
購入前の選定時から純正フォグランプ付の車両を希望していたのですが、
https://ameblo.jp/keijikatagiri/entry-10797487531.html
←こちらのサイトを見て、後付も不可能ではないということが分かり
選定条件からは外しました。
後期かつフォグ付のアイってかなりレアみたいですね…
で、結局フォグ無し後期アイを購入したのはご存知の通りですが、
①ワンポイント的にフォグが有った方が外観的には良いこと、
②ロービーム照射が車両手前1~2m付近をカバーしてないこと、
③トンネルが断続的に続く高速ではオートライト機能が欲しい
ということで、余裕が出来たら純正フォグを付けたいと思っていました。
先日の中古純正アームレストの出品者が、同時に中古純正フォグセット一式
も1円スタートで出品していた為、アームレストと同梱してもらって送料節約
期待できることから、急遽入札することにしました。
新品価格が3万半ばなので、2万以内で落札できれば…と思っていましたが
落札価格は19501円でした。
出品者がアームレストの送料分だけで良いという神対応してくれたおかげで
助かりました\(^o^)/
ディーラーにてアンダートレイ引取りの際、純正中古フォグ取付の相談したところ、超概算で工賃1万~1万5千円ぐらいとのこと。
後日一式の画像をメールで送って、改めて再見積してもらったところ、約1万円。
但し付かない場合もあり得るので、その時は作業費として半額はやはり頂きますとのこと。
この条件で良いなら、作業引き受けてくれるというので、早速翌日の作業を予約しました。
翌日朝10時に車両を持ち込んで、作業終了は18時近くでした…
フルフル作業してる訳じゃなくても、絶対赤字だよなぁ…と思いながら、
引取りに行くと、やはり作業は大変だったようで
「本当は(中古持ち込み取付作業なんて)受けないんですけどね…
(今回は特別ですよ♪)」と言われたので、
ちゃんとお礼を言って取付工賃10692円(税込)を支払いました。
合計3万ちょっとで純正フォグを追加取付できたことになります。
やはりオートライトは便利ですね\(^o^)/
※2019/7/3 取付後の画像を追加しました
Posted at 2019/06/26 14:41:49 | |
トラックバック(0) |
三菱アイ | 日記