• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふーみん@ヤンデルのブログ一覧

2013年07月09日 イイね!

萌車への第一歩

萌車への第一歩


















ふぅ・・・ぁぁすいませんふーみんです

PCで自分のページを開くと、ヘッダー画像で無性にご飯が食べたくなります
・・・四千五百四十五杯位w
ソレイジョウハアールジュウハチナルカラヤメトケ



っと、相変わらず遅くて申し訳ないですが先週末のお話です


土曜は夜勤明けでアライメント取りに行こうとしたら爆睡してしまったので、仕方なくとらのあなへ
カルマルカ*サークル予約w

なんか、行きそびれた弾丸配布の冊子とシールもらえたwwラッキー!
テンバイヤ―から買っちゃったのに・・・まぁ複数買いして残りの弾丸配布バシと大須を梯子すればいいよねぅん




KOTOKOさん良いなぁ^w^


晩飯はぼっち・・・


日曜
ちょっと出るのが遅くなってしまった・・・
ネズー工房にGOです

もう暑すぎですねぇ
作業お願いするときはもっと早く来なければ・・・


ネズーさん、884さん、わっきーさん、しゃむさん、シルコルさん、アグスタさん、それと僕と大所帯にw


シルコルさんはわざわざBLITZのフィルターを手渡しに来てくれました
本当にご足労をおかけしました;;
大事に使わせていただきます!

作業内容としては、ネズー号の愛車紹介写真撮影にふーみん号の車高調整にステッカーチューン、純正エアクリの魔改造

わっきー号の作業も予定されてたのですが、暑さで次回へ・・・







写真って難しい・・・構図・・・



ドア下部に黒帯入れると引き締まるで!ってことで、わっきーさんにお願いして作っていただきました!



黒帯~
この後ネズーさんにケルヒャーで上のステッカーを吹き飛ばしていただきました
サイドエアダムに合わせて貼ったので、ドアのプレスラインがこうしてはっきりするとステッカーが加速してますw
ないですねw

そして、































キサラギktkrwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

サガプラさんから東北義援バッジの画像データをいただきまして、この文字データでわっきーさんにステッカーを作っていただきました!

GOLDSTARということで、金ですよw
ス○ベイスゴールドはらめぇ(ァ

ステッカー作成って初めて見ましたが、色々とやることが多くて大変ですね・・・
なにより、貼るのがホントに難しそうで・・・

下回りがさらに引き締まった上に、萌車の第一歩を踏み出せましたw

わっきーさん、下準備から施工まで本当にありがとうございました!
これらを生かしつつ、キャラステをどうするかですね・・・


この後は、車高調整と爆睡してできなかったトー調整をしていただきました!


実験中?

暑い中本当に・・・すいません;;

ハンドル換えてセンターが出てなかったのですが、ばっちりセンターが帰ってきました!
気のせいか、ハンドルが軽くなって運転しやすくなったような・・・?
気のせいではないと思うのですが・・・


後は隠れ家でいつものgdgdでしたw


猫避け?の前で寝ててワロタw

いつもと違ったのは・・・




T盛部だったことですかww
ポテトと飲み物、コークグラスが余剰w
コークグラスは誰も持って帰らなかった気がするのですが・・・ェェ

色々話したり、萌車の研究をしたり・・・11時くらいまで居ちゃいました^^;

参加された皆様、お疲れ様でした!


予定では、伊賀の痛車イベント見に行きます~
見るだけではなく、研究をw

自分のクルマで使えそうなデザイン、ビビッとくるのを参考にできたらいいなぁ









写真スキルをもっと磨きたいw
Posted at 2013/07/09 23:10:46 | コメント(12) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2013年07月03日 イイね!

俺のこるとちゃんがこんなにスパルタンなわけがない

俺のこるとちゃんがこんなにスパルタンなわけがない









先に言っときます
スタシえrいとか、ピンクwwとかいうのは無しでw

ぁ、のぞむんprprとか桜ちゃんひゃっほぅ!とかは大歓迎です
ふーみんです


皆様茄子がおいしい季節になりましたw

えぇ、僕はすでにほとんど食い荒らしました`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

食い荒らす準備は先々週位からでしょうか
まさかナゴヤベイでエボルタさん一行に鉢合わせするとは思いませんでしたが(あの赤のロードスターはとらさんだったんですね・・・全く気が付かず申し訳ないですOTL)




で、先週は土曜昼過ぎにネズー工房へお邪魔しました!
その後隠れ家へ

シルバーコルトさんと相方さん、お初です!
で、ガルパン鑑賞w
初めてガルパン見たけど、いいねぇw
続きが気になるです!

そのあと夜勤明けで寝ていた884さんとわっきーさんが起きてきて、工房へ

戸竜さんも合流~

作業は884号のフロントブレーキ完成と、ネズー号のリアウィンドウのステッカー施工です

ブレーキは加工しては取り付けし・・・を繰り返してついに完成です!
ステッカーも、わっきーさんがペタリと貼り付けして完成!
写真は後で出てきます~


884号とネズー号の足元を見て、艶消し黒かっこいいなぁ・・・とつぶやく自分
すると、じゃあやるか?ということになりww
急遽ホイール塗装することになりましたw

とりあえず晩飯を工房で食べて隠れ家へ
シルコルさんと相方さんは帰っていきました・・・
残りはお泊りですw
嫁が居ないと・・・いえなんでもありませんw


翌日
朝一でホムセンで塗装に使う塗料を調達して工房へ

変態オフ以来のしゃむさんと、ヲタ山からずーやんさんがw
昨日帰ったシルコルさんも登場w

ブツも到着ですw

カツヲですヨ!(ァ
おっと、おにぎりご馳走様でしたm(__)m


これからお世話になります・・・


俺のムスコがOPEN COMBAT!!


グフン さて、作業のおさらいを・・・
・バンパー純正に
・横の炭素(笑)板撤去
・車高調取り付け
・レグキャリOH
・レグキャリ取り付け
・前後キャリパー、ローター塗装
・フルード交換
・前後ハブボルト打ち替え
・ホイール塗装
・ワイトレ装着

っと、とても1日で済ませる内容ではないです;;

皆さんの手際のいいこと・・・
僕はもうどうすればいいのか、オロオロしてばかりでしたOTL

本当に、皆さんのお力で・・・



ついに・・・




びふぉあー


あふたー


な ん と い う こ と で し ょ う






フィストファ。ク!!
<らめぇ


な、なんだと・・・




これホントに僕のこるとちゃんですか?

ふぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!


ホントにね、もうね、ヤバいよヤバすぎる!
なんて・・・かっこいいのだ・・・!


ハァハァハァハァ

ホントに感無量です!



どうでしょうか?
この色はわざわざようちゃんを見本に884さんに調合してもらったものです!


艶消し黒がたまらんです!



884号ブレーキです!

すごく・・・大きいです・・・


わっきーさん力作弱音ハクのステッカーです!
すごくバランス良い仕上がりです~

それでは

ネズーさん
884さん
わっきーさん
ずーやんさん
しゃむさん
シルコルさん
戸竜さん

皆様、本当に、ありがとうございました!!

こるとちゃんに乗ってると、楽しくて楽しくてしょうがありません!

僕はいろんな人に助けてもらえて、本当に恵まれてると思います

もうどんなに感謝の言葉を並べても感謝しきれません

すごく、幸せです


今回のリメイクで、大事なのは足元なのだと痛感しました・・・
それも、落としてホイール変えるだけじゃだめだと

言い方が悪いですが、エクステリアのパーツってあくまでおまけなんだなぁと
だって、こんなにかっこいいんですからね
エクステリア巻いてホイールだけ変えた前仕様よりもうんとかっこいいよ~


さてさて、お片付け中にNKAさんがいらっしゃいました~
お初です!

1.5c初めて見ました・・・
レア車ですw

皆さんで晩飯にとりすけへ

ニグ!

ニラ飯ってここの商品だったんですね~
めっちゃうまいですよ!


ニラw



で、解散組と居残り組で分かれて帰路に

ネズーさん、884さん、ずーやんさんと僕で工房に戻り僕のクルマを・・・

ブレーキからでる花火で〆て、帰りました


本当に皆様、お疲れ様でした!



そして、これからも、どうぞよろしくお願いいたします!
Posted at 2013/07/03 12:44:54 | コメント(19) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2013年06月18日 イイね!

さぁブログを書こう

さぁブログを書こう









ふーみんですこんぬつわ

ぇーと・・・
とりあえず、コルトオフおつかれさまです`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

まぁそんな感じでw
ささっと済ませます


とはいえ、




秋代さんにはGTOキャリ見せていただいたり、色々とお話ししていただいたり、ゴニョゴニョを・・・

お世話になりましたm(__)m











んで、最近何やってたのかというと、忍者の里で修業をちょこちょこしてましたw

積もる話はありますが、先週のお話しをしましょう


先週はマフラーのリアピースを引き出そうと作業してたらボルトをなめてしまい、ネズーさんにHELPしてもらいに行っていました^^;

結局、ボルトの頭をサンダーで飛ばして外すことに成功!

で、僕が持ってきたボルトナットに交換したのですが・・・


近所のネジ屋さんが運悪く閉まっていて、ホムセンにて調達した結果腐乱犬みたいなことに`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!


また交換します・・・
六角じゃなくて普通のボルトナットに・・・もうなめるのはたくさんですw

ちょっとしてわっきーさんも来まして、ネズー号の作業を・・・
それと一緒に、僕のクルマもプチリメイクすることに



で・・・


お判りでしょうか?









そうです


ハブを塗り塗りしてホイールキャップを外しました

したって、僕は見てるだけの割合多かったですがw

↑の写真ではマフラーも20mm弱引き出してます

なんでしょう・・・これだけですごい変わりました
スパルタンです!
キャップかっけーとか思ってた自分マジ意味不w


ネズー号は・・・また成功した時にでも^^;

おおっとそうだ、ここでわっきーさんから4点ベルトをいただきました!
また取り付けた時に上げたいと思います~


あと余談なのですが・・・タイヤを外したときに


ぎゃ!と・・・OTL
これ左リアですが、右リアも釘が・・・
というか、右リアは修復不能の判定をうけてただ今フェデ1本注文してます
この時期に1マソは痛い・・・
バルド買おうと思ってたのに、やめとくかぁ


後はネズーさんの隠れ家でgdgdしてました
動画見たりDIVAやったりマックやカレーをごちそうになったり・・・

車高調入れた暁には、打ち上げというかなんというか、ニグ祭りしましょう!


久しぶりに書いて支離滅裂だ!




















っと・・・

隠しても仕方ないんで、言っとこうと思いますが

仕様変更することにしました

結局ふーみんのやりたいことってなんなの?っとなった時、最初にこのクルマかった時の目標、痛車とサーキット走る

だったんですが、アレかっこいい、あのパーツ僕も欲しい!とかなんか自分の本来の意思とは別でこうパーツが増えていって結局今のウププなことになってるんですね

ネズーさんはじめ、いろんな方にアドバイスやプランの提案、作業の約束やパーツの譲渡までしていただいているのに、いつまでも自分の考えをどういう方向であれ決めないなんて失礼極まりないです

けじめをつけるという意味でも

バンパーを純正に戻し、サイドアンダーボードを取っ払い、ホイールキャップも取っ払うサーキット走る選択をしました

キャップはまぁ↑で外しました


失ったお金はメチャクチャ多いですが、勉強代として今後に生かそうと思います

良かったら買ってやってください
多分7月~かと


これで、僕がもともとやりたかったことに向かえます


まぁ3年半ローン残ってるはずですし、潰すようなマネは絶対避けなければw
無理せず、楽しむ感じでサーキット、走っていきたいです

ネズーさん、わっきーさん、先日はお疲れ様でしたm(__)m

またお願いします^^;














おわり?
Posted at 2013/06/18 13:03:58 | コメント(19) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2013年05月15日 イイね!

黄金週間と先週末のお話し

黄金週間と先週末のお話し









黄金週間はいかがお過ごしでしたでしょうか?`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

ふーみんですw

ぁぁ、時がたつのは早い・・・


というわけでGWでしたが・・・
風邪ひいてダウンしてましたw

ちょこちょこ遊んでたのに写真もあんまり撮ってないなぁ




ヲタ山着いてすぐ3マソ
1年半・・・

半年点検うけてすぐおかげん特攻隊長にはよおと電凸されて平食


チャンガラとでーさんお披露目オフw


後はクルマ弄ったりしょんさんからマフラーを受け取り、ずーやんさんも交えて密会したり


ハバランオフからのニグ祭りしたり・・・
ぁぁあと繁殖w

後は







ニャンコの写真しかない`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

もう一匹のブサ男は、毛づくろい→毛が固まる→固まった毛がまとめて抜ける→丸禿w

なのでかわいそうなので撮ってないです


後は先週のお話は・・・

金曜→ゴロゴロ
土曜→同期の友達から名駅のらしんに妻が囚われているとのタレコミをいただきまして、紡さんと救出へ
日曜→↓


新製品を呑み


ネズー工房にてマフラー取付でした~

今回初めてでした
ネズーさん884さんアグスタさんと僕の4人でした


本来ならハバランで付いてたはずなんですが・・・


どうやら後期の中でも最終型あたりで、第2触媒手前にO2センサーが刺さってるようで・・・

いただいた中間にはもちろんつける場所は無し

専用の中間じゃないとつかないようにリアピースが改造されてるので、見送ったのです
masaさんには機材持ってきてもらって、途中まで作業していただいたのに・・・ホントに申し訳ないですm(__)m

他にもマフラー取付手伝うよ!と声をかけていただいた人が居ましたが、今回ネズーさんが溶接できるよっとのことでお力をお借りしました

とかいって脱着は884さんが、ボス溶接をネズーさんがやって僕は右往左往するだけでした^^;

でも作業は何とか見てたので、純正戻しは持ち上げればできそうかな


他にも884さんのラフィックスのアルマイトやっていたり、カレー食ったりいろんなお話をしてもらったり、ニグ祭りしたりと充実した1日でした

帰りの高速ウキウキしながら踏んでたのは内緒です


運転楽しい^w^


まぁこんなもんですか


工房や隠れ家での話で色々と思うことがありました・・・

これからのこるとちゃんとの付き合い方・・・


































追記:GW明け頭に某のれずにセンサーボス溶接してもらえるかメール出したのにいまだ返信無いw
もう終わったけどね カネにならないからry
Posted at 2013/05/15 23:32:56 | コメント(14) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2013年04月22日 イイね!

春のヘンタイ♂祭りに行ってきた+GWの予定・・・

春のヘンタイ♂祭りに行ってきた+GWの予定・・・







どーも ふーみんです
あんまりみんカラ徘徊してなくてサーセンです・・・

色々とやることがあって手が回りません
出来てイイねポチポチ押すぐらい・・・
明日もコンソールと格闘予定なのです^^;



気を取り直しまして

さてさて、先々週末ですが、楽しみにしていた変態お泊りオフでした~

写真が全然ないよ・・・











初参加でしたが、みなさんにあたたかく迎えていただけて本当にうれしかったです!

飯頃に急に眠気が来てグロッキー気味でしたが・・・
ブログでは書けないアッーんなことや根なこと話が・・・w

大人数で集まってワイワイするのはホントに久しぶりだったので、とても楽しかったです~^w^

まだまだ、はっちゃけないといけませんね^^;

なんか、こんな内容でまとめてしまうのが本当に申し訳ないですorz

秋も参加したいですね
今度は2泊3日とのことですが、なんとかして時間取りたいところです

後で参加者の方にみん友申請だしに行こうと思いますが、今日は寝ます
また遅刻しかねません`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!


で、先週末はみん友さんの朝里さんと大須徘徊
遅れてすいませんですm(__)m
向日葵のryありがとうございましたw
まぁ金なかったんで特に被弾なく、ゲームの予約しに行っただけでした
楽しかったから良しとしましょうw


カルマルカ*サークル楽しみやなぁ・・・
ちまろさん担当ないのが残念すぎるけど、とりあえずほんたにさんいてくれてよかったw


っと、脈絡のない文でサーセン
急ぎで振り返りでした


GWの予定としては・・・

とりあえずGWまでにコンソールやっつける

マフラー取りに行く、お支払
取り付けもしたい

バンパープチ整形、エンジンルーム清掃
T/Gガーニッシュ交換、オーナメント外して塗装取り付け
エアガイドパネル取り付け(できれば塗装)

ハバラン撮影とUMAオフ

とりあえず不動車予定・・・
さっさと終わらせたいね

一番の問題は、マフラー取付なんだけど・・・ホント、どうしようか・・・

というわけで、また暇見つけてちょこちょこみんカラ活動します~

乱文失礼しました~












































Posted at 2013/04/22 22:58:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記

プロフィール

「新年から幼女なう」
何シテル?   01/02 14:14
こんにちは ふーみんというそうです えっちなましそにのってます ぶいてっくであたまもぱーんしてしまったようです ただのちびできもおたです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TKF GTOキャリパーKit 
カテゴリ:for COLT
2013/01/20 01:25:26
 
COLT SPEED 
カテゴリ:for COLT
2012/11/16 01:02:29
 
YR-Advance 
カテゴリ:for COLT
2012/10/21 22:18:02
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR しびっくたそ (ホンダ シビックタイプR)
何を血迷ったか、3か月でミニカを降りて買ってしまいましたw 大事に乗っていきたいです
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2011年11月25日新車で納車 5MTレッドメタリック 思い出をありがとう
三菱 ミニカ ポンコツ (三菱 ミニカ)
短い期間でしたが、とてもいいクルマでした ありがとう

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation