• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月13日

富士山に集まるの会!

富士山に集まるの会! に参加してきました。今回は雨も降る事がなくじっくり車を見たり試乗したりで面白かったですw
やはりオフミ?は晴れに限る!車の集まりで車見れないんじゃねぇ ^^;
今回は前回見れなかった分なめるように見てきましたょ
オカルトチューンだらけのコマツ号とかw 変な毛もじゃでパワーアップとかマジありえね~とか思いつつ楽しく拝見させてもらいました…
ノビタ号は試乗なんかもしちゃったりして。

あと山梨のなんとか村が大渋滞していて遅刻してしまってすいません(>_<) 村なんで道が一本しかないんです…ナビもお手上げヽ(;´д`)ノでした。コマツ号に負けたのはくやしぃ!

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/11/15 12:13:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

心残りは。
.ξさん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2005年11月15日 12:58
こんにちは。
大渋滞の中、ご苦労様でした。
今回は天気がまあまあだったので洗車してきた甲斐もありました。

すきぞさんのクルマのアイラインGT-ウイング決まってました。
GT-ウイングは予算的に無理なのでアイラインだけでも入れてみたいなぁ。
あれってどこの製品か教えてもらってもいいですか?
コメントへの返答
2005年11月15日 13:29
こんばんわ~、お疲れ様でしたっ
アイラインなんですがあれ日産純正で塗装済み11500円です。ディーラーで買えますょ。
買ってみて思ったんですがちょっと地味すぎなんですよね~
他に候補にあったのはシーウエストとJUNのやつです。どちらも純正より隠れる形になるのでいいかも

2005年11月15日 14:40
ありがとうございます。
純正パーツなんですね。
C-West、JUNの両方見ましたが、一番面倒くさくないし、私にとっては十分いい感じですので、ディーラーに行って頼んできます。
コメントへの返答
2005年11月15日 18:37
純正オプションだけあってフィッティングや塗装は完璧です。
在庫があれば一日できますよw

ヘッドライトフィニッシャーという名前で言えばわかると思います。
2005年11月15日 18:38
そう、一番ジモティーなすぎちゃんが遅れるなんて、珍しいかも!
村、村って、いつも通ってるでしょ(笑
店に着く前、そーとー飛ばしてたみたいだね!
コメントへの返答
2005年11月15日 18:49
いや、村のせいだからw
静岡県に村なんてないし!(たぶん)
渋滞抜けてからはちゃんと急いできたんだよ~、音した?
2005年11月15日 19:47
したした!
バリバリに!
〇〇抜いてるしー、爆音だよ。みんな、「あー急いでる」って!コマツくんなんかシメシメってニヤニやしてたよ(笑
コメントへの返答
2005年11月17日 12:46
でもノビタ号に音で負けてた気がっ やっぱチタンマフラーいいなぁ とりあえずフロントパイプかえてみよう…
2005年11月15日 19:54
こうして見るとすきぞさんのRが
圧倒的に車高が低いっすねヾ( ̄o ̄;)
リップと地面の隙間ギリギリ((°°;)

すきぞさんのブログみておいらも
光り物チューン始めてみようかと
思っとります( ^o^)/
コメントへの返答
2005年11月17日 12:48
車高低いには低いけどとめた所が坂だったから…
トミーさんの車の方が低かったよw

今年は光り物ブームきてるからみんなでやろう('∇')ノ
2005年11月15日 21:54
すげーGTRばっかりですね(笑)
参加できなくて残念賞でしたょーー。
さすが山梨県、村ってあたりが乙ですね。
コメントへの返答
2005年11月17日 12:50
実はこの横にトミーさんのチェイサーとコマツさんのレガシィがw
写ってなくてごめんよ・・・ ^^; 自ら別の場所にとめた感じだったからっ
ももちゃんも次ははいろ~
2005年11月15日 22:28
日曜はお疲れさまでした。
で、今日も仕事で○士まで来てしまい、4日間で3日は静岡に来ています。また二スフェスですね。(笑)
コメントへの返答
2005年11月17日 12:52
遅くまでお疲れ様でした('д')ノ
富士きてたんですか~、富士駅前に美味しいカレー屋さんがあるのですよ!いかないと!
次はニスモフェスタですかね~、それまでにもう一度蕎麦屋さんに行こうかと思ってますがw
2005年11月15日 22:45
行きたかったよーTT 
しかも晴れだったから…余計にw 

次もあるなら予定あまり入れないようにしておくかな(゜ロ゜;)
今度メーター見せてくださいね♪
コメントへの返答
2005年11月17日 18:09
バリバリの晴れだったよ!色々できて楽しかった~

また近いうちやりたいね。むしろ今年中にもう一回はしたい感じかも。その前にニスモフェスタかな('д')

メーター、ド素人君好みかもしれん。好きそう
2005年11月15日 22:58
かなり楽しめたようだねっ♪
次は参加出来ると良いなぁ。

そのうち新しくカーボン・パーツ来るから見せてあげるよc(^ー^)
コメントへの返答
2005年11月17日 12:53
今回は色々できて楽しかったよ~
車いつくるの!? てかカーボンてなんだろ…
2005年11月16日 10:01
先日はどうもありがとうございました。

すきぞさんのRが一番目立ってましたよ!
車高が低いのと19インチアルミが相まって大迫力ですよね。

僕も貯金して少しずつ何かいじっていきます。

またよろしくお願いしますね。


コメントへの返答
2005年11月17日 12:57
みっちー。さんどうも~ ^^
すきぞ号はカッコばっかですからっw あと直線番長!
Mスペで脚変えちゃうとMスペである意味がなくなってしまいそうですよね。バネだけ変えて車高落とすとかありなんでしょうか?
19インチなんかにしたら乗り心地が悪くなりますよ ^^; 難しい所ですな…
2005年11月16日 21:02
今晩は
日曜日はお疲れ様でした。
すきぞ号すごい勢いで走って来ましたねぇ~
いい音してましたよ。
すきぞ号やノビタ号と比べるとどうもうちのは音に迫力がない。
なぜ?  触○レスにした方がいいのか?


コメントへの返答
2005年11月17日 13:01
こんばんわ~!お疲れ様でした。
いい音してたんでしょうか?! でもノビタ号に負けてた気がして悔しい思いで毎日乗ってます(-_-)
触○抜いちゃうと音よくなりますよw (火も出ますし…)
2005年11月17日 23:12
今度仕事で富士に来た時に余裕があったら、会社の人も行ってみたいので、食べてみたいですね。
で、今月中にもう1度アソコに行くとなると第4週末辺りですかね!?(謎)
コメントへの返答
2005年11月18日 0:47
おすすめスポットに書いてあるから是非いってみて。
富士駅のすぐ近くだよ~
2005年11月19日 3:34
ごめーん、このブログ気づいてなかった(汗)。しかしなんだよオカルトだのなんだのってサw。毛もじゃなのは仕方ないでしょ大人なんだから(爆)。

すきぞさんの登場シーンは、実は大爆笑だったんだよ。音が遠くから「ふぅぉーん」と聞こえてきてみんなで「キタ━(゚∀゚)━!」って(笑)。
コメントへの返答
2005年11月19日 15:47
いやあコマツ号あやしすぎでしょw
みんなそう思ってたに違いないよ…あのテープの数みたら普通にヒクって!
あのままディーラーとか入れてるの?w

登場シーンもなにもただの遅刻なんですけどね(+_+)一番近いのに…
2005年11月19日 23:24
駅から近そうですね。(笑)
コメントへの返答
2005年11月19日 23:31
駅から徒歩3分とかそれくらいの所だよw
2005年11月19日 23:49
まずは会社の人に偵察して貰いますよ。
自分は何時行けるか解らないので!?(謎)
コメントへの返答
2005年11月21日 2:47
とみぃッさん静岡好きだよねw
静岡良い所~
2005年11月21日 22:32
ここ最近好きになってしまいました。(笑)
コメントへの返答
2005年11月22日 0:24
おすすめスポットめぐりしてみてね!
2005年11月23日 1:32
また何時出没出来るか解らないけどね。
でも、4日がありますね。東部ですが・・・
コメントへの返答
2005年11月24日 21:15
4日はとても無理しょw たぶん死ぬほど疲れてるよ…

プロフィール

「@おりおん 夜更かしだねw 車だいぶボロくなったよ!」
何シテル?   05/13 04:07
15万キロもうボロボロ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

THE ミスラン FILES ... 
カテゴリ:FINAL FANTASY XI
2006/02/21 01:26:38
 
ミソ's MOVIES 
カテゴリ:FINAL FANTASY XI
2006/02/21 01:22:41
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
SW20からBNR34に乗り換えました~、黄色がすきで2台とも黄色ですw

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation