• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クッキー1997のブログ一覧

2017年06月11日 イイね!

電気屋の手抜き工事

7年前のキッチンリフォーム時に分電盤も交換してもらいましたが2階用のエアコン配線が、ご覧の通り途中で切断後に繋がれて保護が無い丸裸状態に。
屋外で雨ざらしなのに・・・・・・。




ずっと、気にはなっていましたが7年が経過。
紫外線等でVA線が劣化してきたので、DIYにて修理しました。
配線は全て保護を施し、BOXを設けて配線を中継。


Posted at 2017/06/11 17:45:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | D.I.Y | 日記
2014年09月25日 イイね!

CD/MDレシーバー手術開始

CD/MDレシーバー手術開始音が良く、気に入って息子が長年愛用していたコンポが突然故障したとの事。

症状はCDを食べられて(゚_。)?出てこないとの事で、確かにスィッチを押してもイジェクトしません。
多分ベルト切れが原因でしょうが、修理依頼すると福沢諭吉さん一人以上の修理代が掛かると思うのでオペ開始~。


先ずはカバーを外してCD部を摘出。



さらにバラしてCDトレイの駆動箇所に到達^^;

案の定、トレイの駆動ベルトが劣化して切れてマス(;^_^A



メーカーに部品を発注すると
「個人ユーザー様への補修パーツ販売は出来なくて、修理受付なら可能」
との事。

ここまでバラしといて修理依頼し、高額な修理代を請求されるのもバカらしいのでネットで検索し、同サイズのベルトを¥250でゲットして手術完了。

完治して動作も問題なく動いております♪。




Posted at 2014/09/25 19:53:37 | コメント(0) | D.I.Y | 日記
2014年05月03日 イイね!

日 曜 大 工 ♪


2年前にフロ&脱衣場を業者でリフォームしてもらいましたが、扉は対象外だったので



最近、扉下部が捲れてきたのでDIYにて修理です。




ホームセンターで化粧合板を購入し、先ずガラス枠通りにくり抜いて、扉より若干小さいサイズにノコギリでカットしボンドで貼りつけ、周囲をシリコンで仕上げます。






扉枠部をペイントして完成です。



Posted at 2014/05/04 21:15:50 | コメント(0) | D.I.Y | 日記
2012年05月18日 イイね!

水漏れ修理

水漏れ修理庭の水栓柱上部から漏水の為、コンクリート製流しを破壊して配管途中から水栓柱まで、全て交換する大掛かりなDIYとなりました(; ̄ー ̄A

土を元に戻して数日間〝雨降って地固まる〟状態にした後、破壊した〝流し〟をセメントにて製作予定です。
Posted at 2012/05/18 20:58:03 | コメント(1) | D.I.Y | 日記

プロフィール

「[整備] #ルーミーカスタム ロアアンダーガーニッシュ取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/137424/car/3607302/8260451/note.aspx
何シテル?   06/09 16:16
看板娘の柴犬クッキ~です。 ご主人様は暇さえあれば パソコン、車いじり、釣り (主に蛸、烏賊)へと多忙な 日々をお過ごしです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

台風情報 
カテゴリ:Weather情報
2011/06/25 12:42:31
 
落 雷 情 報 
カテゴリ:Weather情報
2009/08/23 17:33:53
 
N E X C O 西日本 
カテゴリ:Traffic情報
2009/07/27 21:08:05
 

愛車一覧

トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
▼ランキング上位を維持する為なのかプライドが高いのか、こちらが上位になるとスルーする方、 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
'21. 1.30.にJK05 納車されました。 シグナスX SR '13年 国内3型か ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
車両重量2.3t。 排気量はガソリン4500cc仕様のVXリミテッド。 デフロック&セ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムーちゃん (ダイハツ ムーヴカスタム)
嫁&娘の足、カスタムRターボです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation