筑波1000にてエイト祭が開催されました。
第一部と第二部に分けて書きます。
第一部
去年のエイト祭と比較すると
①車高調変更(ブリッツ→FLUXオリジナル)
②245サイズから265サイズに変更(フェデラルですが・・・)
③強化PPF導入
と性能アップしていますが・・・
問題が
①フロントタイヤとリアタイヤで製造年月日が違う。
(車検のときに2本だけ切れ筋が入って交換が必要で、本来は4本交換だが金欠のため2本のみ交換)
②ミッション不調で2速から3速のシフトアップは入りづらい。最悪入らない。
と不安要素もあり正直どっちに転ぶかわからない状態でした。
結果として
1本目 45秒025
2本目 44秒952
3本目 44秒801
と去年の約1秒落ち(43秒856)さらにクラス順位16位(18台中)と悪い結果になってしまいましたorz
反省点としては、費用がなくタイヤ2本しか交換できなかったのは痛いのですが、一番の反省点が1本目でひどいオーバーステアを感じた瞬間に心が折れてしまいまったことです。あとのリザルトを見たり参加者に聞くなりすれば路面がスリッピーであったのを発見できれば心を折るような事態にならなかったと思います。
また、オーバーを処理できるか不安もあり、自分を信じきれずに攻め切れなかったことも反省してます。車高調のおかげもあり、オーバーステアをある程度制御下に置くことが出来ていたのでもっと自分を信じてもよかったと考えています。
以下車載動画です。
以上反省終了
それでは
スイカ早食い大会の内容を書きます。
第二部
俺より早い人がいる場所へ(スイカ早食い選手権編)
今年の密かな目標は
優勝
優勝を目指すにはやはり大きな壁、
アキラさん
この人を超えなければ優勝はない。
今回はくじ運にも恵まれ予選3組目で相手がなんと女性2名
いける!!
と、正直思いましたが
世の中そんなに甘くない
青のエイトさんが走行中のため棄権
変わりに急遽出てきたのが
FLUX森下さん(脂汗)
ご本人はすごい出たがっていましたが・・・
((((;゚Д゚)))))))マジか!!
実は森下さん、昔エイト祭のスイカ早食い大会に出場しており、結果は決勝進出しているツワモノ
間違いなく対抗馬になるであろう存在・・・
コレハ・・・ヤバイ・・・
といっても食べているときは相手を見れないので、早く正確に食べることに専念
以下動画
勝っちゃいました~~
アキラさんの妨害もあり、リバースしそうになりましたが・・・
口の中に所狭しとあるスイカを飲み込んで、決勝戦へ
アキラさん・エイトリアンさんとの戦い
スイカ早食いと思ったら
やっぱり世の中そんなに甘くなく
国際規定21条30項の規定により世界一まずいコーラの一気飲みに変更
!?
(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー!! (`・д´・ ;)
コーラでなくとも、炭酸飲料一気飲みを生まれてからやったことがなくそのうえマズイとのことなので抗議しようと思ったが、受け入れられない可能性
1000%なのでこのまま受け入れることに
乾杯をして競技開始
一気飲みをしてなにが苦しいかと言うと
まず、マズイのもあります。
しかしそれは味覚をシャットアウトしてなんとか耐えられるのですが・・・
一番つらかったのは
炭酸が口からこみ上げてくるのを必死に抑えることがつらかった・・・
イカ動画
結果一番遅かったのですが、計測判定で
優勝しちゃいました~~~~~~~!!!!

生まれてはじめての優勝
うれし~~~い
その代償としてカラオケ大会はグダグダ
予定より5点も低い体たらくぶり(予定通りでもトップは取れませんが・・・)
来年エイト祭があれば、スイカ早食い集中で行きます。
(もちろんタイムアタックはやります)
最後に・・・
エイト祭サイコォォォォォォォォォ~~~~~~~~~
ブログ一覧 |
エイトリアンカップ | 日記
Posted at
2013/08/04 20:15:38