• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月14日

パックリと・・・( ̄○ ̄;)!

パックリと・・・( ̄○ ̄;)! 息子から「最近右フロントホイルがオイルみたいなのモノで汚れんねん。」って事なので、ジャッキUPしてみると
なんと、ドライブシャフトブーツがパックリと破れてます~w(*゚o゚*)w

ディラーに修理依頼すると高額なので早速、部品を手配済みでDIY修理予定です。
ブログ一覧 | 息子の通勤車 | クルマ
Posted at 2011/12/14 20:27:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

star☆dust~長野で逢いまし ...
あん☆ちゃんさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
株式会社シェアスタイルさん

免許証更新
giantc2さん

あぢ~!さいたま市40度?
kuta55さん

8/5)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2011年12月14日 22:05
クッキーさん!(^^)!
さすがっス(^_-)-☆
なんでも出来て羨ましい(#^_^#)
私は、走らせるの専門ですから
σ(^_^; なんも わかりまへん♪
コメントへの返答
2011年12月15日 19:39
エコじょーず、っしょ~♪

と言うより、車の修理は高額なので仕方なくDIYで修理です
(6 ̄  ̄)
2011年12月15日 21:34
こんにちは!
すごいですね、DIYとは・・・
私は、戻せる自信がないので
怖くて触れません。
エコで羨ましいです。
コメントへの返答
2011年12月15日 21:56
早期の発見なので、ドライブシャフトAssy交換の致命傷は回避できました
ε=( ̄。 ̄;A

貫通タイプのドライブシャフトブーツに交換した方が、耐久性は優れてますが作業が大変なので、今回は分割タイプのブーツをチョイスしました。

車両にセットして、分割部に付属のボンドを注入し90℃近くまで熱くなるカイロ?にて結合部を覆って20分待つと完成です♪
2011年12月16日 14:20
仕方なくDIYって‥
出来る時点でスゴすぎでしょ(爆)
こんなお父さんかっこいいなぁ(=^▽^=)
コメントへの返答
2011年12月16日 20:40
かっこいいっすかぁ(@^0^@)/

幼い頃、時計、ラジオ等の内部がどうなってるのかを知りたく親に黙って分解し、よく叱られてました^^;

元通り完了時、お決まりの様にネジが余ってましたけど・・・(笑

2011年12月17日 22:00
おやおや、これは大変でしたね。で、もう直りました? 上手くいったかな?^^
コメントへの返答
2011年12月18日 7:06
格安のワゴンRなもんで仕方ないですね
ヾ(;´▽`A``

修理は無事完了で、今のところグリス漏れも無く大丈夫そーです♪

プロフィール

「ブルーインパルス、観れました。 http://cvw.jp/b/137424/48538230/
何シテル?   07/12 15:27
看板娘の柴犬クッキ~です。 ご主人様は暇さえあれば パソコン、車いじり、釣り (主に蛸、烏賊)へと多忙な 日々をお過ごしです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

台風情報 
カテゴリ:Weather情報
2011/06/25 12:42:31
 
落 雷 情 報 
カテゴリ:Weather情報
2009/08/23 17:33:53
 
N E X C O 西日本 
カテゴリ:Traffic情報
2009/07/27 21:08:05
 

愛車一覧

トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
▼ランキング上位を維持する為なのかプライドが高いのか、こちらが上位になるとスルーする方、 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
'21. 1.30.にJK05 納車されました。 シグナスX SR '13年 国内3型か ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
車両重量2.3t。 排気量はガソリン4500cc仕様のVXリミテッド。 デフロック&セ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムーちゃん (ダイハツ ムーヴカスタム)
嫁&娘の足、カスタムRターボです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation