• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たとものブログ一覧

2015年10月25日 イイね!

五色台朝ミーティングと、595RS-Rインプレ。

五色台朝ミーティングと、595RS-Rインプレ。今年の夏は雨が多かったですが、秋になってからは一転、晴れ間が続くいいドライブ日和が続いています。

土曜日に32Rに乗ったので、今日はバイクのブロスで出かけようか・・・、とも思いましたが、またもや32Rで出掛けることに。

出掛ける先は、五色台スカイライン(で合ってましたっけ^^;)、いつも「ゴシキ」の名称で親しまれている、瀬戸内海、瀬戸大橋を一望できる、お気に入りのドライブポイントです。

そう、今日は(ていうか、毎週に近いですが)ジャンさん主催の五色台朝ミーティングに参加しました。

とはいっても、事前に何か参加表明して、準備して、参加費払って・・・、などということは一切無くて、その場に居合わせて色々とクルマ談義、その他いろいろとお話しする場がそこにある、っていう感じです。



なもんで、日曜の午前中であれば、今日は誰かいるかな~、誰も居ないと寂しいなぁ~、って思うことはほぼ無いですね^^

で、今日は空線さんから譲ってもらったこちら、FEDERAL 595RS-Rのインプレを行うべく、ちょっとだけタイヤに熱を入れてみました。



とはいっても、譲ってもらった(=中古)タイヤなので、新品インプレではないんで参考程度にどうぞ。それにもうこれからは新型に切り替わると思いますし。

で、どうだっかといいますと、

なかなかいい感じです^^


少なくとも峠流す程度であれば、これで全く問題ないです。そうそう、このタイヤの鮮度は、下して約半年、空線さんがサーキットで2回熱入れしているくらいの、6~7部山ってところでしょうか。



ストリート仕様でこれから気温が下がってくることもあり、冷間空気圧は2.4kg/cm2と高めでセット、峠の熱入れ後に駐車場まで帰って来てすぐ空気圧測定して2.8kg/cm2でした。

でもこれがサーキットで2.8kg/cm2なんてことであれば、タイムアタックどころじゃないだろうな^^;でもそこは峠、これ位の方が色々と面白いです。

アジアンタイヤと言えば、過去にナンカンNS-2を使ったことがありましたが、グリップ、ハンドリング共にやっぱり595RS-Rの方が上だと感じました。どちらもバランスに破たん箇所は無いですが、ナンカンNS-2に感じたショルダー弱さを595RS-Rで感じることはありませんでした。

ナンカンNS-2のサイド剛性の弱さは、同じ16インチのBS Playsと比較してもそのように感じましたが、595RS-Rのサイド剛性は同じ17インチのDIREZZA Z2と比較しても弱いと感じることも無かったです。

特にいいな、と思ったところは、タイヤの当たりが柔らかいフィーリングで、空気圧が上がってきてもポンポン跳ねる感じが無く、非常にクルマの動きが落ち着いているところ。そのお蔭もあってのことだと思いますが、グリップ限界ラインに沿ってコーナリングしているときに、複合コーナーや路面うねりで限界を一瞬超えたとしてもスパーンっとクルマがどっかに飛んで行ってしまうような兆候は一切なく、ズルッ、ズルッと徐々にアウトに膨らんでいく感じです。

この横グリップ100%付近を使うときって、窓開けて走っているとタイヤのざわつきも聞こえてくるし、ハンドリングからの感触も、ベタグリップ感だんだんと薄れてくるので、あぁ、このタイヤはこの辺りが限界なんだな、と判り易いのもいいですね。



そういえば、広場で居る時に遠くの方でジャンさんが、「ピロ足にしてしまうと遊びが無くなる分、限界を超えたときにシビアさが出てしまって・・・」っていう話題が聞こえてきましたが、私もストリートでは余りシビアさが出るセッティングよりは、あいまいさが残るセッティングの方が楽だし安心できるように思います。でもまぁ、この辺は好みですかね^^;

もちろん、シビアなセッティングには常に腕と気合が求められるのは言うまでもないですよ。



先の話題の中でも触れられていましたが、足のセッティングといったって、タイヤ銘柄、サイズ、空気圧、ゴムブッシュの硬度やサス形状、ダンパーの減衰特性、スプリングバネレート、車重、路面μ、アライメントなどなど、それはもう大変なパラメータがあり、もはや「正解」なんてものは無いのかもしれません。

それこそ同じセッティングでも、ドライバーの体調や、それこそ気分一つで求める特性も変わってくるように思います。

じゃ、どうすればいいのか。私的今の答えは、好きなようにやってみて、それが気に入ればそれでいいし、気に入らなければ変えれるパラメータで試行錯誤して楽しむ!っていう感じでしょうか^^;

いずれにしても、今回のタイヤフィーリングと、既存のセッティングは私にとってはとてもいい感じでした。

これにはきっと、

クァンタム車高調がいい仕事をしているに違いない!



ハイ、結局これが言いたいだけでした(笑)。

※注、いやいや、だから全体のバランスなんだって^^;
Posted at 2015/10/25 18:45:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2015年10月03日 イイね!

ブログアップは月1ペースになってます^^;

ブログアップは月1ペースになってます^^;最近のブログ更新は月1回程度となっていますが、お山にはマメに通っています^^;

最近は朝晩だんだんと気温が下がってきて、秋の深まりを感じますね。

なので朝一のお山ではある程度意識してタイヤを温めないと、ズルッと滑って怖い思いをするかもしれません、かくいう私も、2回ほど・・・。

ていうことがあったかどうかは知りませんが^^;、寿命末期のタイヤということもあり、そろそろタイヤを交換したいと考えてます。これでタイヤ1セット分は部屋から追い出すことが出来ます。



それとエンジンオイルも前回交換から半年以上経ちますので、サーキット走行はしていませんが合わせて交換したいと考えてます。

最近ブログペースがおちていることもあって、この一月の間のトピックをまとめると、

バイク(ブロス)のバッテリー上がり→交換、



ヘルメット新調、



クラウンのヘッドライト磨き、



くらいだったでしょうか。

バイクのバッテリー上がりに関しては、会社で普通にエンジン掛けて帰宅し、駐輪場の自転車を避けるために一旦エンジン停止したあと、再始動しようとするともう全くダメ。さっきまで普通に乗って帰ったはずなのに、ほんとアレッ!?って思いますね。

なものでもう9年目を迎えているクラウンのバッテリーも即行で購入しておきました。もしカミさんが陣痛った時にエンジンかからない事態になったら、多分そのことを一生言われ続けてしまうでしょうね^^;



話しは変わって、昨年の今頃はDUNLOPのDIREZZA CHALLENGEに参戦すべく色々と準備したりと忙しくも楽しい日々を送っておりましたが、今年はごく一般的なクルマ好きとしての日々を送ってます^^;

クルマ自体は34Rタービンに変わっている位であとはよくあるブーストアップ程度のチューニングではありますが、私的にはこれで十分満足できる仕様のようで、ここから先に大きく変えたい部分は今のところありません。

強いて言うなら、ボディの錆や傷、凹み、劣化しているゴム、プラスチックパーツをリフレッシュしたいとは思いますが。

さて10月には私がお世話になっております、スカG☆四国ナンバー県人会において、合同オフ会を予定しております。地元開催ということもあり、参加したいと考えてます。

雨天の場合は多分中止になるかと思いますが、まだ少し先ですので、今は晴れることを祈りたいですね。

Posted at 2015/10/03 21:06:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ

プロフィール

「[整備] #Eクラスセダン エアクリーナー点検と清掃 https://minkara.carview.co.jp/userid/1374039/car/2691235/7712880/note.aspx
何シテル?   03/17 13:09
【所有車歴】 S13→HCR32→S15→JZS171→BMW F10→ 走りのBNR32、上質さとゆとりを愉しむW212、更なる非日常を求めたCBR600...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

リアワイパーナットをR34用へ交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/14 07:19:34
日射センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/19 20:40:29
日産(純正) 33Z後期フロントパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 00:39:47

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R BNR32 (日産 スカイラインGT‐R)
H5年式後期のブラックパールメタリック、標準車です。 昔からの32Rへの思いを断つこと ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2014年式ダイヤモンドホワイトのE350 ブルーテック アバンギャルド(W212)、 ...
ホンダ CBR600F4i 600FS (ホンダ CBR600F4i)
2002年式 HONDA CBR600F Sportです。「CBR600F4i」と同型で ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
BMW 5シリーズ(F10)の直列4気筒クリーンディーゼルターボ、限定モデルのExclu ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation