• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ザンク@393号車のブログ一覧

2017年07月10日 イイね!

F4ドライバーと戦ったN-ONE富士決戦 前編

F4ドライバーと戦ったN-ONE富士決戦 前編前回の鈴鹿から2週間後・・・
 やってまいりました。
N-ONE OWNER`S CUP Rd9
富士スピードウェイ


今回は全日本スーパーフォーミュラと併催レースです。
おまけに今までの2戦は1日で予選と決勝を行いましたが、今回のレースは1日目予選・2日目決勝レースと分かれています。

なので何が起こるか。
スケジュールがかなりユルユルですので、
完全にお客さんモードになります。

と言うわけで、お昼の受付までイベント巡りです。


乗れればうれしかったな~


N-ONEレース トークショー(水村リア・小山美姫)
F4を戦っている小山美姫選手は今回のレースで123号車(チームホンダマガジン)で参加しています。
・・・このときはまさか戦うとは思ってなかったな~

と完全にお客さん気分で満喫している間に受付時間に。
ここから少しづつレースモードに変わっていきます。

今回の富士は練習走行無しのぶっつけ本番!!
正直不安です。いいことがあるとすればエントリーリストを見ると案外強豪が多数参加していなかったことですね。


ちなみにこの時点で午後5時です。
一日だけのレースならば決勝です。

ピットロードに入っていざ予選へ

予選
 早めにコースインして、コース上にとどまって多くアタックする予定でしたが、自分の前にはあまり速くない車両が多くいることが発覚。
と言っても練習していないので、そのままコースイン。すると前方は逃げてくれて、後方はすごく間隔をあけてくれたので、1周目のクリアラップは確定。

 後はきっちりアタックを決めることでしたが、予想外に路面のグリップが高く、タイヤが路面に引っかかったことにより、車体が跳ねて大タイムロス。一発で決めれなかったのは痛い。
 その後何度もアタックを続けて、最後の周に出たタイムがベスト。もうタイヤがタレているのですが・・・

タイム 2分35秒828 
順位  17番手/40台中


悪くもないですが、良くもない・・・
今までの間隔を取り戻すのに精いっぱいでしたね。サラリーマンだからしょうがないとはいえ、練習走行なしの一発本番はリスキーですね。

後編へ続く~
Posted at 2017/07/10 21:46:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-ONE OWNER`S CUP | 日記

プロフィール

「普段乗りでは絶対に壊れない部品が壊れました・・・ http://cvw.jp/b/1373253/40646476/
何シテル?   10/30 22:43
ザンク クラインです。 車仕様は N-ONE OWNER'S CUP仕様です。 現状はサーキット走行をメインでやってます。 よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

      1
2345678
9 1011 12131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

鈴鹿サーキットなう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/29 00:10:41
ヘッドライトオートレベライザー 初期化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/13 06:27:13
オートレベライザーのリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/13 06:22:26

愛車一覧

ホンダ N-ONE FLUXμワコーズN-ONE (ホンダ N-ONE)
N-ONE OWNER'S CUP 参加車両です。 使用パーツ ロールゲージ   無限 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
・愛車コンセプト(2013年6月現在) 安くてそこそこ速いく長く楽しめるをコンセプトにし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation