• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月13日

障害物競走?

障害物競走? 先日の光景・・

こんなモノは
まだマシですが・・

強風の日は色々なモノが
飛んでます

路上にも色々な障害物

バケツなんてかわいいですね
大きなポリバケツがゴロゴロ転がってたり・・

本当か嘘か・・・昔、聞いた話で
走行中強風でブルーシートが飛んできて
フロントガラスを覆った事があったとか・・


強風の日、駐車はドアの開閉に気を付け
路上では障害物に体当たりしない(されない)ようにしたいものです・・・

ブログ一覧 | 風景・接写! | 日記
Posted at 2006/04/13 07:59:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

微増
ふじっこパパさん

日本海オフに行ってきました
灰色さび猫さん

失敗しました😅
埼玉の猫さん

接点復活剤が届きました
Iichigoriki07さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

朝の一杯 9/3
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2006年4月13日 8:12
おはようございます~

今年の風は凄かったですね・・・

我が家のバイクのカバーが破けたり バイク用ブルーシートが飛んで行ってしました・・・・

色んな物が 飛んでいきました~


本日も宜しく~
コメントへの返答
2006年4月13日 12:21
こんにちは。

風の強い日が多いですね。
色々な物が飛んでいったようですが大丈夫ですか、バイクカバーは飛ばされやすいですね、紐で縛ってても風が舞い込んできますしね。

ポリバケツと衝突しないように気を付けます

2006年4月13日 8:26
おはようございます。

先月の風の強い日に、以前ブログでご紹介した建設会社の廃材入れのあの大きなボックスが道路へ飛ばされていました。

何が飛んでくるか分かりません。
注意しなければ・・・

今日も宜しくです。
コメントへの返答
2006年4月13日 12:25
こんにちは。

あの廃材のボックスが飛ばされるんですか、この前の強風は本当にひどかったですね。あれ程のものまで飛ばされてしまうのですから。

前後左右注意して運転しないといけませんね。
本当に何が飛んでくるかわかりません。
2006年4月13日 9:34
以前、横須賀の山の上で、
ドアを開けた4トントラックが、
風で横転してました。

ほんと、風って恐いですねぇ
コメントへの返答
2006年4月13日 12:42
こんにちは。

実際にトラックが横転するなんて凄い風だったんでしょうね。
ニュース等では見た事がありますが、実際には遭遇した事ありません。
我々も車高が高いので強風は怖いですね。
2006年4月13日 10:39
おはよ~ッス!

こちらも風の強い日が何日かありましたね

ウチのステップ君はビニール車庫なんですが、その車庫のカバーが。。。

アイラインとグリル上部に擦りキズが付いてました(泣
コメントへの返答
2006年4月13日 12:46
こんにちは、どぉ~もぉ~です。

おっ、屋根付き車庫素晴らしいですね、うらやましいです。

でも反抗してきましたか(苦笑)
あ、そういえば、あのボンネット燃やしてもOKな(爆)アレ。
お渡しすべきでした、細かい擦り傷は綺麗になりますよ、何度か助けてもらいました。

そんじゃあ次回に(爆)
2006年4月13日 11:24
(*゜ー゜)vオハヨ♪

風強かったですか。
おれも先日は強風でドアがいきなり全開になり焦りました(^▽^;)
いつもできるだけ隣に車がいないところに停めたり、角に停めたりしてるので助かりましたけどね。
あの状態で車に当ってたら、キズどころじゃなくて凹むぐらいでしたから…
こわっ!

今日もよろしくです。
コメントへの返答
2006年4月13日 12:52
こんにちは。

数日前ですが、何日か強風が続いていました。
おっしゃるとおりで開けた瞬間にドキッとしますね、今はスライドドアですが、前車でお隣に当てた事があり、菓子折り持ってお詫びに行きました。

今後も気を付けていきます。
2006年4月13日 11:57
おはようございます。

事故の原因にもなりかねませんね、最大限注意をしたいものです。

事故に比べれば、土埃でクルマが汚れる事なんて・・・やっぱり嫌だな~(笑


コメントへの返答
2006年4月13日 12:56
こんにちは。

ブルーシートの話は大昔にバイト先のお客さんが熱弁されていた話です、実際前が見えないと・・・怖いですね(汗)

先日も色々な物が舞ったり、転がったりしていました(笑)

おっしゃるとおりで、土埃も嫌です、車のみならず我が家のベランダがドロドロで困っています(私が清掃担当 笑)
2006年4月13日 12:18
こんにちは♪

強風の日、けっこうありましたね。そう言えばオフ当日も。

私はあの強風であまりに寒くて厚着してたんですが、周りを見たらすぎやさん、RD250LCさんなんかは1枚でしたね。m-nakaさんも汗かかれてたし。(笑)「この差は何だ?」ってひそかに思ってました。(笑)

あ、障害物の話でしたね。ズレコメ失礼しました。(汗)

本日もヨロシクです♪
コメントへの返答
2006年4月13日 13:05
こんにちは。

そうですね、あの日も強風でした、でも気温が高くて私は大汗かいてましたよ(笑)
半分は子守り汗ですが(爆)

あ、あとは熱い革パン(自爆)寒いと思ってたので・・・皆さん薄着でしたね

私もズレレス(笑)失礼致しました、よろしくお願いします。
2006年4月13日 13:42
こんにちわ♪

最近の強風には注意が必要ですね(^^♪

少し前ですが、洗車している時、近くにチャリが有ったので気になってはいたのですが、案の定私の方のドアが突風で全開してチャリのハンドルへ・・・ドカッ!・・・(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!

それ以来、周りのチャリは全て撤去確認してからクルマ弄っています(^^♪

本日もヨロシクです(^^♪
コメントへの返答
2006年4月13日 15:21
こんにちは。

前車で一度お隣さんに当ててから強風の日は特に気を付けているのですが、一瞬ですね「バタッ」と風にあおられます。
今はスライドドアですからお隣に迷惑かける事はありませんが外出時は当てない当てられない注意をしています。

チャリのハンドルも強敵ですね(笑)

こちらこそよろしくお願いします。
2006年4月14日 19:31
風チラ、ピンクでお願い致します。
コメントへの返答
2006年4月15日 6:59
おはようございます。

ヒラヒラのスカートが舞う光景って興奮しますね~
2006年4月15日 0:20
私は15年前の大型台風の最中、
営業車で移動中に遥か彼方から
長さ4~5メートルくらいの屋外看板が
スローモーションの如く回転しながら
車に直撃した事を未だに鮮明に覚えています(^^;)
生きた心地がしませんでした(T_T)
コメントへの返答
2006年4月15日 7:05
おはようございます。

屋外看板ですか、恐いですね。
でもおっしゃるように、一瞬なんですがスローモーションのような感触ですよね(表現下手ですがわかります。)

バイクで事故って転んだ時、記憶はスローモーションで残っています

プロフィール

「[整備] #ステップワゴンスパーダ RPステップワゴン エボパレーター洗浄 https://minkara.carview.co.jp/userid/137327/car/2288578/7837100/note.aspx
何シテル?   06/18 08:53
平成16年夏・・五人家族になり、 平成17年4月29日から ステップワゴンに世話になってます 平成28年10月27日 RPステップワゴンスパーダに乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

116・・・円 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/07 16:19:41

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2016年10月27日に納車しました 子供たちの為にリアモニターは11インチにしました
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
平成4年式 平成8年から9年間お世話になったクルマです 2.0Tmで前後にあとからエアロ ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
初めて買った車です 子供の頃からの憧れの車でした 1988年(昭和63年)大学2年生の時 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2台目です 平成4年末か5年頃 社会人2年目でした 会社の先輩から中古で買いました ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation