• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さつきちゃんのブログ一覧

2019年03月17日 イイね!

4尼講習受けてきました♪

4尼講習受けてきました♪
アマチュア無線開局に向けて、まずは波吹くには免許必用w ちょっとだけ勉強すれば取れそうな気もしたけど、仙台までの交通費考えると 地元の無線屋さんで講習受けた方が安くね?w というわけで、受けてきました。 過去に何度も挑戦しようと思ったけど、時間的都合が付かず 先送りにしていました。 無線は携帯 ...
続きを読む
Posted at 2019/03/17 18:43:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2019年03月15日 イイね!

やれやれw

やれやれw
無事、継続車検は済んだけど・・・まだまだ問題山積みw リフトで上げないと溶接もタイヘンだし、酸素で切ることくらいしか溶接スキルないし(;´Д`A ``` あっ、納車後2度目の洗車しましたw 3ヶ月で2度目w _|\(、ン、)_ゴメンナサイ 明日あさっては国家資格取るためのの講習会へ参加。 ...
続きを読む
Posted at 2019/03/15 18:42:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2019年03月12日 イイね!

酔った勢いとは言えw 恥ずかしいけど投稿w

酔った勢いとは言えw 恥ずかしいけど投稿w
先日酔った勢いでフェイスブックに投稿した内容の転載ですがw まだまだやらないといけないこと多々w そして、自分のノウハウの無さw 先人達へ♪ これからもよろしくお願いします 以下、転載内容です。 ジムニーとの会話 長文につき時間のある方だけ読んでください。 今自分が抱えてる問題を対話形式 ...
続きを読む
Posted at 2019/03/12 00:20:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2019年01月17日 イイね!

30年以上ぶりの事故

30年以上ぶりの事故
私の乗る社用車ですが・・・。 本日、猛吹雪の中・・・青森市内中心部で事故りました。 もう時間が遅いので報告までm(_ _"m)ペコリ
続きを読む
Posted at 2019/01/17 23:45:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2019年01月14日 イイね!

納車からちょうど1ヶ月 愛車 JB23W 2型 ジムニー

納車からちょうど1ヶ月 愛車 JB23W 2型 ジムニー
写真は使い回しですw 右のスピーカーから音が出ない症状をほっぽっておくつもりでしたが、早朝からお日様が出てるのでスピーカーケーブルを直引きしステレオにしてしまいましたw 気分がいいので昼過ぎに出発♪ 男鹿までw 片道200km超かな・・・。 路面状態がいいのでFRでめいっぱい踏めます♪ 1・2 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/14 22:05:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | なんとなくチューン | クルマ
2019年01月12日 イイね!

初洗車

初洗車
先月12月15日、埼玉から嫁いできた我がJB23Wですが 今日初めて洗車しましたw 雪深い北国ではあるのですがここ数日ほぼ降ってません。 本日もお日様はほぼ出ませんでしたが気温もプラス(5度くらい)になり ほこりっぽくすすけて汚いので洗ってあげましたよー♪ 午前中にエアクリーなやらプラグやら交換 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/12 17:22:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | なんとなくチューン | クルマ
2019年01月08日 イイね!

毎年のことですが春がまちどおしいw

毎年のことですが春がまちどおしいw
春が待ち遠しい北国の方、雪道を走りたい南国の方・・・他皆様こんばんわw 出勤前ですw ほぼ日常ですw 雪が降らない日でも道路の雪を舞い上げ凍ってるかびしょ濡れか・・・。 うちは屋外保管だし屋外整備なので冬はつらいですw いつも次の休みには何かしてやろうと企みますが天候次第で断念すること多 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/08 21:09:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | なんとなくチューン | クルマ
2019年01月05日 イイね!

人口10万人以上都市 積雪世界最高

人口10万人以上都市 積雪世界最高
たいしたことないです。 ちゅーかフツーですよ、青森市周辺住民にはw 本日は整備記録の電動パワステの件をメインに弘前市にある とあるジムニーで有名なショップへ今後のチューンについて 指南示唆を願うべく行ってきました。 で、電動パワステについては「ステアリングコラムごと交換」と いう回答にw スズ ...
続きを読む
Posted at 2019/01/05 17:52:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 速くしたいw | クルマ
2018年12月25日 イイね!

今後の乗り方

今後の乗り方
HN22S keiのタービンをHT07に交換しようと準備してたんだけど(;´ω`A ``` それがかなわない状態に_| ̄|○ ガクッ 懇意にしてるロータス印の整備工場に修理予定で持ち込んだkeiですが・・・ トランスファー割れという重症が発覚。 どうりでミッションオイルがダダ洩れになったわけ ...
続きを読む
Posted at 2018/12/25 22:08:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | なんとなくチューン | クルマ
2018年12月18日 イイね!

山菜取りの必需品w

山菜取りの必需品w
用途が決まってるなら乗るべきです。 自分の場合は、山菜取りで林道(悪路)走行が多いので軽トラかジムニーしか選択肢がありませんでしたw
続きを読む
Posted at 2018/12/18 21:27:01 | コメント(0) | 初見 | クルマレビュー

プロフィール

川崎 皐(さつき)は本名ではないのは仕様ですw いろいろある罠┳┳┗┐(-ω-。)y-~ ふぅ かなり昔、△の工場でトラックの組み立てと整備をやって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

また・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/25 19:12:36
さつきちゃんさんのスズキ ハスラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/20 20:24:14

愛車一覧

スバル サンバートラック 2号機 (スバル サンバートラック)
2022年4月9日に我が家の仲間入りをしました。 2005年式71000kmの個体を中古 ...
スバル サンバートラック 産婆 (スバル サンバートラック)
2019年8月17日 我が家に来ました。 盛岡のリンゴ農家から嫁いできました♪ 納屋に保 ...
スズキ ジムニー 山菜号 (スズキ ジムニー)
2018年12月15日から(*^o^)/\(^-^*)仲間になりました♪ 187000 ...
スズキ Kei Kei (スズキ Kei)
オヤジが生きてるうちにこの仕様で乗ってもらいたかったなε-(ーωー)ハァ オヤジ→弟→自 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation