
というわけで
N-ONE OWNER`S CUP 最終戦 ツインリンクもてぎ
この最終戦はHONDA Thanks DAYのイベントのひとつとして行われますので
やる気は十分です。
ただし問題は、移動距離・・・
今までの最高記録は筑波サーキット
今回の舞台であるツインリンクもてぎはそこから100km先にあるサーキットですので
過去最高距離の大遠征。
なので有給を
3日連続を取っちゃいました~~~
というかそこまでとらないとムリ・・・
レース自体は日曜日ですが、前日の土曜日に練習走行があります。
その練習走行も9時のミーティングに集合しないといけません。
自宅からもてぎまでの移動時間は食事と休憩含めて8時間想定。
・・・となると
金曜日に移動してホテルに着く計画でないとヤバイ!!

ということで渋滞もありましたが到着!!
愛知脱出するのに二時間ってどうよ・・
少し早めに寝て明日に備えます。
翌日
ミーティングを終えていざ走行開始!!
車も人もアップデートしてるから良い順位は期待できそうだ!!
一本目結果
1分53秒179
38台中36位
なぜだ・・・
トップとのタイム差が
6秒も違う。今までならトップと大体4秒差でとどまるのに・・・
コレはヤバイ・・・
そこで2本目めは
明日の予選に向けてガソリンをどれだけ減らせるかためることに。
結果

場内カメラに移る393号車
はい・・・
ガス欠ストップからのドナドナプレイをやってしまいました。
関係者の皆様にはご迷惑とご心配をおかけしました。
唯一良かったことは「ガス欠からの対処が良かった」とプロドライバーの山野選手にほめられたことですね・・・
2本目結果
タイム 2分53秒008
順位 37台中34位
撃沈!!
練習走行後、山野選手に車載動画を見てもらって改善点を探って・・・

宇都宮ギョウザをやけ食いして一日が終わりました。
どうなる!!
明日のレース!!
そして残念動画
おまけ
Posted at 2015/12/08 18:08:08 | |
トラックバック(0) |
N-ONE OWNER`S CUP | 日記