• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シャチョーのブログ一覧

2016年05月08日 イイね!

ハンドブレーキのアレ🔧

ハンドブレーキのアレ🔧最近リア左ブレーキから微かな異音がしていたので、早速原因究明のためにキャリパーを分解してみました🔨


つか大変😲⚠️
キャリパ~のボルトがオメェ指で回るぐれぇユルユルじゃねぇかぁ‼️
しかも4本とも全部💦

これじゃカスリ音が出るわけだゎ‥😿


前回悪足掻きした時に仮締めのままだったんか‥
一応フロントは大丈夫だったけど‥

ジジィは物忘れが激しぃんでやんなっちゃわぃの~ホント(-_-;)

そ~いやぁキャリパ~ばらすとき、ボルト緩めたんに外れねー💦って思ったら、サイドブレーキをカッチカチに引いてたの思い出したゎ😆
恥ずかしくてオメェ誰にも言えねぇどなぁ~
(/o\)

俺もいつか知らぬ間に歩道走ったり高速を逆走したりすんのかぁ👴

ま~んなこたぁど~でもいんだけどの‥
(ど~でもよくない)

ついでにサイドブレーキの遊びもみとくんべ~っと🙋


センターコンソール後ろのネジ緩めたら力ずくでガバッて持ち上げると‥


リア左右のブレーキを司るワイヤーがお目見えいたします👀
たまに10円玉とか落ちてます👛

ワイヤー先端が掛かってるブラケットの真ん中に10㍉のナットが御座いますので、コレを時計回りに締めていただきますと遊びが少なくなっていきます⏰

右のワイヤーが長いってことは、運転手が巨大なだけあって、右だけパッドの磨耗が激しぃんですなぁきっと🌋
(゜゜;)\(- -;)

サイドターン多用すると、す~ぐワイヤー伸びるし‥


👆締める前


👆締めた後💧

ど~ですかお客さ~ん⁉️
見ためはアレだけど💦引いた感じはかなり違うかんね👍

因みに遊び具合いはお好みだけど、ノブ辺りで最低2~3㌢はあった方がいいゎな📏(俺はね)
締めすぎると軽く効きっ放しんなっちまぅからのぉ

走ってる最中おかしいなぁ‥って、止まって後ろ見たらオンメェ、熱でローターが真っ赤になってたって話聞いたことあるゎ🔥
\(゜ロ\)(/ロ゜)/


あと人によって色んな言い方すらいね👨


ブレーキディスクって人もいるしね👵


ブレーキローターって言った方がいんかのぉ👩


因みに[ローター]だけでググると、ろくなアレが出てこねんで、殿方は周囲に気を付けて画像検索等なさって下さいませ🍄
(ノ-_-)ノ~┻┻


うーしっ\(^-^)/
エンジンも異常なし❗
(今日は)

さ~て、オイタンなぁ帰ってトライアルで半額んなった刺身と第3の安いビール買って録画した鉄腕ダッシュでも観るんべぇ~っと📺
(^_^)/🍺✴


昔、頭のアッタケェ走り屋の先輩に「エンジンの調子が悪ぃときゃよぉ、ボンネット開けてエンジンにガン飛ばしゃ直る場合があんだよ👿」って言われたなぁ‥👾
(O.O;)(oo;)


めでたしめでたしめしでたしめだし
Posted at 2016/05/08 21:16:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2016年05月08日 イイね!

アトレー、イリジウムプラグ御入魂❗

アトレー、イリジウムプラグ御入魂❗イヤ~こないだ新潟まで片道(下道)4時間掛けてコイツで行ったけどオメェ、やっぱターボでも登坂はヘコヘコだったゎ
久しぶりに登坂車線走ったし‥
(T∀T)

駆動系オイルとエアフィルター交換したけど、気持ち吹きが良くなったん?だけだっつん‥
(TдT)


んじゃ最後にコレ交換すりゃ~またちったぁ吹きが良くなるだんべぇ❗っつんで、いつものヤフ屋で即決¥
(^人^)


え~とエンジンは助手席の下…
(/--)/

まっさかコ汚ぇエンジンだなオェ❗
ま133000㌔も走ってりゃしょがねぇやの~
夏はエンジンの熱気が立ちのぼってエアコン効かねぇとか何とか‥

つぅかオメェ狭くてプラグレンチ回しずれぇ~じゃねぇかオェ❗
皮膚が何枚あっても足んねぇがなオェ❗(素手でやるから)
血が出ちまぁ💢(`・´) /~

やっぱスズキのK6Aとだいぶ違うなぁ~
そりゃ当たりめぇか

そ~いやパジェロミニは4祈祷だっなぁ‥♂


ほぇ❔何々❔締めナンタラカンタラ❔

んなもなぁオンメェ普通に締まってりゃ世話ねぇだんべやオェ❗
男の感だでや感♂(俺はね)


プラグを保護してあったこのロール紙
オイタンはこの紙がど~しても捨てらんなぃの
(/o\)何故‥

娘に小指にでも被せな~って持ってったら何ていうかなぁ‥


あ~れ❔純正って2極なん❔
でも何でこんなにオイルまみれなんかなぁ‥
しかし黒っ❗熱価が高ぇんかなぁ‥

つか、そうこうしてるうちに装甲テストに行ってんべぇ~っつ❗


あ~んも~ほら違うがね~ん✨
セルが回るんがだいぶ短くなったどなぁ~
まずエンジンが静かになった❗
アクセルが軽いし\(^o^)/

こりゃオメェ22B積んだインプといい勝負するどオェ❗
(仮想)

画像じゃわかんねけどオメェ185㌔くらい出てんだかんなオェ❗
(気分)



やっぱプラグっつんな消耗品なんだいの~

下手すりゃフィットのRS辺りならピッタリついて行けるかしんねぇど⁉️
(嘘)


めでたしめでたしめめしでしたし




Posted at 2016/05/08 19:10:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年04月07日 イイね!

ギアのオイルも老いるん‥

ギアのオイルも老いるん‥最近ノンスリ君からバキバキ~❗っとチャタリング音が目だってきたんで‥
待てよ‥
音なんに目だってって変だよなぁ‥❔
(・・;)

ま~んなこたぁど~でもいっか(^_^;)ってんでミッションオイル交換することにした~ん✨

まずミッションにオイル注入するんにサクションガンがねぇとの~


ヤ○オクで送料まで入れた金額と比べたら、アストロ屋の方がちょっと安かったぃ
(^-^)v


ギアオイルはヤフ○クで1㍑1263円

恐ぇぐれぇ安ぃやのぉ
鉱物油だからか❔

LSD搭載トランスミッション対応❗


オイル粘度が高いんで、こんなことして(エンジンかけない)暖めて低粘度にしとくん
日に当てとくんでもいいし

人肌ぐれぇかなぁ‥振ってみてジャブジャブしてりゃいんじゃねのかぁ

何でか~❔っつと、サクションガンでの吸引と注入が楽だかんの❗
(^-^)/


まずこのアンダーガード外すん。
エンジンオイルん時もだけどさぁ

んでこれがま~ためんどくせんだホント‥
純正は樹脂だから軽くてよかんべなぁ

でもウチのはオメェアルミのくせしてオメェ重くてよぉ、押さまえてるとオメェ腕がプルプルしてくるんだどオェ
(;´д`)


あとタイヤ横のカバーも外さねぇとやりづれぇかしんねぇな

なんつったってリフトじゃなくてジャッキでやるんだもの
(´- `*)


へぃ❗ここまでできたら‥
も休憩!(`ω´)

顔の上にアンダーガードが落ちてきやがってよぉ❗

も何かのタライが落ちてくるコントじゃねんだどコニャロメガァ~❗
ヽ(♯`Д´)ノ


さ~て抜くど~❗

シャフトブーツ下の四角の差し込み(9.5㍉)がドレンボルト

半時計回しで緩めるんね


あり❔
まっさかキレイだねぇ❔

でもよく見ると白く濁ってらぁ
つ~か匂いがキチィこと(x_x)

腐ったレモンを腐った胡麻油で揚げたような臭さ❔
どゎ~っ❗( >д<)、;'.・ゲホッゲホッ…


ジャッキでやる場合は一度下げて、車を水平にしねぇと抜けきらねぇかんの❗


注入口はブーツ横の17㍉だど

締める時は規定のトルク‥、とかなんたらかんたら

ンナモナァ俺にはど~でもいぃやぃ❗
いんだよンナモナァ普通に締まってりゃぁ

職人の感だよンナモナァ❗

この俺様がトルクレンチでぃ❗

ただアルミパッキンはやるたんびに交換とはいわず、潰れてきたら取り替ぇた方がいぃやねぇ

にじみ漏れするからf(^^;)


入れる量は1.…

いんだよコンナモナ溢れてくるまで入れてくれりゃぁ❗

少ねぇよかいぃだんべ
世話ねぇよ(`ω´)💢


てかよぉ、みんなこれを参考にやってみるんもいぃけど自己責任だかんね❗

俺流儀は乱暴なんで(^^;

因みに今回はMTだかんね❗
CVTはまたやり方が違うから気をつけてくんないねぇ❗
(^o^;)


さぁ~て、終わったから夏用バンパーに取っ替ぇて試乗にでも行くんべぇ~っと❗

よーし❗バキバギ音が和らいだど❗
やっぱコーナーの立ちあがりがな~っから良くなった~ぃ✨❗
心なしか加速も良くなってるぅ✨❗
\(^o^)/


やべっ❗

パトロール、ご苦労様です💧
(^_^)ゞ


めでたしめでたしめたしででしたし
Posted at 2016/04/07 13:29:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年04月03日 イイね!

春のラッピング大会!

春のラッピング大会!いゃ~今日は暖かかったんね~!
\(^-^)/

そこらじゅうの桜がみ~んな満開んなったんじゃねんかなぁ~


ほんで今日はいい天気だぁ~!ってんで、オレのダチ(みんカラしてねん)が、ゲ8持ってきたもんだから、オメェカーボンシートでも貼るんべぇやオェ!ってことんなったんさの
(^^;


いゃ~ボンネットのヤローが軽く曲面だからよぉ、思ったよか貼りづれぇのなんのって‥
だんだんしわができちまうんさの~
(´Д`)

ま、んなもなぁちったぁい~だんべ!っつんで、何とかカンとか仕上げてくれたぃ
(>.<)y-~

余った切れっぱしでナンバー周りもこせぇてくれたんさ
(^-^)/



あとは自分のが飽きたんで、こっちにピラーごと移植してくれたんさ!

奴ぁよろこんでたいなぁ~(´ω`)


んで自分のはカメレオンダークパープルとかゆうやつ貼ってみたんさね

だけどこらホント貼んのめんどくせぇよ‥
(x_x)



で~も仕上がった時の達成感は最高だいの~
\(^o^)/
人と違うっつう優越感は半端ねぇやいの~!

さぁ~て、カスミでも寄って刺身ぃ買って、帰ぇって焼酎でも飲むんべぇ~っと!
(^_^)/
Posted at 2016/04/03 21:58:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年03月24日 イイね!

オイル交換してくれたぃ!

オイル交換してくれたぃ!ま~ったく雨の次の日っつんは風べぇ吹きやがってよー( >д<)、;'.・
んど~しょもねぇよホント‥

群馬はこれだからやだいの~‥


あなたの街も冷た~いカラッ風が吹くのですか?


ま~んなこたぁど~でもいんだけんどさぁ、今日はエレメントもやるから下から抜いてくれべぇ!


こんな時ぁこーゆー段ボールは便利だいなぁ~

取っといてよかったぃ!

UPGARAGE\(^-^)/


い~かオメェ、車の下つんもぐる時ぁタイヤにブロックかわせるとかしねぇと危ねぇかんな!
これでジャッキごとぶっくるげぇって下敷きんなっちまぅんがいるんだかんなぁ!
痛ぇじゃ済まねんだど!


ドレンボルト外った瞬間0Wだからま~っさかド~ボドボ出るわ出るわ



エレメント外した後10秒ぐれぇエンジンかけちまうんさ(^-^;


そするとねぇ、エレメントの穴からドボッ!つんで、コ汚ねぇ余り汁が出てくるんだいね~
まぁ10秒くれぇ世話ねんべ

あれだかんな!心配な人はやんねぇでくんないねぇ!



エレメントはヤフオクで大人買いしといたんさ
店頭に並んでるもんよか遥かに安いかんの!



そろそろ暖かくなるんで、今日は5W入れてくれたど~!




オイル入れ終わったら5分ぐれぇアイドリングして終了だいの(^-^)v



さぁ~て、オラ刺身ぃ買ってきて焼酎でも飲むんべぇ~っと(*´∀`)♪


Posted at 2016/03/24 19:07:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@SHIGEZO もう10万イケるかな〜🤔」
何シテル?   01/24 23:00
車全体的にヤフオクと楽天とUPGARAGEで仕上がってます。 一応メンテと改造は自分でやってます。 人とは一味違うとこをLEDで光らせるのが好きで、あり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィット 法人仕様🤭 (ホンダ フィット)
遂に21万キロ突破❗ 所々ガタが出てきてるけどエンジンはまだまだ調子良いゎ〜🕊️ まだ ...
ダイハツ アトレーワゴン 仕事と釣り仕様🎣 (ダイハツ アトレーワゴン)
二代目となります🚐 使い勝手が良いのと、軽ワゴンの中ではダントツのカッコ良さだと思っと ...
ダイハツ アトレーワゴン 家出仕様 (ダイハツ アトレーワゴン)
出た当時から形が好きでした。 通勤と釣り目的に激安なのを中古で購入。 140000㌔超え ...
スズキ MRワゴン MRワゴン (スズキ MRワゴン)
ヤフオクで20万円で購入。 イジるより修理が多かった… 最後エアコンが壊れて廃車にしまし ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation