねてマッタリと行きましょう~!!

Point①・・・第2回ソースカツ丼オフ
フジテレビ番組の『ほこたて』のソースカツ丼対決で福井県代表として選出され福島県の代表店を破り一躍有名に!?
華々しく全国区デビューを飾った福井の名店『ふくしん』で第2回のソースカツ丼オフを開催します!
(ちなみに第1回はヨーロッパ軒でした…)

Point②・・・春の田舎道をドライブ~゛6((((≧▽≦))))9゛6((((≧▽≦))))
『ふくしん』のある福井市内から一路東へ・・・のどかな田舎道をのんびりと白山連峰に向って走り1時間弱。。。
勝山スキージャムに程近い“ 県立恐竜博物館 ”まで。
桜のシーズンということもあり美しい桜も九頭竜川近くでは見ることが出来ます!

Point③・・・意外に楽しめる!?恐竜博物館d(* ̄o ̄)
子供騙しと侮ること無かれ!大人でも充分楽しめる施設です!!
お子様連れでもイイ休日になること間違い無しっ!!

★タイムスケジュール

10:00~10:30 北陸自動車道 福井北IC集合
            ※駐車場の関係上近隣施設駐車場に移動する可能性アリ

11:00~12:00 ふくしんにてランチタイム

12:10~13:00 県立恐竜博物館までドライブ

13:10~14:30 見学 or 歓談 or 園内散策

15:00       一旦締めて自由行動、自然解散。。。

です!!あくまでも今のトコロ考えている予定ということで・・・変更しなきゃならないトコロもあるかも(^_^;)
Posted at 2012/03/17 00:34:09 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「さあ!クルマ戻そう😆」
何シテル?   07/25 10:03
人生は楽しぃ~ねぇ☆ かぁ~~ったまんネェ( ̄(エ) ̄)y-゚゚゚
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オイルエレメントブロックOリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 13:53:03
FD3S アーム交換その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 18:47:26
バンパー塗装でチッピング&つや消し塗り分け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 13:20:20

愛車一覧

マツダ ユーノスコスモ 弐号機 (マツダ ユーノスコスモ)
ワタシの2代目コスモです。某オークションで思い切って落札!!(2004年6月5日) はる ...
スズキ エブリイ ウホウホゴリラ号🦍 (スズキ エブリイ)
ミーハーと思いたくはないのですが……(;^ω^) 流行りの車中泊を楽しむために(貧乏前 ...
スズキ スペーシアカスタム 銀ちゃん (スズキ スペーシアカスタム)
母上の(たぶん)人生最後の車。
ダイハツ コペン ウチのコペンさん (ダイハツ コペン)
娘が自腹で車を買う歳になりました。。。 感無量ですーーーー♪(≧∀≦)/ 初度検査年月2 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation