• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月18日

いやぁ~な、静電気!!

いやぁ~な、静電気!! 最近、空気が乾燥している為か
最近取り付けた純正サイドスポイラー為か・・・。

この頃やたらと降車時ズボンの裾がスポイラーに
触れると「バシッ!」と来ちゃいます。

何故でしょうかね~ 三(?。?)三

ボディはさほどですがサイドスポイラーには

大気のススがかなり付着しているので帯電されている様な・・・・(_ _|||)

何方か良い対処方法、教えて~!!。

「 車体腹部中央部付近のボルトに細いステンワイヤーを噛まして地絡 」
ってのは効果あります??(苦笑




ブログ一覧 | ブ リ ッ ト | クルマ
Posted at 2007/05/18 19:05:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【哲学を実践!】燃費60km/Lハ ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

マツダCX-5(KF系)前期型用テ ...
VALENTIさん

来たからには🙆‍♂️まるしなきゃ ...
あぶチャン大魔王さん

【シェアスタイル】ハイエース乗り必 ...
株式会社シェアスタイルさん

【最大45%オフ】70mai(セブ ...
みんカラスタッフチームさん

皆様、おっ疲れ様で〜す❤️😀❣️ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2007年5月19日 0:06
えっ!?
この季節でも静電気ですか・・・(((( ;゚д゚)))アワワワワ
コメントへの返答
2007年5月19日 18:06
そーなんです(_ _|||)

今まで冬い時期でもさほど気にならなかったのですがサイドスポイラーを
付けてから「ビシバシ!」と・・。

スポイラーに帯電それてそーな
気がするのですが^^;
2007年5月20日 14:09
スボンが擦れるとこだけサランラップを貼るとか。
ボディがキズ付かないように貼る透明なフィルムがあるんですが、それは高いので究極サランラップで(笑)
液体を塗って乾燥させる防護フィルムみたいのもありますよ☆
コメントへの返答
2007年5月20日 19:29
サランラップですかぁ~(o゜ー゜o)?

「ピタッ」と付いて、見えない様に
はなりそうでが静電気対策に効果
ありでしょうか!?^^;







プロフィール

看板娘の柴犬クッキ~です。 ご主人様は暇さえあれば パソコン、車いじり、釣り (主に蛸、烏賊)へと多忙な 日々をお過ごしです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

台風情報 
カテゴリ:Weather情報
2011/06/25 12:42:31
 
落 雷 情 報 
カテゴリ:Weather情報
2009/08/23 17:33:53
 
N E X C O 西日本 
カテゴリ:Traffic情報
2009/07/27 21:08:05
 

愛車一覧

トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
フルモデルチェンジのタイミングを待ってましたが諦めました。 これから温泉旅の機会が多くな ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
'21. 1.30.にJK05 納車されました。 シグナスX SR '13年 国内3型か ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
車両重量2.3t。 排気量はガソリン4500cc仕様のVXリミテッド。 デフロック&セ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムーちゃん (ダイハツ ムーヴカスタム)
嫁&娘の足、カスタムRターボです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation