
先日R31ワゴンの車内の匂いがなんともたまらず、掃除と脱臭、シートクリーナーをしてみました。今度は違う匂いになり良くなりました。今日晴れてくれると良かったのですがあいにくの雨でしたのでイマイチ湿気っぽいな~
あのイマイチだったバンパーラバーはすべて撤去!!外し後がすっかり残っていますが・・・オートライトはダメなようです(汗
ただ雨のおかげで雨滴感知ワイパーが正常に働くか作動させましたが、いたって順調で大変快適でした。ただ、ここでも前のオーナーの趣味か規格外のばかでかいワイパーブレードが付いているのでセルシオ並みのフルワイピングシステムでフロントガラスのほとんどを拭っています(笑)
①今後はバンパーラバーの外し後のモールを綺麗にする。
②ダッシュボードの穴隠し(数箇所開いています)
③ホイールを変える
④ステレオを交換する
⑤オートライトセンサー交換
⑥ATレバー廻りの部品交換
⑦フィルム貼り
⑧ヒビ入りリアガーニッシュ交換(部品無さそう・・・)
⑨右の電動格納ミラー交換
⑩オートアンテナ交換(部品はあるのか・・)
⑪ボディ磨き
⑫マフラーカッターを付ける
一ヶ月一箇所で一年かかるようです。完成した頃にはお別れの時か・・・多分手放せなくなる~
画像はご対面時のラゲッジルーム。なぜかリアワイパーが外してあった・・・洗車機に入れやすい(笑)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at
2006/05/13 22:34:26