• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月10日

またまた、やっちゃいました(ρ_;)

またまた、やっちゃいました(ρ_;) 今日は大阪市内のOMMビルに行く予定の為
ガレージへ行き2週間ぶりにE/gを
始動させようとキーを回したところ 前 回 同 様

「カチッ、カチッ」

 で
「 the end 」


今回もJAFのお世話になりましたが今日は15分程で来てくれたのでラッキーでした(^-^;
が、備考欄をよく見るとマークⅡブリッドと記載されてマス(`ヘ´)

とりあえずそのまま鰤に乗り、用を済ませて只今追い充電中ですが
この分じゃあ「JAFロードサービス書」もっとたまりそう!?。

ブログ一覧 | ブ リ ッ ト | クルマ
Posted at 2007/02/10 15:26:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【魁 ...
晴馬さん

令和7年真夏の夜の夢
P.N.「32乗り」さん

ありがとうございます
ナマハゲコペンさん

【乗り鉄 グルメ】 特別な列車でプ ...
{ひろ}さん

【富山で鉄学】フリーきっぷで富山地 ...
LEN吉さん

決着
バーバンさん

この記事へのコメント

2007年2月10日 16:20
あらら、JAFのお得意さんになってしまいそうですね(^^ゞ
コメントへの返答
2007年2月10日 19:36
非会員だったらお得意様でしょうが
年会費¥4000で3回ほどレスキュー依頼してるので・・・
(o-_-o) モジモジ

今後は暗電流消費大の燃費計コネクターを抜く様にいたします(⌒_⌒;
2007年2月10日 18:40
バッテリーあがりは、何とも言えず惨めな気持ちになりますね。

こういうのって、今や電装品のカタマリとなった現代のクルマでありながら、バッテリーの電圧が12Vという現在の規格にも、問題が隠されています。

まぁ現在の12Vから、電圧を上げる規格改正の動きもあるようですけど、そうなってくると今度は感電の問題も出てくるので、中々難しい問題ではあります(苦笑)
コメントへの返答
2007年2月10日 19:46
特に待っている時は(´△`)↓
ですね~。

ウチの場合は土、日曜しか乗らないのに後付け電装品の数々のメモリー消費電流が大きいので困っております。

残された解決策は寒冷地仕様のオルタネーターへの変更でしょうか(;^_^A

2007年2月10日 21:29
かまってくれないから、鰤がふてくされたのかなぁ~と思いました冷や汗
コメントへの返答
2007年2月11日 7:47
だったらまだ可愛いのですが
+.d(・∀・*)♪゚+.゚

原因は数々の後付け電装品のメモリー消費電流が大きい為です(;^_^A

寒冷地仕様のオルタネーターだったら
リンク品でも高いでしょうね~。
2007年2月11日 11:01
JAFで元とってますね(^^;
MT車ならまだ方法がありますが、ATは電源命ですからねぇ。
JAFが来てくれる所でよかったですね☆
コメントへの返答
2007年2月11日 20:33
バイクでも利用した事ありますから
ひょっとしてブラックリストに
載ってたりして((((((((^_^;)

ガレージ前は坂道なのでMT化して
惰性で転がし3速位ほりこめばOK
ですね~。
2007年2月11日 19:28
JAFっちゃいましたか。
外出先でのバッテリー上がりじゃなくて幸い?でしたね。

またしてもブリッド・・・
ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!
コメントへの返答
2007年2月11日 20:42
またまたJAFっちゃいましたよ~
(_ _|||)

後付け電装品のメモリー電流対策、
何とかしなければ・・。

プロフィール

「ブルーインパルス、観れました。 http://cvw.jp/b/137424/48538230/
何シテル?   07/12 15:27
看板娘の柴犬クッキ~です。 ご主人様は暇さえあれば パソコン、車いじり、釣り (主に蛸、烏賊)へと多忙な 日々をお過ごしです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

台風情報 
カテゴリ:Weather情報
2011/06/25 12:42:31
 
落 雷 情 報 
カテゴリ:Weather情報
2009/08/23 17:33:53
 
N E X C O 西日本 
カテゴリ:Traffic情報
2009/07/27 21:08:05
 

愛車一覧

トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
▼ランキング上位を維持する為なのかプライドが高いのか、こちらが上位になるとスルーする方、 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
'21. 1.30.にJK05 納車されました。 シグナスX SR '13年 国内3型か ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
車両重量2.3t。 排気量はガソリン4500cc仕様のVXリミテッド。 デフロック&セ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムーちゃん (ダイハツ ムーヴカスタム)
嫁&娘の足、カスタムRターボです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation