まずは、3月11日に震災被害で亡くなられた方にご冥福を
そして、被災した方や地域に復興のお祈りを
・・・・・
日付が変わってしまいましたがね・・・
スノボー行ってきました
広島の戸河内インターを降りてしばらく走ったところにある恐羅漢スノーパークへ先輩のアウトランダーでいきました
自分含めて4人
朝6時出発でついたのは9時、10時ごろかと
ミゾレな感じでした、が、現地は粉雪でガスっぽかった・・・
雪が固い カチカチ 初心者の自分にはつらい
打ち身っぽいし
あと風が強くて雪が顔面に猛攻撃
これも痛い

昼飯
そこでは有名なエビフライかりーがあって、期待してたのですが、なかったです・・・
でもうまそうなハンバーグハヤシ^q^

結構でかい
でもカツかりーのほうがもっとでかい^^;
帰るころにはもはや吹雪といっても差し支えないくらいでした
遭難レベル・・・
で、帰るのですがランダーにも雪山が・・・
ボコボコと雪をかき分けるように走るランダー
もちスタッドレス
でも、その吹雪とペカペカになった道を、どう見ても純正タイヤあーんどてっちん+かばーな足の日産マーチが・・・
どうやってここまでこれたの?
夢と希望・・・
そういえば行きでも見たような・・・
立ち往生してましたが
高速乗る前、戸河内インター前にあるJAの建物の近くのお店に寄り道
狙いはこれ

鶏肉を炭火にして塩こしょうで味付けただけ
400円
500円出しておつりが100万円といわれました^^;
おばちゃんそういうのイイね!(
モノは非常にシンプルなのですが、メチャクチャうまい!!
最高でした^w^
こちらの豚汁はサービスとのことでした

が、これもうまい!
すき家の豚汁これでいいじゃん^w^(
だいぶ有名なのか、雪がまだパラついてるのに大勢の人でにぎわっていました
こっちに帰ってきて夕飯は玉島のラーメン屋の劉備で

ラーメンはあっさり味でしつこくなく、その他の品もおいしかったです
とまぁ充実した一日でした
ぁ、お土産は小谷SAでかった生もみじと牡蠣ごはんの素を買って帰りました
明日から数日は打ち身と筋肉痛との格闘ですOTL=3 →↓↑ (弓
仕事やばいよマジで
追伸:ゲレンデの写真に写ってるのはぼくじゃなく、待ってくれてる先輩です(
Posted at 2012/03/12 00:26:44 | |
トラックバック(0) |
ざっつだーん | 日記