先に言っときます
スタシえrいとか、ピンクwwとかいうのは無しでw
ぁ、のぞむんprprとか桜ちゃんひゃっほぅ!とかは大歓迎です
ふーみんです
皆様茄子がおいしい季節になりましたw
えぇ、僕はすでにほとんど食い荒らしました`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
食い荒らす準備は先々週位からでしょうか
まさかナゴヤベイでエボルタさん一行に鉢合わせするとは思いませんでしたが(あの赤のロードスターはとらさんだったんですね・・・全く気が付かず申し訳ないですOTL)
で、先週は土曜昼過ぎにネズー工房へお邪魔しました!
その後隠れ家へ
シルバーコルトさんと相方さん、お初です!
で、ガルパン鑑賞w
初めてガルパン見たけど、いいねぇw
続きが気になるです!
そのあと夜勤明けで寝ていた884さんとわっきーさんが起きてきて、工房へ
戸竜さんも合流~
作業は884号のフロントブレーキ完成と、ネズー号のリアウィンドウのステッカー施工です
ブレーキは加工しては取り付けし・・・を繰り返してついに完成です!
ステッカーも、わっきーさんがペタリと貼り付けして完成!
写真は後で出てきます~
884号とネズー号の足元を見て、艶消し黒かっこいいなぁ・・・とつぶやく自分
すると、じゃあやるか?ということになりww
急遽ホイール塗装することになりましたw
とりあえず晩飯を工房で食べて隠れ家へ
シルコルさんと相方さんは帰っていきました・・・
残りはお泊りですw
嫁が居ないと・・・いえなんでもありませんw
翌日
朝一でホムセンで塗装に使う塗料を調達して工房へ
変態オフ以来のしゃむさんと、ヲタ山からずーやんさんがw
昨日帰ったシルコルさんも登場w
ブツも到着ですw

カツヲですヨ!(ァ
おっと、おにぎりご馳走様でしたm(__)m

これからお世話になります・・・
俺のムスコがOPEN COMBAT!!
グフン さて、作業のおさらいを・・・
・バンパー純正に
・横の炭素(笑)板撤去
・車高調取り付け
・レグキャリOH
・レグキャリ取り付け
・前後キャリパー、ローター塗装
・フルード交換
・前後ハブボルト打ち替え
・ホイール塗装
・ワイトレ装着
っと、とても1日で済ませる内容ではないです;;
皆さんの手際のいいこと・・・
僕はもうどうすればいいのか、オロオロしてばかりでしたOTL
本当に、皆さんのお力で・・・
ついに・・・
びふぉあー
あふたー
な ん と い う こ と で し ょ う

フィストファ。ク!!
<らめぇ

な、なんだと・・・
これホントに僕のこるとちゃんですか?
ふぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!
ホントにね、もうね、ヤバいよヤバすぎる!
なんて・・・かっこいいのだ・・・!

ハァハァハァハァ
ホントに感無量です!

どうでしょうか?
この色はわざわざようちゃんを見本に884さんに調合してもらったものです!

艶消し黒がたまらんです!

884号ブレーキです!

すごく・・・大きいです・・・

わっきーさん力作弱音ハクのステッカーです!
すごくバランス良い仕上がりです~
それでは
ネズーさん
884さん
わっきーさん
ずーやんさん
しゃむさん
シルコルさん
戸竜さん
皆様、本当に、ありがとうございました!!
こるとちゃんに乗ってると、楽しくて楽しくてしょうがありません!
僕はいろんな人に助けてもらえて、本当に恵まれてると思います
もうどんなに感謝の言葉を並べても感謝しきれません
すごく、幸せです
今回のリメイクで、大事なのは足元なのだと痛感しました・・・
それも、落としてホイール変えるだけじゃだめだと
言い方が悪いですが、エクステリアのパーツってあくまでおまけなんだなぁと
だって、こんなにかっこいいんですからね
エクステリア巻いてホイールだけ変えた前仕様よりもうんとかっこいいよ~
さてさて、お片付け中にNKAさんがいらっしゃいました~
お初です!
1.5c初めて見ました・・・
レア車ですw
皆さんで晩飯にとりすけへ

ニグ!

ニラ飯ってここの商品だったんですね~
めっちゃうまいですよ!

ニラw
で、解散組と居残り組で分かれて帰路に
ネズーさん、884さん、ずーやんさんと僕で工房に戻り僕のクルマを・・・
ブレーキからでる花火で〆て、帰りました
本当に皆様、お疲れ様でした!
そして、これからも、どうぞよろしくお願いいたします!

Posted at 2013/07/03 12:44:54 | |
トラックバック(0) |
車ネタ | 日記