• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年05月28日

潮干狩りは朝一に行かないと・・・

潮干狩りは朝一に行かないと・・・ 嫁と子供と一緒に姫路の西隣の御津町にある新舞子に潮干狩りに
行って来ました。
新舞子は朝一に行かないとダメと聞いていたので、現地に9時半に
到着。10時の開門前(潮干狩り場は周囲を柵で囲いがしてあり、
入り口は2箇所のゲート?のみ)には数十人の方が並んでいました。
ウチも全員でスタンバイし10時の開門と同時に、周囲の人達が
走り出した為、私も子供を置いて海をめがけて走って行くと、
???な事に砂の上に貝が散乱しているではありませんか。
潮干狩りとは砂の中に潜っている貝を熊手を使って掘り起こす宝探し
のイメージをしていたので、おかしいなぁと思いつつ落ちている貝
(アサリやハマグリ)を拾いまくりました。
10分もすると落ちている貝はほとんど無くなり、周りの人達も
腰をおろして熊手やスコップで砂を掘り始めていました。
ここでようやく朝一に行かないとダメな訳が分かりました。開門前
にまかれて、まだ砂の下に潜っていない貝を取る為だったのです。
それ以後は嫁と子供と一緒に砂を掘りまわりましたが、なかなか
見つからず、私は疲れてきたし、子供は飽きてきたので、11時半
頃に終了しました。
とりあえずバケツに3分の2程取れたので良しとしましょう。

しかし、あれでは昼から来た人達はほとんど取れないんでしょうね。
皆さんも潮干狩りに行かれる際は、朝一にね♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/05/29 10:48:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ポタリングとNMAX部品注文
osatan2000さん

母の日・・・
シュールさん

都井岬を目指す 2025.03.22
kitamitiさん

5/12)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

ドライブの無い休日 ステキで心機一 ...
hiroMさん

テストドライブ
常につまらない自由人 お~さん♪さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

平成14年式、TC24セレナ(ハイウェイスター)に乗っています。 「セレナ普及委員会(No.47)」に参加しています。 みなさん、ヨロシク~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

セレナ普及委員会 
カテゴリ:オーナーズ倶楽部
2005/07/09 17:33:07
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
前から見るとV-G、後ろから見るとライダー、本当はハイウェイスターなのでした♪

過去のブログ

2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation