• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月28日

下 廻 り い じ り ♪

下 廻 り い じ り ♪ ユーザー車検ではパス不可能と思われる
アレとコレとソレをノーマルへ変更したついでに
下廻りをスチーム洗浄してシャーシ・ブラック(パスター)
までスプレーしました(´_`;)

滅多に下廻りは見ないのですがやはり5年目となると
マフラーの溶接部、何時か何処かで擦った腹部、は
やはり若干の錆びが発生していまね^^;
ブログ一覧 | ブ リ ッ ト | クルマ
Posted at 2007/01/28 11:35:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラーメン通が厳選する西荻窪駅の絶品 ...
kz0901さん

今日はどんなものか?
giantc2さん

オシャレな街のみんともさんに会いに ...
なうなさん

自家製麺 くろ松 (高崎市)
LEICA 5th thingさん

2025.08.25 今日のポタと ...
osatan2000さん

爆食で痩せる!ふじザップ!
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2007年1月28日 16:58
作業お疲れ様でした(^^)
シャーシブラックまで塗るとはマメですね☆

今、チップのスプレーが欲しいです。
音も吸収してくれそうなんで(^^)
コメントへの返答
2007年1月28日 18:49
どうもです♪。
思い立ったら徹底的にやっちゃう
タイプなもので・・(;´ρ`)

「防音対策に発泡ウレタンスプレー
使用」ってのは聴いたことはありますがチップのスプレー?
(?´・ω・`)ナニナニ
2007年1月29日 17:03
お疲れさまです。
うちのはハブ?の部分からしてサビサビですね。
下回りは・・・車検の時に見てもらおうっと(^^;)
雪国だと融雪剤でやられるんでしょうね。やっぱり(T-T)
コメントへの返答
2007年1月29日 18:12
毎度どうもです~♪

←ウチのもサビサビでしたよ(⌒_⌒;

この部分の錆は結構目立つので
ワイヤーブラシで錆を落とし、シルバー色の耐熱スプレーで仕上げてます。1年以上経過しますがまだまだ綺麗です。
雪国ですと車検毎に下廻り全てにシャーシブラックを吹いてもらった方がいいかも~。

プロフィール

看板娘の柴犬クッキ~です。 ご主人様は暇さえあれば パソコン、車いじり、釣り (主に蛸、烏賊)へと多忙な 日々をお過ごしです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

台風情報 
カテゴリ:Weather情報
2011/06/25 12:42:31
 
落 雷 情 報 
カテゴリ:Weather情報
2009/08/23 17:33:53
 
N E X C O 西日本 
カテゴリ:Traffic情報
2009/07/27 21:08:05
 

愛車一覧

トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
フルモデルチェンジのタイミングを待ってましたが諦めました。 これから温泉旅の機会が多く ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
'21. 1.30.にJK05 納車されました。 シグナスX SR '13年 国内3型か ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
車両重量2.3t。 排気量はガソリン4500cc仕様のVXリミテッド。 デフロック&セ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムーちゃん (ダイハツ ムーヴカスタム)
嫁&娘の足、カスタムRターボです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation