• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月27日

道満パーク水没?

道満パーク水没?
地元ネタです・・・

先程のブログで書いたように
家に居たので子守りを兼ねて彩湖へ行きました

RZさんのホームグラウンドですね

実は昨日の大雨で上のように観賞池があふれ道路が冠水していました

今日は天気が良く、公園は大丈夫でした
子供は30分ほど遊びました
低い所だけ水が残ってたんですね


彩湖もこんな感じ・・あふれそう・・


ヤクルト球場は大丈夫でしたが
池はこんな感じでしたね




何年か前に、野球場も全て水没した事がありましたね


すいません・・画像練習を兼ねました(汗)
ブログ一覧 | 風景・接写! | 日記
Posted at 2006/12/27 19:55:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

避暑に図書室へ😅
S4アンクルさん

なんてこったぁ😭。
8JCCZFさん

ミラー番Getしました*\(^o^ ...
tatuchi(タッチです)さん

star☆dust全国ミーティング ...
vakky@霧の魔王さん

沙羅曼蛇III登場まであと3日😆 ...
Kenonesさん

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2006年12月27日 22:31
こんばんは

今朝橋の上から見てみると、荒川もかなり増水していました。
河川敷の打ちっぱなしも、かなり危ない状況でした。

あんな雨は台風以外では初めてのような気がします。
コメントへの返答
2006年12月28日 10:28
おはようございます

火曜の雨は凄かったですね
彩湖もこのような状況で、相当降ったんですね

そういえばあの橋の下の私の野球グラウンドは大丈夫だったのでしょうか?(笑)
2006年12月27日 23:01
こんばんは。

道満の役割を果たしているんでしょうけど、やっぱり間近で見ると怖いですよね・・・
 何か出てきそうで(笑)

今日は風に弱い武蔵野線は動いてたんでしょうかね~?
コメントへの返答
2006年12月28日 10:31
おはようございます

おっしゃるとおり「堤防」ですからね
水があふれそうな満タンの彩湖はちょっと怖かったです

ちょうど見えましたが武蔵野線は走ってました。
でも武蔵野線・京葉線は弱いですね~
2006年12月28日 7:12
おはようございます。

最近、おそらく駐車場有料になってから道満公園入ってません。たしか休日と平日で料金違ったような?

手前のヤマダ電機やバイパス向かいのロヂャースはよく行くのですが・・・
コメントへの返答
2006年12月28日 10:35
おはようございます

私も有料になってから全然行きませんでしたが平日は2時間無料と聞き、時々行ってます

あはは、私の行動範囲ですね
ヤマダ電機・ロヂャースは頻繁に行ってます。ジャ○コが一番多いですが(笑)
2006年12月28日 8:17
すごい。

ちなみに122号はところどころ水没してましたよ。
コメントへの返答
2006年12月28日 10:36
おはようございます

122もそうでしたか・・
凄い雨でしたからね

まあここは堤防ですから仕方ないですね

プロフィール

「[整備] #ステップワゴンスパーダ RPステップワゴン エボパレーター洗浄 https://minkara.carview.co.jp/userid/137327/car/2288578/7837100/note.aspx
何シテル?   06/18 08:53
平成16年夏・・五人家族になり、 平成17年4月29日から ステップワゴンに世話になってます 平成28年10月27日 RPステップワゴンスパーダに乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

116・・・円 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/07 16:19:41

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2016年10月27日に納車しました 子供たちの為にリアモニターは11インチにしました
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
平成4年式 平成8年から9年間お世話になったクルマです 2.0Tmで前後にあとからエアロ ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
初めて買った車です 子供の頃からの憧れの車でした 1988年(昭和63年)大学2年生の時 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2台目です 平成4年末か5年頃 社会人2年目でした 会社の先輩から中古で買いました ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation