• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ザンク@393号車のブログ一覧

2015年09月14日 イイね!

第4回軽トラ&箱バン世界一決定戦

第4回軽トラ&箱バン世界一決定戦過去のN-ONEレースの成績はすべて

20位以下・・・

レース経験がほしい!!

なので殴りこみ参加しました。


東海Kカーミーティング
第4回軽トラ&箱バン世界一決定戦


参加クラスはバン・ワゴンクラス
台数は4台。

問題は
参加車両はすべてエブリィですが
ターボ仕様なのかNA仕様なのかがわからない。
しかもすべてハイグリップラジアル装備・・・

それに対して自分はN-ONEレース完全仕様
タイヤはエコタイヤ・・・(エコビア)

厳しい戦いが予想される。
そう思ってもしょうがないので、フリー走行で様子を見ると結果
クラストップ!!

勢いそのままに、クリアラップをとることに気をつけつつ予選をすると
クラストップ
総合8番手


やったね~~~。

ただし、同クラスは10番手・11番手と後方近くにいるので油断は出来ない・・・

その後トラブルはありましたが決勝開始。

スタート後にいきなりエブリィに抜かれる(汗)
スタート決まったはずですが・・・

3周目でダブルヘアピン2個目で抜き返す!!
我ながら良くやった。

しかしあのエブリィ・・・直線が速い!!
自分が必死こいてコーナーで稼いだマージンを直線ですべて消される。

なので、なかなか離せない。
そのうちタイヤが熱ダレが始まりグリップが低下

なので
最終ラップで1コーナーで刺され、S字コーナー一個目で抜かれるという

まったくドラマチックな抜かれ方をしてしまいました(怒)

くやし~~~~い!!

結果
総合 7位/30台中
クラス 2位/5台中



といっても2位になれたし、いいレース経験を得たので良しとしましょう。

リペンジはしたい・・・



Posted at 2015/09/14 22:08:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 大会 | 日記
2015年09月04日 イイね!

受理書到着

東海K-CAR MEETING 2015
軽トラ・箱バン世界一決定戦の受理書が届きました。



ここで、参加クラスが
ターボSからバン・ワゴンクラスになっていました。


・・・前回のリザルトだとブッチギリだと思うのですが・・・
だから参加クラスをターボSにしたけど・・・

まあ、主催者がOKだから良しとしましょう(ぇ



Posted at 2015/09/04 22:29:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 大会 | 日記

プロフィール

「普段乗りでは絶対に壊れない部品が壊れました・・・ http://cvw.jp/b/1373253/40646476/
何シテル?   10/30 22:43
ザンク クラインです。 車仕様は N-ONE OWNER'S CUP仕様です。 現状はサーキット走行をメインでやってます。 よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  123 45
6789101112
13 141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

鈴鹿サーキットなう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/29 00:10:41
ヘッドライトオートレベライザー 初期化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/13 06:27:13
オートレベライザーのリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/13 06:22:26

愛車一覧

ホンダ N-ONE FLUXμワコーズN-ONE (ホンダ N-ONE)
N-ONE OWNER'S CUP 参加車両です。 使用パーツ ロールゲージ   無限 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
・愛車コンセプト(2013年6月現在) 安くてそこそこ速いく長く楽しめるをコンセプトにし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation