• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月13日

ブ リ ッ ト 生産終了!?。

ブ リ ッ ト 生産終了!?。 今日、某カー雑誌を読んでいると

年内中にブリットの生産を終える

との記事を発見しました。

(ー△ー;)エッ、マジ?!!!

理由は販売台数の伸び悩みとの事で一時、マークX系ステーションワゴン出現!?の噂もありましたがそれも無く、このクラスの新型ステーション・ワゴンはなくなるとの事です。

ブリットは価格が高いので同価格なら皆さんミニバンをチョイスしますかね~!?。
ちょっぴり寂しいよ~な気がします。

ヽ(´~`;
ブログ一覧 | 近 況 報 告 | ニュース
Posted at 2006/04/13 18:36:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴1年
LSFさん

ミツオカ バディ
パパンダさん

二の丑
chishiruさん

8/1 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

あられちゃん
Team XC40 絆さん

アルト もらっちゃいました~😄
新兵衛さん

この記事へのコメント

2006年4月13日 18:55
ディーラー(トヨペット)の看板に扱い車種名からマークⅡブリットが無くなっていました。。。(寂)
コメントへの返答
2006年4月13日 20:36
≡ヾ(*′▽`*)ノ オヒサァ♪

えっ?。もう看板もないのですかぁ!?。

って事は↑の記事は「ガセ」では

なかったんですねぇ( _ _ )........o
2006年4月13日 19:28
仕方ないところですね。
ブリットが人気ないという事もあるとは思いますがステーションワゴンは殆ど売れそうにないですよね(世の中を見る限りでは)
コメントへの返答
2006年4月13日 20:49
ですよね~。

これだけミニバンが
多いのですから・・。

当方はハイエースワゴン→
ランクル80→ブリットですが
安定性、コーナーリングは
ブリットの方がダントツです。
(比較する車種が違うって!(汗)

うむ!?。
当方は時代の流れに逆らってる??。
2006年4月13日 19:35
タイトルが気になって来ました、お初ですm(__)m

これで長~らく続いた『トヨタ1JZ伝説』も終りって事ですね…
1J-GTマニアの私には悲しすぎます(泣)
時代もV6の波には逆らえませんネ…
コメントへの返答
2006年4月13日 20:55
ブリっ人さん。
はじめまして~d(*⌒▽⌒*)b

確かに直6時代は終了の様で・・。
号(┳Д┳)泣 ??

ブリットも1代で終了とは
寂しいですね。
2006年4月13日 20:10
そうなんですかぁ??
隣の家のおじさんが乗ってますよ~
たいてい、週末一緒に洗車してるので
(*^▼^*)ノ
コメントへの返答
2006年4月13日 21:10
どうやら
「ガセ」ではない様です。

Oo。。( ̄¬ ̄*)ぽあぁん

って事はこれ以上街中で
ブリットに出くわす頻度が
ないって事ですが
“嬉しいのか寂しいのか”

微妙な気分です。
2006年4月13日 21:01
うーん・・・

薄々思っていた事が現実になりましたな・・・(/□≦、)

ま、今はステーションワゴン自体が売れてない状況ですからねぇ。

でも好きな車です♪
胸張って乗っていきましょう。+.゚ヽ(*´∀`)ノ゚
コメントへの返答
2006年4月13日 21:22
(●´・д)(д・`●)ウン ウン
ついにって感じですね~。

唯一、街中ですれ違うブリットの
数がこれ以上増えないのが

“嬉しい様な~”

微妙な気分です。
2006年4月13日 21:29
こんばんは!
やはりそうきましたか・・・。
後継車も無いとなると寂しいですね。

直6FRの希少な車です。
今後とも大切に乗りましょう^^

コメントへの返答
2006年4月13日 21:51
(*´・д・)ノ☆コンバンハ☆

どうやら実話のようです。

1代で終了はちっと寂しいですが

仕上がりが良く気に入ってますので

長く付き合うつもりΣd(゚∀゚。)デス!!
2006年4月13日 22:22
某ディーラー系中古車屋にいた時は、入ってくれば長期在庫にならずに売れていたし、最近ではオークションの落札価格も少し上がってきたところだったんですけどねぇ。
寂しいなぁ(T_T)

こうなったら、大事に乗ってあげたいですね。
コメントへの返答
2006年4月13日 22:52
ミニバン人気でステーション
ワゴンが不調の様ですので
仕方ないのでしょうか(´△`)↓

先立つ物が無いですし
おじ様になっても乗れる車なので
当分は乗り続けるつもりです(ρ_;)
2006年4月13日 22:38
やっぱりそうきましたか・・・。
年末あたりに終了、という噂は聞いていたのですが本当になってしまうとは。
やっぱり残念です。
これだけミニバンが売れちゃうとメーカーとしては仕方ないんでしょうけれど。

この際iR-Vに乗り換えようかとちょっと悩みます(笑)

コメントへの返答
2006年4月13日 23:00
残念ですがその様ですね~。

iR-Vに乗り換えですか!?。

今なら大幅値引きも期待できるかも(大汗。
2006年4月14日 3:02
キャ~~!!!(≧ロ≦) ヤッパリ~~!!!

先は見えていた様な感はありましたが、
実際にそうなると寂しいですね...。

最高にカックイイ車なのに~~!!!

これで本当にレア車の仲間入りですな!!!
個人的にはそれはそれでありかな?

ー ̄)ニヤッ

コメントへの返答
2006年4月14日 6:52
((((*゜θ゜)ノノ{なのですぅ~♪)

レア車の仲間入りでプレミアが付いて
下取り価格が上がれば売っちゃうかも~
ナィ(・д・ = ・д・)ナィ

ホント、街中であまり見かけないのが
オーナーとしては良いですね。
2006年4月14日 13:39
はじめまして^^
ガ━━━━(;゚д゚)━━━━━ン、いずれそうなるとは思っていましたが、これも時代の流れですね。
前々モデル(GX8X系)がかなり長期販売だったので、本当はちょっと期待していたのですが・・・。
ブリットは気に入っているので、まだまだ大切に乗っていきたいと思います(レア車になったことですし^^;)。
コメントへの返答
2006年4月14日 18:59
はじめまして~d(*⌒▽⌒*)b

ホント、ちょっぴり寂しい様な・・。

今はステーションワゴン系よりミニバン
の方が売れ筋みたいですので
残念な結果ですね(ノД`)・゜・。

当方も気に入ってますので
長く付き合うつもりΣd(゚∀゚。)デス!!
2006年4月15日 12:53
お久しぶりです。
1JZ-GTEは4月28日に生産終了との噂を聞きました。

90Vから2台続けて同エンジンに乗り続けてきた直6ターボの終焉に寂しさを感じます。
コメントへの返答
2006年4月15日 18:24
おひさ─゚+。d(`ゝc_・´)゚+。─ッ♪

1JZ-GTEは4月28日に生産終了ですぅ!?。

トヨタの直6のピリオドは寂しい限りですね。

お互いレアのFR直6ブリットを大切に

しましょう。

プロフィール

「ブルーインパルス、観れました。 http://cvw.jp/b/137424/48538230/
何シテル?   07/12 15:27
看板娘の柴犬クッキ~です。 ご主人様は暇さえあれば パソコン、車いじり、釣り (主に蛸、烏賊)へと多忙な 日々をお過ごしです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

台風情報 
カテゴリ:Weather情報
2011/06/25 12:42:31
 
落 雷 情 報 
カテゴリ:Weather情報
2009/08/23 17:33:53
 
N E X C O 西日本 
カテゴリ:Traffic情報
2009/07/27 21:08:05
 

愛車一覧

トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
▼ランキング上位を維持する為なのかプライドが高いのか、こちらが上位になるとスルーする方、 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
'21. 1.30.にJK05 納車されました。 シグナスX SR '13年 国内3型か ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
車両重量2.3t。 排気量はガソリン4500cc仕様のVXリミテッド。 デフロック&セ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムーちゃん (ダイハツ ムーヴカスタム)
嫁&娘の足、カスタムRターボです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation