いつもなんとなく過ぎて来た冬だけど
なんなんだ?!
それじゃいけないっ!
ふーみんですこんばんわ
まったみんカラ活動せず時間だけがたってしまいました・・・
ホントいい加減にしろって感じです
書きたいことがたくさんあるので、今日は2分割です
とりあえず、こっちはオフレポみたいな感じです
時系列順
ゆーマル号の整備オフ
武蔵さん家のリフトを借りての作業です
やっぱり大きいシルビアキャリパー
前回のブログでちょろっと出てきた渡辺さん
あれが嵌るか試させていただきました
ギリギリやで・・・
8J+30+20+5でようやくスポークが逃げました
が、

相当逝ってますw
何も考えずに買うからこういうことになるんですよね・・・
その後
ナメ研ニグころがし
焼きすぎて換気扇がフリーズw
玉ころがしはなかなかアツかったで!
愛知観光

久しぶりに大須逝きました
LEAKさんに久しぶりにあえてよかったデース!ありがとうございました!
気が付いたらいろんな人が集まりましたw
やっぱ万八勢のノリはすごいなぁw
また遊びに行きます~
お別れ会

職場で一番年の近い先輩が今月いっぱいで退職することになりました
今まで色々と良くしていただきました。ありがとうございましたm(__)m
ネズー工房忘年会

とりすけで忘年会デース!

うまそうに食べますね~w

まぁ最高にうまいんですけどねw
ニラいいよニラ
工房に戻ってgdgd

バターの国からやってきた粉末塗装セットで仕上げられたブラケットに、884塗装工房長の手でクリア塗装されたキャリパーでございます!
^q^
翌日

僕のクルマはあっという間に交換完了!
手際がすごいですw ホントにあっという間でした^^;
で。この分厚いハムのようなローター・・・たまりません・・・
884さんに前回と同じように当たり出ししてもらった後、自分も試走してきましたが・・・
レグキャリ+αな感じで、踏めば踏むほど効くような・・・全然乗りにくいなんてことはありませんでした
でも、踏むと効きはヤバいですw
3点ベルトだと体が前にすっとびます^^;
そのあとはしゃむさんの車のリアブレーキ

マフラーも外してましたw
こんなでかいタイコ・・・

ここは通さねえとスクラム(違

そして、Amazonキャリパーです!
凄いw

アグスタさんの車と並べてみましたが、足回りだけでこんなに印象が違うものなのかと

冬仕様の884号
純正ホイールなのに異様なまでのかっこよさw
やっぱ16インチかなぁ・・・
渡辺さんのことがあったのに懲りないw
忙しい中、作業していただいたみなさんには頭があがりません
本当にありがとうございました!
パッド交換

パッドがシルビア用が入っていたのですが、あたりが外側になりすぎるようで・・・
段が付く前に早めに交換した方がいいとネズーさんにアドバイスをいただきまして、注文

ク○パッドと評判が高いこれをw
寒い、真っ暗な中ゆーマルさんに家に来ていただきまして、一緒に交換していました
わざわざありがとうございましたm(__)m
写真はないのですが、当たりは確実に内に入って一安心です
位ですか・・・
食ってばっかりなんて言わないでくださいw
最近ホントに太ってきたなぁと・・・OTL
背油を抓まれるたびにいたまれない気持ちになります
というわけで続く・・・
Posted at 2013/12/28 23:51:40 | |
トラックバック(0) |
車ネタ | 日記