• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふーみん@ヤンデルのブログ一覧

2014年02月05日 イイね!

しんねんのごあいさつ

しんねんのごあいさつ
















みなさま、あけてましたおめでとうございますm(__)m
今年も愛車共々よろしくお願いします



・・・もう2月ですがw


色々ありました・・・

大晦日はチャンガラリーカーを見に行ってお土産をもらい


特攻一番機をprpr



会合



あけおめ


からのお参り




新年早々ついてるでw
帰って嫁と子作り(意味深)に励んだのは言うまでもない



3日はみん友で同期のねむねこ君と一緒にバシへ新春初売りに

万8で青のエボ天は彼以外見たことないので、知ってる人いるかも?

バシはすごい人だかりで、チャンガラコルトできて正解ですた

と思ったらちゃげさん、noriさん、ピカさんと遭遇ww
一緒に被弾ツアーへw




ウヒヒw

バシで諭吉さんが盛大に轟沈していった・・・


カルマルカショップでお買い上げでメッセージペーパー配布でしたが、この量・・・

ちゃげさんとピカさんは先に離脱
noriさんとねむねこ君で飯食って一緒に帰りました

お疲れ様でした!


あと、つばめ君に渡辺さんとレグキャリ、箱を渡したり


色々と集まったり






雨の中タイヤ交換したり・・・その節はご迷惑をおかけしました;;

なんかよくわかんない感じですw




せっかくなので、今年の抱負?目標を・・・

個人的には、頑張って貯金ですかね(^_^.)
車検もあるし、コルトのローンをいつまでも払うのはアホらしいので・・・

クルマ的には、サーキットもっと走ることですね~


ここで宣伝!

風雲コンパクトカー血風録

コルト用だった血風録がコンパクトカーという枠組みになりました
サイト管理はネズーさんが行っています!ありがとうございます!

【コンパクトカーの定義】
①排気量1600cc以下
②リアサスが独立懸架式でない
(軽自動車は②の条件は除外します)

当てはまるようでしたら、是非投稿をお願いしますm(__)m

というわけで、この血風録にしっかり残るように走りこんでみたいものですw


あと、ホイール塗装を・・・
16インチ導入するぞ!という目標はすでに達してしまいましたのでw





ごーまるくんに頂いたナットと、57c、RPF1RP01でございます

せっかく街乗り用ホイールにダスト控えめ街乗りパッドなので、白もいいなぁと・・・ゥム


軽量化もしたしw

ぁとそれと、そろそろしたい・・・萌車に・・・

みん友の朝里さんの車がすごいことになったので、ちょっとウズウズしちゃいますね~・・・


また脈絡のない駄文に(-_-;)
夜勤前だし・・・寝よう・・・

土曜夜勤10時間ってなんですか・・・OTL
Posted at 2014/02/05 14:00:11 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月28日 イイね!

【重要項目あります】 2/2

【重要項目あります】 2/2

















さて続きですが


みんカラしていなくてすっかり遅くなってしまいましたが、こるとちゃん納車から3年目にはいりました

いやはや早いものです・・・


去年の今頃ってなにやってたかなぁと写真を探してみたんですが



よりにもよって、こんなのが出てきました`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

もうあのですね壁をガシガシと殴ってしまいましたよはい

はぁ・・・痛々しいww
当時の僕は若かったんだなぁとしみじみ思います


今の状態に持っていけたのは、ネズー工房の皆様のおかげだなぁとひしひしと感じます


大事なのは、自分が何をやりたいかを気づかさせてもらいました

別に、ドレスアップするなとか微塵も言われていません

僕が本当にやりたいことは何か
それをするのに、現状だと何が問題なのか

それと、まずは疑問に持つこと

あれをつけると、なんでこうなるのか
エアロパーツっていうけど、実際は?
ホントに効いてるんなら今頃は・・・?

いろんなことを教えてもらったり、考えさせられたり・・・

それで、僕はサーキットが走りたいと
じゃぁ余計なものはいらないじゃんw

っとなり、







あっても仕方ないモノがどんどん減っていきました



あれば強力な味方になるものが増えていきました



念願のサーキット走行も体験し、



さらに進化を続け



すっきりシンプルに




そしてここまで来れました

このすべてのことに関わってくれています
本当に、感謝しきれないほどたくさんいただきました


これからは、僕も何か恩返ししたいです















NKAさん、ネズーさん、告知遅くなって本当に申し訳ありませんm(__)m



http://www.marumie.org/cir-ru-me/

【拡散希望】

コンパクトカーミーティングのお知らせです!

1.5c乗りのNKAさんが主催するコンパクトカーミーティング、出てみませんか?
場所は、鈴鹿ツインサーキットになります

午前午後で走れ、計測代や昼食代も入ってこのお値段はすごいお得だと思います

年明けの初走りに、是非参加をお願いしますm(__)m














僕も行きたい!・・・んですが、土曜出勤とか死にたいですOTL

せっかくのサガプラキャリパー、試したいんですが・・・



とにかく!
コンパミの参加、よろしくお願いしますm(__)m
Posted at 2013/12/29 01:02:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2013年12月28日 イイね!

Floating up 1/2

Floating up 1/2














いつもなんとなく過ぎて来た冬だけど


















































なんなんだ?!







































それじゃいけないっ!















































ふーみんですこんばんわ

まったみんカラ活動せず時間だけがたってしまいました・・・
ホントいい加減にしろって感じです

書きたいことがたくさんあるので、今日は2分割です

とりあえず、こっちはオフレポみたいな感じです



時系列順









ゆーマル号の整備オフ

武蔵さん家のリフトを借りての作業です

やっぱり大きいシルビアキャリパー

前回のブログでちょろっと出てきた渡辺さん

あれが嵌るか試させていただきました




ギリギリやで・・・
8J+30+20+5でようやくスポークが逃げました

が、


相当逝ってますw
何も考えずに買うからこういうことになるんですよね・・・


その後








ナメ研ニグころがし
焼きすぎて換気扇がフリーズw
玉ころがしはなかなかアツかったで!


愛知観光



久しぶりに大須逝きました
LEAKさんに久しぶりにあえてよかったデース!ありがとうございました!

気が付いたらいろんな人が集まりましたw
やっぱ万八勢のノリはすごいなぁw
また遊びに行きます~


お別れ会


職場で一番年の近い先輩が今月いっぱいで退職することになりました
今まで色々と良くしていただきました。ありがとうございましたm(__)m


ネズー工房忘年会




とりすけで忘年会デース!

うまそうに食べますね~w

まぁ最高にうまいんですけどねw
ニラいいよニラ


工房に戻ってgdgd


バターの国からやってきた粉末塗装セットで仕上げられたブラケットに、884塗装工房長の手でクリア塗装されたキャリパーでございます!

^q^

翌日




僕のクルマはあっという間に交換完了!
手際がすごいですw ホントにあっという間でした^^;

で。この分厚いハムのようなローター・・・たまりません・・・



884さんに前回と同じように当たり出ししてもらった後、自分も試走してきましたが・・・
レグキャリ+αな感じで、踏めば踏むほど効くような・・・全然乗りにくいなんてことはありませんでした

でも、踏むと効きはヤバいですw
3点ベルトだと体が前にすっとびます^^;

そのあとはしゃむさんの車のリアブレーキ



マフラーも外してましたw
こんなでかいタイコ・・・


ここは通さねえとスクラム(違


そして、Amazonキャリパーです!
凄いw






アグスタさんの車と並べてみましたが、足回りだけでこんなに印象が違うものなのかと






冬仕様の884号
純正ホイールなのに異様なまでのかっこよさw
やっぱ16インチかなぁ・・・
渡辺さんのことがあったのに懲りないw

忙しい中、作業していただいたみなさんには頭があがりません
本当にありがとうございました!


パッド交換


パッドがシルビア用が入っていたのですが、あたりが外側になりすぎるようで・・・
段が付く前に早めに交換した方がいいとネズーさんにアドバイスをいただきまして、注文


ク○パッドと評判が高いこれをw

寒い、真っ暗な中ゆーマルさんに家に来ていただきまして、一緒に交換していました
わざわざありがとうございましたm(__)m

写真はないのですが、当たりは確実に内に入って一安心です



位ですか・・・
食ってばっかりなんて言わないでくださいw
最近ホントに太ってきたなぁと・・・OTL
背油を抓まれるたびにいたまれない気持ちになります


というわけで続く・・・
Posted at 2013/12/28 23:51:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2013年11月12日 イイね!

沈黙を破る・・・

沈黙を破る・・・










こんばんは
フーミンデス

最後のブログから2か月弱もたってしまいました・・・

ヲタ山帰って1ヶ月ちょい
早いものです


こんなことになってた部屋も落ち着き、なんとか・・・

仕事の方は・・・元の部署に戻ることなく、違うラインで人員不足で1人で2人分仕事やってたりとなかなか楽しいことになってます(白目

今日「先輩」がやってきてましたし、恥ずかしいところは見せられませんなw


紳士的活動は・・・全然ですねぇ
最近まで余裕なく、煩悩LINEも覗いてるだけでした
これはまぁ、一応予定立ててることがあるんですけどね・・・?

クルマの方は・・・たつやさんに物干し竿売ってもらったり、重要装備載せたりぐらいでしょうか



いつも通りやでい!


・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・
・・・・・・

・・・・・



いつも通りやでい!

ぁぁ、今週MMFだそうで
↑の通り、もう行ってきたんで結構デース(笑)
行く方、ご安全に
ゼロ災でいこう ヨシ!


とまぁ近況はこんなでしょうか

仕事ガーとはいえ、何にもあげないで放置は最悪ですね・・・
とりわけ、ネズーさんには余計な心配をおかけしましたし、ずーやんさんの作業を中断させてしまいました・・・本当にすいませんでしたm(__)m

また更新レートを戻せたらと思います



というわけで、「例のアレ」行ってきましたよ!ということで



じゃん!ハンバーグですよ!
大遅刻して何にも下ごしらえの準備手伝えなかったのに・・・いただけて幸せでした(・_・;)
何でも、ブルスト鈴鹿さんがこのハンバーグのためにワンオフで挽肉を作ってタダで提供してくれたそうですよ?!

何もつけてないのにすごくジューシーうまい!

ハムとかソーセージとかもおいしかったデース!
個人的に買って食べたくなりましたw

そして夜のお突き合い♂とか暑い夜を過ごし・・・


朝ごはん!



食後のデザートww
ぷるんぷるん!



そして解散でした!

今回の参加した証は・・・



わっきーさんが手配してくださったタンブラーです!
えろいですねぇw
さすがへんたいさんですw

滞在よりも移動の方が長かった気がしますが、とても楽しく過ごせました!
しばらく県外出てなかったので、いいストレス発散になりました


参加した皆様、お疲れ様でした!


久しぶりのブログで支離滅裂ですが、ご容赦ください(-_-;)
また近いうちに上げます

次は・・・整備士さんとペロリsryさんのコルト弄りオフでしょうか?w


さっきも言いましたが、MMFあります
遠方運転される方、くれぐれもご安全に

ホントにね・・・
Posted at 2013/11/12 00:55:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2013年09月19日 イイね!

ここにまた新たなブレーキが生まれた

ここにまた新たなブレーキが生まれた













ふーみんです

先日の台風は大変でしたね・・・
被害受けた方大丈夫かな・・・?


その台風の中、いつものネズー工房にお邪魔してきましたw
一瞬前見えなくなるくらいの雨だった(-_-;)


何してたかと言いますと・・・





ついに、VRのリアビッグローターキットを実行に移す時が!

直前まで仮組、調整を行ってました
それぐらい、各部きっちりした設計なのです~


後は増産した羽音々ブルーを塗っていただきまして、ストーブで焼いていきます


取り付け時間まで隠れ家でgdgdしてたり~

でも雨がひどくなっていきます・・・

作業開始で屋根の下へ
そしてそして・・・












!!!!!!!!!!!!


これはヤバい!


RE30



純正16インチ

16インチに至っては、もうパッツパツでキャリパーとホイールのクリアランスがマジヤバギルスですよw

これを、自分のお持ちのホイールで想像してみてください
・・・・・ほら、ヤバいでしょ?w

こんなすごいモノ、しかも初号車の座をいただいちゃいました
もう、ホントに嬉しいです!


当たりつけに走行してきましたが、すごい雨で前が見えん(・_・;)
Hiにイエローバルブ入れててよかったと思えた瞬間w

若干干渉が見つかり、もう一度ばらして調整
抜かりありません
これぞ職人です


僕の方でトラブルがありましたが、ここでいうのは不粋ですのでやめときましょう



ネズーさん、悪天候の中本当にお疲れ様でした!
どんどん良くなっていくふーみん号、たまりませんw
最後にフロントが残っていますが、これからもよろしくお願いしますm(__)m



まぁ雨がぱないので、泊めさせていただきました^^;

起きて、クルマ流されてたりしてなHAHAHAっと笑い合ってましたが、リアルに道路沈んでてワロタwwwワロタ・・・

迂回路へ回って大丈夫だったんですけどね
ホントにすごい雨だったんだなぁと

おかげで名阪国道も通行止めで帰り死にましたw










まぁ、どうということはないですけどねww
Posted at 2013/09/19 13:13:25 | コメント(11) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記

プロフィール

「新年から幼女なう」
何シテル?   01/02 14:14
こんにちは ふーみんというそうです えっちなましそにのってます ぶいてっくであたまもぱーんしてしまったようです ただのちびできもおたです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TKF GTOキャリパーKit 
カテゴリ:for COLT
2013/01/20 01:25:26
 
COLT SPEED 
カテゴリ:for COLT
2012/11/16 01:02:29
 
YR-Advance 
カテゴリ:for COLT
2012/10/21 22:18:02
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR しびっくたそ (ホンダ シビックタイプR)
何を血迷ったか、3か月でミニカを降りて買ってしまいましたw 大事に乗っていきたいです
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2011年11月25日新車で納車 5MTレッドメタリック 思い出をありがとう
三菱 ミニカ ポンコツ (三菱 ミニカ)
短い期間でしたが、とてもいいクルマでした ありがとう

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation