ふぅ・・・ぁぁすいませんふーみんです
PCで自分のページを開くと、ヘッダー画像で無性にご飯が食べたくなります
・・・四千五百四十五杯位w
ソレイジョウハアールジュウハチナルカラヤメトケ
っと、相変わらず遅くて申し訳ないですが先週末のお話です
土曜は夜勤明けでアライメント取りに行こうとしたら爆睡してしまったので、仕方なくとらのあなへ
カルマルカ*サークル予約w
なんか、行きそびれた弾丸配布の冊子とシールもらえたwwラッキー!
テンバイヤ―から買っちゃったのに・・・まぁ複数買いして残りの弾丸配布バシと大須を梯子すればいいよねぅん
KOTOKOさん良いなぁ^w^

晩飯はぼっち・・・
日曜
ちょっと出るのが遅くなってしまった・・・
ネズー工房にGOです
もう暑すぎですねぇ
作業お願いするときはもっと早く来なければ・・・
ネズーさん、884さん、わっきーさん、しゃむさん、シルコルさん、アグスタさん、それと僕と大所帯にw
シルコルさんはわざわざBLITZのフィルターを手渡しに来てくれました
本当にご足労をおかけしました;;
大事に使わせていただきます!
作業内容としては、ネズー号の愛車紹介写真撮影にふーみん号の車高調整にステッカーチューン、純正エアクリの魔改造
わっきー号の作業も予定されてたのですが、暑さで次回へ・・・
写真って難しい・・・構図・・・
ドア下部に黒帯入れると引き締まるで!ってことで、わっきーさんにお願いして作っていただきました!

黒帯~
この後ネズーさんにケルヒャーで上のステッカーを吹き飛ばしていただきました
サイドエアダムに合わせて貼ったので、ドアのプレスラインがこうしてはっきりするとステッカーが加速してますw
ないですねw
そして、
キサラギktkrwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
サガプラさんから東北義援バッジの画像データをいただきまして、この文字データでわっきーさんにステッカーを作っていただきました!
GOLDSTARということで、金ですよw
ス○ベイスゴールドはらめぇ(ァ
ステッカー作成って初めて見ましたが、色々とやることが多くて大変ですね・・・
なにより、貼るのがホントに難しそうで・・・
下回りがさらに引き締まった上に、萌車の第一歩を踏み出せましたw
わっきーさん、下準備から施工まで本当にありがとうございました!
これらを生かしつつ、キャラステをどうするかですね・・・
この後は、車高調整と爆睡してできなかったトー調整をしていただきました!

実験中?
暑い中本当に・・・すいません;;
ハンドル換えてセンターが出てなかったのですが、ばっちりセンターが帰ってきました!
気のせいか、ハンドルが軽くなって運転しやすくなったような・・・?
気のせいではないと思うのですが・・・
後は隠れ家でいつものgdgdでしたw

猫避け?の前で寝ててワロタw
いつもと違ったのは・・・
T盛部だったことですかww
ポテトと飲み物、コークグラスが余剰w
コークグラスは誰も持って帰らなかった気がするのですが・・・ェェ
色々話したり、萌車の研究をしたり・・・11時くらいまで居ちゃいました^^;
参加された皆様、お疲れ様でした!
予定では、伊賀の痛車イベント見に行きます~
見るだけではなく、研究をw
自分のクルマで使えそうなデザイン、ビビッとくるのを参考にできたらいいなぁ
写真スキルをもっと磨きたいw
Posted at 2013/07/09 23:10:46 | |
トラックバック(0) |
車ネタ | 日記