• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CLUB31のブログ一覧

2006年02月16日 イイね!

仕様変更・・・

仕様変更・・・昨日は本当に暖かかったですね~

仕事をしていてもちょっと楽な季節になってきました。

おととい、仕事の合間にF31仲間のご自宅にお伺いさせていただき、予てから考えていました仕様変更などしてみました。一人では少々無理な作業なので大変助かりました!思いのほか位置あわせ難しい・・・完璧ではありません。

彼のご自宅には非情にレアな赤いF31他めずらしい前期F31があるので鑑賞がてら非情に楽しい一日となりました。前期に乗りたい病の復活です(-_-;)

こんな仕様変更も、うちのF31は程度がそれほど良くないので気軽に出来るというメリットもあります。バリ物だったらとてもできません。これで雪が積もっても落としやすいな(笑)

どこが変わったはなんとなく判りますよね(^^ゞ
Posted at 2006/02/16 10:57:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2006年02月14日 イイね!

最近は一ヶ月過ぎるのが・・・

最近は一ヶ月過ぎるのが・・・早いですね(-_-;)
この前、ブログを更新したばかりと思っていましたがもう半月たっていてビックリです。

本日も早朝からお仕事。

出発する前に、更新でもしようかな思いまして・・・
確定申告も近いので、ますます忙しくなります(^_^;)

画像は現在のウィンター仕様のY31セダンです。こんな感じのノーマルもかなり好きなんです。正確にいうとホイールはこれでも純正仕様ではないのですが、Y31シーマ純正のスタイルがかなり好きです。冬は冬で凄く楽しみなんですよね(^^♪

本日は仕事の合間に、レパードの仕様変更も目論んでおりまして・・・念願のスタイルに。またご報告いたします。

眠い・・・・zzzz
Posted at 2006/02/14 07:13:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2006年02月01日 イイね!

2月ですね・・・久しぶりに。

2月ですね・・・久しぶりに。こちらはまた久しぶりにブログの更新です。従業員が私だけなので、時間配分と体力勝負です。特にこの時期は忙しいので体にも気をつけないとな・・・

冬使用の我が愛機の画像でも貼ります。夏のBBSホイールはホイールがかなり歪んでいたようで高速走行をすると激しい振動に見舞われて乗りにくかったのですが、スタッドレスの純正ホイールにしたら、凄く高速でも振動も無く快適になりました。レパードの足回りのガタだと思っていたのですが、ホイールが原因だとわかり少しホッとしました。そのBBSも置いておいたら一晩で盗まれました(^_^;)まっ微妙だったんで微妙なんですがほしい人がいたのでその方に悪いかと・・・盗難には気をつけましょう!

夏は純正ホイールに戻します。結構好きなんです純正仕様。リアスポ無しトランクも確保しているのでいつ付け替えようかなと。

今のスタッドレスの付いているパール用の純正ゴールドホイールも中々気に入っています。タイヤ幅がワンサイズ細いのでリアが奥まってますね(^_^;)
Posted at 2006/02/01 17:40:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2005年12月21日 イイね!

久しぶりにブログなど・・・

久しぶりにブログなど・・・この数ヶ月、ブログの更新をできないほど忙しかったです。っていうよりも時間はあっても気力がなかったです(-_-;)
ようやく余裕が出てきましたのでこの数ヶ月間に気になって仕事を忘れてついつい買ってしまい、すぐに手元から離れていった良き時代のクルマたちを何台か少しづつご紹介いたします。

この画像のクルマはなんでしょうか(笑)見た感じ本当に私好みのインパネでした。内装もそうですが、外見のデザインは本当に最高です。四角くてデカイ!でも基本設計は5ナンバー!そしてビックバンパー!これは最上級車種のV6-3000ですが、ロータリー搭載車のほうがこれがまたそそりますね(^^ゞでも3000DOHCはかなりパワフルです。もうおわかりですね・・・ルーチェです(笑)
デジパネ・本皮で本当に最高です。もううちにはありませんが・・・
皆さんもお好きでは??純正CDがついているので例の縦置きのカセットデッキじゃないところが少し残念!

※画像がブレています^_^;
Posted at 2005/12/21 12:19:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2005年09月29日 イイね!

久々に・・・・

久々に・・・・すっかり忙しくて今週ももう木曜日か・・・!
日曜日の「31UNION」定例ミーティングからもうあと少しで1週間。年取ると1週間が早い早い(^_^;)
今週は「レパード全国ミーティング」と楽しく忙しい毎日です。

うちのレパードも足としてとても調子よく働いてくれます。燃費も思ったより全然良くて驚いております。このままがんばって動いて欲しいものです。

画像はこの前の日曜日の定例会で、うちのクラブのメンバーであり、某クラブ会長殿の有名なアルティマターボです。ちょうど色もナンバーも一緒で兄弟だと勝手に思っております(笑)程度は明らかに私のほうが劣っております(-_-;)私とは手の入れ方が違います!

最近、私のヒットはスバルヴィヴィオRX-R4WD5MTです。商品車として、入庫したのですがこれが乗ってみたらビックリ最高の音と走りを披露してくれます。多分当時の軽自動車では一番ではないでしょうか!4気筒DOHCスーパーチャージャーIC+4WD+5MT。ターボと違い下から来るトルクが気持ちよいし、スバルの4WDは重く無くて足もしなやかに食いつきます。次機会があれば是非欲しい一台です。2WDだと筑波を1‘13秒で走るという凄い軽です。
Posted at 2005/09/30 00:15:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #セルシオ インフォメーションの燃費表示 http://minkara.carview.co.jp/userid/137434/car/2340843/4169704/note.aspx
何シテル?   03/26 18:05
日産の31系が昔から思い入れがあり、お気に入りで数台所有しております。 同じ趣味の方、きっといらっしゃると思いますが覗いていただければ光栄です。 偏...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
セルシオから乗り換えです(^^) H20年後期、念願のV12です。 大きいけど慣れると ...
日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
長い間探していたこの仕様の最前期が気に入っております( ^^) セドリックセダン V ...
日産 セドリック 日産 セドリック
セイバーの車検切れのため、SYベンコラを物色中に某所よりお話がありまして嫁号となりました ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
前期にしかないエアロダウンビークスターボ。4気筒ツインカム16バルブターボ車で、とてもパ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation