• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ザンク@393号車のブログ一覧

2012年11月18日 イイね!

どうなんだろ・・・

宴会での一幕

自分の一個下後輩が自分の二個下後輩に言った一言


二個下の後輩はこれからVIP系にしていきたいと思っていたらしい・・・
(ちなみに一個下の後輩は学生のときにラリーをやってました)





「車を弄れないような人が車好きをなのるな」


・・・

自分は違うと思う。

車好きにもいろいろカテゴリーがあるのではないのだろうか
ただ単純にドライブすることが楽しいからと言う人もいる。
VIPなどのドレスアップをすることが楽しいからと言う人もいる
いろんな理由がある

問題はそれを自分たちは受け入れる努力が必要ではないのか。
受け入れていくことで、どんどん車文化が広がっていくのだと思う
古いとドリフト・最近だと痛車がいい例だと思う。


それに知識ゼロでも「何となく好きだから」でも入ってもいいと思う。
そこから必要だと感じ、弄り方や車両知識を勉強していっても遅くない。





結論として
車好きと言っている人を正面から否定するな!!


PS
最近若者の車離れが言われていますが、カーメーカーばかりではなく我々ユーザーにも責任があるのではないかとも思いはじめた今日この頃です。



読みにくい・理解しにくかったら申し訳ない・・・
Posted at 2012/11/18 09:43:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々日常 | 日記
2012年07月22日 イイね!

いろいろ駄文

スカイハイ!!(ぇ)

スイマセン取り乱しました。


















ついに北!!
筑波サーキット2000


8秒きり

達成なり!!



タイムは1分7秒967















グランツーリスモですが・・・
タイヤはコンフォードタイヤでデフなしです


あ・・・ちなみにそのとき聞いていた音楽が












Unmei♪wa♪Endless!(銃声)


はい、劇場版けいおん!の曲です。(滅)



おかげである程度リラックスしたほうがタイムは出しやすいことが実感できました。
ただ実際に乗ってGがかかった状態で再現できるかどうかは分かりません。

このことが実感できただけでハンドルコントローラーを買った意義はあったかな






音楽つながりではありますが
グランツーリスモあとに、また劇場盤けいおん!を見ちゃいました。

二回目を見ると映画のつくりの深さを感じました。
特典映像や設定資料集を見た後ではありますが

ライブをした場所に応じて音の出し方を変えていたり(よ~く聞かないと分からないかも・・・)
ロンドンの景観を見事に再現したり

そんな細かいところにまでしっかり手を入れているな~
と感じました。

映画みたいな特別な感動を取り入れつつ、普段の放課後ティータイムの姿を楽しくおかしく描いているので、ニヤニヤしながら見ていました。


個人的には映画にしにくいであろう「けいおん!」をここまで完成度を上げてきたのは見事だと思います。






PS
駄文なので内容が薄くてスイマセン・・・(汗)
Posted at 2012/07/22 00:20:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々日常 | 日記
2012年06月21日 イイね!

そのゆがみを・・・破壊する!!

今日、モーターランド三河にてリアレス走行会がありました。

本日のブログはその内容ではありません。



それは走行1本目のことでした。

いつものようにメガネを外し、
フルフェイスをかぶり
メガネをまたつけようとしたときに・・・・





眼鏡をかけている人にとっては
身も毛もよだつ事件が・・・・








ポキ



ん・・・・・




ぎゃあああぁぁぁぁぁ~~~~













 


メガネのフレームが
折れたぁぁぁぁぁぁ~~~~~!!!!!!(核爆)


原因はメガネを強引に押し付けて入れたところ
フレームに変な力が加わり
その、結果折れたのだと思います。

走行会は絶縁テープでぐるぐる巻きで何とか過ごせたのですが
これをずっと続けるわけにはいかないので

走行会終了後すぐに眼鏡市場へ急行
ただ、正直在庫・製作の関係上
しばらく壊れた眼鏡でなんとかがんばるしかないと覚悟していたのですが


なんと、レンズ・フレームとも在庫があり、しかも今日製作しそのまま貰えるとのこと
もちろん明日の仕事、果てはRSFのボランティアもあるので
すぐ作ってもらいました。

ヨカッタヨカッタ









・・・2万1千円かかったが(汗)

新しく作ってもらった眼鏡はRSF当日まで内緒です。

Posted at 2012/06/21 21:41:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々日常 | 日記
2012年05月16日 イイね!

バトンが回ってきたので

junji-RX8さん・ツンデくんからバトンが回ってきたので書きます。

1:あなたの愛車は?
・マツダ RX-8 タイプS

2:新車?中古車?
・中古車

3:いくらした?
・諸経費込みで約200万
 
4:一括?ローン?
・一部ローン
 
5:年式は?
・平成16年式

6:今走行距離どのくらい?
・約8万キロ

7:乗って今年で何年目?
・学生のときにも乗っていたから約4年目

8:いつまで乗る予定?
・可能な限り乗りたい、ただ結婚したら難しいかも・・・

9:愛車のテーマは?
・低予算 でも可能な限り速く

10:エアロのメーカーは?
・純正なり~

11:ホイールのメーカーは?
・エンケイ GTC01 安さに引かれて買っちゃいました。

12:ダウンサス?車高調?エアサス?
・車高調 ブリッツ ダンパーZZ-R これも、安さに引かれて買っちゃいました。
 

13:洗車は月何回する?
・大体月2回くらい

14:燃料費は毎月いくら?
・最近通勤を原付に変えたので約一万円くらい・・・




15:1番高かったパーツは?





























声を大にして言う!



エンジン!!(爆)


乗せ換え費用工賃含めて約70万円
カナリ痛かった・・・・






16:今まで総額いくらかかった?
・大体150万位・・・
 ただこのほとんどがエンジン乗せ換え関係の出費・・・

17:この車で良かった事は?
・運転することが本当にに楽しいと実感できる。
 エイトを通じて交友関係が広がっていったこと。

18:この車で悪かった事は?
・やはり燃費

19:1番お気に入りのポイントは?
・エイトのお尻
 R魔のウィングとのマッチングは最高!

20:1番嫌いなポイントは?
・なし
 
21:次乗るなら何に乗る?
・乗るとしたらスイフトスポーツかな~
 
22:愛車以外で好きな車は?
・FD3S FC3S アルトワークス

23:恋人・旦那・奥さんに何に乗って欲しい?
・恋人・・・
 なにそれ、おいしいの~?(滅)


次の5人にバトンを渡さなければならないとのことなので

ドリチソさん
ライーザさん
ネンドロさん
benさん
Fujiさん

でお願いします。(ダブってしまったら申し訳ない)
 
Posted at 2012/05/16 20:06:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日々日常 | 日記
2012年04月22日 イイね!

復活&慣らしのため聖地巡礼へ

長い・・・
長い・・・

時間であった

 



感謝する!
















そして(重要)

高い・・・
高い・・・

大金であった・・・





感謝する!(違)











というわけでノルグリエイト復活であります。




前回の日記でもありましたが

慣らし運転のついでに
けいおん聖地巡礼のたびに出てきました。
アニメの世界に入ったみたいで面白かった~

慣らしがメインだったので一時間しか見ていませんでしたので
もう少し見ればよかったかなと今では後悔しています。

詳しくは

フォトギャラ1
フォトギャラ2

にて

帰りに新名神に入らず中国道方面へ行ってしまったことがありましたが(ぇ)
楽しい楽しい慣らし運転の旅になりました。
Posted at 2012/04/22 11:01:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々日常 | 日記

プロフィール

「普段乗りでは絶対に壊れない部品が壊れました・・・ http://cvw.jp/b/1373253/40646476/
何シテル?   10/30 22:43
ザンク クラインです。 車仕様は N-ONE OWNER'S CUP仕様です。 現状はサーキット走行をメインでやってます。 よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鈴鹿サーキットなう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/29 00:10:41
ヘッドライトオートレベライザー 初期化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/13 06:27:13
オートレベライザーのリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/13 06:22:26

愛車一覧

ホンダ N-ONE FLUXμワコーズN-ONE (ホンダ N-ONE)
N-ONE OWNER'S CUP 参加車両です。 使用パーツ ロールゲージ   無限 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
・愛車コンセプト(2013年6月現在) 安くてそこそこ速いく長く楽しめるをコンセプトにし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation